過去ログ倉庫
66593☆あ 2015/12/13 14:09 (SH-08E)
退団者 ザキさん・バン・中村・舩津・ケイタ・ナカシー 6名
退団の噂(スポーツ紙によると確実) 西河・バズ・トーマ 3名

後はいないですよね、まだ有るのですか?
9名ですよ、大丈夫ですね?

補強も必要! でも、残さなきゃいけない選手は絶対に止めないとチームを1から作り直しでしなきゃいけないぞ。わかってますか?石井TD!

今年のレンタル補強云々ではなく、これから事…
返信超いいね順📈超勢い

66592☆関東サポ 2015/12/13 14:00 (SO-03H)
13:24さん
ACMYで検索して、ULTLAS.A.C.M.Yのページでブログの「今後の活動について」の一番最後に署名用紙のダウンロード等の方法が乗ってます。
返信超いいね順📈超勢い

66591☆必殺仕事人 2015/12/13 13:57 (403SH)
男性 46歳
必殺仕事人だから言うけど、実質でモンテを仕切っているのは中井川さんです。
返信超いいね順📈超勢い

66590☆必殺仕事人 2015/12/13 13:54 (403SH)
男性 46歳
後楯の高橋社長がいなくなったのは石崎監督もやりずらいと思う。石崎監督を勝手に続投させた責任も高橋前社長が問われていますから。これは吉村知事と細谷副知事が言ってますから。だから心配なのは監督が希望する選手ではなく、フロントが主導する選手を獲得する可能性がある事です。こんな事を許していたら第二の大分になりかねないと思います。1年での昇格から1年でのJ3降格もあり得ない話しではないと思います。不安です。
返信超いいね順📈超勢い

66589☆あ 2015/12/13 13:46 (iPhone ios7.1.2)
別に抵抗してるわけではないと思うけど…
とりあえずスタジアムに足を運んで、応援頑張ろう!
返信超いいね順📈超勢い

66588☆あ 2015/12/13 13:31 (iPhone ios9.2)
高崎をあまり起用しなかったのは強化部に対しての抵抗だったんだべね。石さんだって本当は別のFWを獲得希望していたはずだよ。
返信超いいね順📈超勢い

66587☆あ 2015/12/13 13:27 (SO-04G)
仕事人余り語り過ぎ注意!!しっかり仕事して来てくれ。それが必殺でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

66586☆守備での離脱多かったことを考えると 2015/12/13 13:26 (SH-01F)
結果的には、見事な補強でした。
返信超いいね順📈超勢い

66585☆あ 2015/12/13 13:26 (N-06E)
やっぱり、副知事が理事長してることが間違いなんだと思っています。県内外に経営手腕のある人材はいるはず。サッカーを知っている人にこだわることではない。海保さんだって、バスケットボール界の人だったし、スポーツマンにも限らない。
私達の!!モンテディオ山形を大切にしてくれる人に、理事長や社長になってほしい。

シーチケ更新しました。
署名します。
返信超いいね順📈超勢い

66584☆あ 2015/12/13 13:25 (iPhone ios7.1.2)
ネームバリューで客が集まってもそれはきっかけであって、またスタジアムに来てもらう為にはもっと努力しないといけないわけだ。
じゃないと新潟みたいには絶対なれない!
来シーズンはJ2だし間違いなく集客は落ち込むだろうけど…
返信超いいね順📈超勢い

66583☆署名活動について 2015/12/13 13:24 (SH-01F)
署名活動用紙をwebで公開してもらえれば、印刷して家族全員の署名もらってもって行きますよ!(^-^)v
できたら、会社も。
返信超いいね順📈超勢い

66582☆必殺仕事人 2015/12/13 13:23 (403SH)
男性 46歳
今日は休みですので語ります。
そもそも石崎監督と石井TDの関係はどうなんだろと思います。昨年、奇跡とは言いたくはありませんが再昇格を果たした時に、補強の現状を見て監督は「え、FWは?」と思ったそうです。FWの獲得は川西の完全のみ。ほとんどが守備。ところが期待していた広大、宇佐美の怪我に監督もマズイと思ったそうです。そういうことを聞くと、監督と石井さんのコミュニケーションが上手くいっているのか?と思います。高崎をスタメンで使わないのも石崎監督の希望する選手ではなかったからかなと思ってしまってました。
返信超いいね順📈超勢い

66581☆タイトルホルダーになっても 2015/12/13 13:21 (SH-01F)
経営基盤が不安定な中、無理な強化をして招いた結果を反面教師としなければ…。
エレベータークラブでも、地道に上り詰めることが大切。

県知事と副県知事の、黒字経営を根拠に、”強化を進めるべきだった。”との責任追求が本気だったのであれば、何故リーグ戦の途中ででもそういった指摘ができなかったのか?

それよりも、株式会社会社として最大課題の黒字経営を達成して突然解任騒動なんて、重大なコンプライアンス違反をした訳でもあるまいし、民間の常識から大きく解離していることを理解できていない指導者達であることが、モンテディオはもとより、山形の将来にも不安を禁じ得ない。


返信超いいね順📈超勢い

66580☆あ 2015/12/13 13:17 (iPhone ios9.1)
山形の場合、劇的に集客増やすにはビッグネームしかないだろうね。
J1経験した事で変な勘違い、J1慣れみたいな感じになって来てるから。昇格するだけでは伸び悩む。
増えた客を固定させる為に専スタが必要ですよね。

そうすればクラブ規模もデカくなる。
返信超いいね順📈超勢い

66579☆あ 2015/12/13 13:02 (iPhone ios9.2)
ネームバリューにこだわったって結果出せないクラブは世の中たくさんあるべ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る