過去ログ倉庫
63191☆あ 2015/11/15 09:51 (KYV31)
天皇杯くらいは兼田見たかったな。流石にこの状況じゃ兼田じゃなくても移籍したいだろな。
返信超いいね順📈超勢い

63190☆あ 2015/11/15 09:45 (iPhone ios9.1)
正直こんな失点多いシーズンだったら、
普通のチーム、監督なら
キーパー変えたりするのに
山岸は神みたいな扱いしたがために
兼田ってチャンスなかったよな。
返信超いいね順📈超勢い

63189☆あ 2015/11/15 09:37 (iPhone ios9.1)
昨日の控えキーパーがいつもの兼田でなく隼だったから怪しいなこりゃあ
返信超いいね順📈超勢い

63188☆山形 2015/11/15 09:36 (SO-04G)
ちなみにGKで出ていくのは兼田じゃないかなぁ。彼もそろそろ試合出たいだろう。レギュラーで出れる他のJ2クラブへ移籍するんじゃないかなぁ。
勝手な推測ですみません。
返信超いいね順📈超勢い

63187☆か 2015/11/15 09:36 (SO-03G)
私だけ?
奥野、攻撃型守備はザル。石崎、守備型攻撃はダメ。と言われていたが、守備型にはしては…
返信超いいね順📈超勢い

63186☆のりりん。 2015/11/15 09:32 (F-02G)
男性 4歳歳
引退
ザキさんは引退する可能性はあるけど
タツさんはlashで40までは頑張ると
言ってたからないんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

63185☆あ改 2015/11/15 09:32 (KYL22)
男性
個人的には
宮阪に限らずフリーキックで直接ゴールを決めれる選手をスタメンに入れたチームの構築をお願いしたいですね。

今年は守備重視でアルセウ入れた影響でフリーキッカーがタツさんしかいないせいで、直接ゴールのワクワク感がなかったので。

返信超いいね順📈超勢い

63184☆山形 2015/11/15 09:31 (SO-04G)
陵平は夏にJ1の2クラブからオファーがあったって言ってたからもしかしたら移籍するんではないかなぁ?その内の1クラブが恐らく古巣の柏レイソルだと推測。
返信超いいね順📈超勢い

63183☆あ 2015/11/15 09:21 (F-01F)
新潟の場合は、観客が3万以上入る試合なんてのもあるし、そんな試合なんかがあれば選手達も頑張って勝ちたいと思う気持ちがあるし、売上があれば収入にもなるし。
返信超いいね順📈超勢い

63182☆あ 2015/11/15 09:18 (iPhone ios7.1.2)
出て行く人決まってこないと補強も進まないだろうけど、監督続投決まってるからある程度はスムーズにいきそう。
メディアに出てこないだけで山形だって動いてるはず。
まずはリーグ戦終わってから!
返信超いいね順📈超勢い

63181☆あ 2015/11/15 09:05 (iPhone ios9.1)
2011年終了時は10人退団してる。
返信超いいね順📈超勢い

63180☆モンテくん 2015/11/15 08:52 (SOL26)
誤山岸正ディエゴ
返信超いいね順📈超勢い

63179☆モンテくん 2015/11/15 08:51 (SOL26)
強いチームになろう
一番いるのは山岸でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

63178☆蔵王 2015/11/15 08:19 (SO-01G)
ディエゴは決定機外すとこあったけど、彼には再三チームを救ってもらったよね。来期もいてほしいな。林も昨日良かったからチームに残るべきだと思った。
残留
山岸 兼田 摂津 渡辺 當間 山田 宇佐美 高木Jr. アルセウ 松岡 伊東俊 山田 比嘉 ディエゴ 宮阪 汰木 小椋 林 中島 川西 永藤

引退?
石川 山崎

上記の選手+外国人のFWとCB、それとJ2辺りからサイドの選手の補強
ーーー林ーーブラジル人ー
ーーーーディエゴーーーー
だと強いんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

63177☆とむとむ 2015/11/15 08:02 (FJL21)
男性
確かに、我々モンテディオ山形は資金力のない貧乏クラブだよ。
浦和レッズやガンバ大阪、大宮アルディージャやジュビロ磐田みたいに大企業がスポンサーに付いているクラブではない。
ベガルタ仙台やアルビレックス新潟、ヴァンフォーレ甲府みたいな、中小の零細スポンサーしかいない弱小クラブだよ。

でも仙台や新潟や甲府は、少ない資金力でもしっかりJ1に定着できる戦力をちゃんと補強してるんだ。
新潟なんて毎年のように主力を引き抜かれながら、もう12年もJ1に在籍し続けている。

何でこういう他のクラブの努力を見習おうとしない?
田舎の貧乏クラブだから、デカいスポンサーもいないから、どうせ大した補強なんてできるわけない?
クラブもサポーターもそんな現状に甘んじて、半ば諦めムードになってしまってるよね。
J1に定着したいのであれば、それこそさらなる「企業努力」が必要なのでは?
現状に甘んじて進歩する事を諦めれば、そこで終わりだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る