過去ログ倉庫
64051☆お 2015/11/24 15:36 (K011)
シーズンも終わり来春までは、移籍話がメインになるこの掲示板。
暇さえあれば覗いてしまう私は立派なモンテ中毒でしょうか?
山形のために走ってくれた選手との寂しい別れの季節です。
どの選手が山形を去ることになっても感謝の気持ちで送り出したいです。
64050☆あ 2015/11/24 13:58 (iPhone ios9.1)
石井TDはとっくに帰国してる。これから調査を始めるべな。
64049☆必殺仕事人 2015/11/24 13:42 (403SH)
男性 46歳
って言うか、モンテは誰にオファー出しているの?石井TDがブラジルに行ってるらしいけど、誰か獲得したの?
64048☆ま 2015/11/24 13:41 (iPhone ios8.1.2)
大きな改革が無いなら今度はJ2生活長引きそう。
64047☆あ 2015/11/24 13:02 (iPhone ios9.1)
とりあえず社長続投に限ります!
本当解任なったらありえない。
64046☆あ 2015/11/24 12:46 (iPhone ios9.1)
ボスマン判決 : 期限切れの選手は、選手の意思のみによって所属チームを決めることができるルール。移籍も残留も選手の意思による。近年、日本にも適用されることとなった。
バイアウト : ボスマン判決のルールを前提に選手が移籍されると困るから複数年契約を結ぶ。そのとき、契約期間満了前に移籍したいときは違約金を払う、という契約条項。例えばメッシは2億ユーロとも。この金額を払えば、移籍元のチームは選手の移籍に文句をつけられない。
移籍金 : バイアウトを前提に、契約期間満了前の選手を取りたいとき、移籍先チームが移籍元チームに対し、バイアウトの金額より少ない額を払うこと。通常は交渉して移籍金を下げてもらう。
契約期間が終わっていれば、バイアウトはないから、通常は0円移籍となり、移籍金は発生しない。
64045☆ぼえ 2015/11/24 12:40 (iPhone ios3.0)
女性 ナナコSOS歳
署名
高橋社長続蹴 署名サイト
声はクラブと山形県に伝えるそうです。
ttp://chn.ge/1T6wFyd
登録できなかった人はやり方も書いてあるみたいだから試してみたら?
64044☆あ 2015/11/24 12:35 (SOL26)
松岡の
リターントゥJ1
って磐田の時もやってるよね
その直後にウチへの移籍となったのだが
同じ事を繰り返さない事を願うばかりです。
64043☆も 2015/11/24 12:21 (SonySOL23)
男性
お調子者であるが、ムードメーカーである舩津はあまり試合には出なかったけどやっぱり出ていくとなると淋しい。
ザキさんほどではないが、契約終了するとそれ以上の補強ができるかが心配である?
64042☆童 2015/11/24 11:44 (P07A3)
石さんと縁の深い、フィジコの古邊さんがフリーになりました。
64041☆あ 2015/11/24 10:38 (iPhone ios9.1)
イマイチ仕組みは分からないけど契約切れて移籍金発生しないって言うけど、契約切れてもいくらか移籍金は発生するみたいだよ。サッカーの移籍で調べると少し出てきます。
64040☆あ 2015/11/24 10:02 (iPhone ios7.1.2)
前から思ってたんだけど、契約切れる選手が多くいるみたいな記事あったけど、みんな0円移籍したとしたら資金的には少なくなるよね?
入ってくるお金はなくて、こっちは補強で移籍金とか必要だし…
年俸分は浮くけど、それ以上に移籍金必要になるわけだし。
こっちも0円で獲得するならいいんだけど…
チームが契約更新したい選手は残ってもらった方が補強するにしても余計なお金かからなくていいって感じなのかな?
64039☆もん 2015/11/24 09:11 (iPhone ios9.1)
男性 57歳
メンタル強化と監督の進化を!
いくら補強してもあの気持ちの弱さ
切り替え力のなさは
何とかしないと
見ていて、素人にすら伝わる
バタバタ感や不安な様子
得点すると短時間に失点し
失点すると弱気になる
あんなに頑張って守備しても
ほんの一瞬の超軽い守備で
ズルズルいってしまう
補強や技術磨くと同時に
メンタルコントロール力を
お願いしたい
監督とは同い年なので
感じるが
この歳になると柔軟な
工夫や発想が出来にくい。
こだわりの強さは頑固の証
攻めが単調と言うけれど
それは指導者が単調で視野が狭まい
と言うこと。
どうか指導者チームこそ総力で
多様性を形にして欲しい。
それには反対意見や違う見方の考えも
検討させて多面的に
チーム戦術を立てて欲しい。
監督が最終判断をするにしても
石崎監督王国では
進化しないと考えます。
長々失礼します。
64038☆ま 2015/11/24 08:16 (SO-01G)
男性
黒字→確固たる経営基盤→自立
時には選挙の道具にし、時には人事に口を出す。
決別しよう!
モンテディオ山形の自立を目指そう!
モンテディオ山形に関心を持つ一人一人こそが
モンテディオ山形を支え守っているのだから。
64037☆あ 2015/11/24 08:16 (iPhone ios9.1)
22:47
上手い選手がいるチームは走らなくても勝てるからね。走らないチームが勝率高いデータが出るのは当たり前。うちは上手い選手が少ないから走らなくてはならないという話だったはずだけど、走ってないよね?
↩TOPに戻る