過去ログ倉庫
64229☆あ 2015/11/26 18:18 (iPhone ios9.1)
男性
大物選手獲得に税金使おう
64228☆あ 2015/11/26 18:14 (iPhone ios9.1)
鹿島の本山とダヴィが退団だって
本山はタツと同い年だし、ダヴィ&ディエゴのいかつい2トップで得点力アップでどう?
64227☆あ 2015/11/26 18:02 (iPhone ios7.0.4)
一気にしらけるよね
64226☆t、 2015/11/26 17:53 (FXC-5A)
株式会社になっても、
天下り先がモンテ社長!
64225☆ふ 2015/11/26 17:45 (iPhone ios9.1)
後任の産業技術振興機構の方は、スタジアムに足をはこんでいる人なんでしょうか?サッカーを知っている人なんでしょうか。疑問。
64224☆あ 2015/11/26 17:45 (iPhone ios9.1)
17:17
別にいいんじゃない?
自分も社長にブーイングありだと思いすが。
選手達は最大級の拍手。社長にはブーイング。
メリハリつけて。
まず、トップだけの交代でチームに影響出なければ良いけど。監督人事に影響出てれば、補強にも影響でるからそうなれば開幕前から結果は決まってるよね。
64223☆あ 2015/11/26 17:44 (iPhone ios7.1.2)
それは県がさせないでしょ
良い天下り先が確定してるのに
64222☆あ 2015/11/26 17:30 (iPhone ios9.1)
バルサみたいにソシオ制にして、ソシオの中から選挙で社長決めれば良いのにね。
結局金持ってるソシオが社長になると思うがw
64221☆い 2015/11/26 17:18 (Premier3)
イタリアみたいに日本もサッカークラブの株式を公開したら、公務員の天下り先にはならないのかなぁ。
清水みたいに市民が拠出金を出して作ったチームは市民がしっかり意見を言えて、株主みたいな位置ずけらしい。ちなみにジュビロとか設立当初からある大企業を母体としたクラブは親会社の役員が社長をしてるけど、10年位変わらない。
64220☆あ 2015/11/26 17:17 (iPhone ios9.1)
16:45山形さん
マジで言ってんの?
選手の前で?
シーズンスタートをブーイング?
台無しだな(-。-;
64219☆あ 2015/11/26 17:10 (iPhone ios7.1.2)
まだコメントとか出てないですよね?
このパターンだと来シーズン昇格出来なかったらまた責任とって社長交代だね(笑)
このタイミングで県から口挟まれるとは思わなかった…
64218☆あ 2015/11/26 16:58 (iPhone ios7.0.4)
吉村一族の姿がちらつく。
でん六は吉村一族の子分。
モンテも終わりだな。
ゴール裏で騒いでる奴らも市長選の時、吉村派についてたけど、どう思ってるんですか?
教えて下さい!!
64217☆お 2015/11/26 16:53 (404KC)
↓歳
大賛成!
64216☆ディオ 2015/11/26 16:52 (iPhone ios9.1)
天下り先がモンテディオの社長という認識をもった役人が許せない。
吉村のスタジアム発言といい…
こういう時こそゴル裏で野次ってる人は活躍してほしい。我らがモンテディオ山形を!県の私物じゃねーぞ{emj_ip_0792}
64215☆山形 2015/11/26 16:45 (SO-04G)
来年のキックオフイベントでの社長挨拶の時にブーイングすれば良いんでない?山形サポの今の気持ち、不信感を多いに示せるチャンスなんじゃないかなぁ?
↩TOPに戻る