過去ログ倉庫
72039☆うしさん 2016/02/06 09:48 (LGL22)
ゴール裏の真ん中じゃなくて、端のほうにACMYが陣取ってコールリードすれば、地蔵とそうじゃない人達との区別がある程度できそうだけどね。
去年の天皇杯ホーム讃岐戦のゴール裏はそんな感じだったし。
72038☆02:05 2016/02/06 09:38 (iPhone ios9.2.1)
なんなら反ACMYを集めて新しい応援団体でも作るか?
72037☆あ、 2016/02/06 09:32 (iPhone ios9.2.1)
あくまでゴール裏とは熱く後押しする場所
72036☆ん〜 2016/02/06 08:44 (401SH)
G裏の地蔵は駄目なんてなんで!
人が多くなれば色々な応援の仕方になるでしょう。
浦和だってG裏良く見ると立っているだけのサポが結構いますよ。
今年はG裏は止めて初期に戻り、バック、メイン、アウェーの席を季節と天気と対戦相手できめる予定です。アウェー席は結構面白いですよ{emj_ip_0002}
Sシートは今年は止めてますのでFCで前売り券買います。
金額的にはSシートよりモンテに貢献するかも?
72035☆広島 2016/02/06 08:35 (iPhone ios9.2.1)
ボムヨンくんの記事が出てました
かなり悪戦苦闘してるみたいですが
頑張ってますよ!
72034☆ああ 2016/02/06 08:33 (iPhone ios7.1.2)
どこから移籍金払うお金沸いて来たんや?
72033☆もん 2016/02/06 08:26 (iPhone ios7.0.6)
かなりの移籍金を水戸に払ってまで獲得したわけだから、鈴木雄斗選手には監督もかなり期待してると思う! PSMでの活躍がはやく見たいなぁ!
72032☆あ、 2016/02/06 08:24 (iPhone ios9.2.1)
ACMYはみんな独身の方ばかり?家族はいないの?
72031☆ああ 2016/02/06 08:12 (Nexus)
ところで
ゴール裏地蔵は、なんでわざわざゴール裏にくるんだろう?
72030☆ああ 2016/02/06 08:03 (iPhone ios9.2.1)
アウエーの応援は纏まりあっていいってのはアウエーに行くくらいモンテが好きなサポの集まりだから纏まって当然。その中には変なのも混じってるけどね
10年以上前はホームでさえ入場者数が3000人くらいだった。今ではアウエーにそれくらい行くようになったんだもん。サポーターは確実に増えてるし熱くなってる。変な奴らも増えて当然。ゴール裏地蔵も個人的には許せない。でもそれを規制出来ないし排除したらスタジアムに行かないって人も出てくる。要は時と場を選んで行動してくれたらどんな人でもいいんだけどね。それでスタジアムが常に満員になればさ。
1日の90分だけを全力で応援する事は全然出来るはず。スタジアムにいる数時間を周りに迷惑かけないようにすればいいだけ。それさえ守れば山形サポーター最高って言われるぜ
72029☆ああ 2016/02/06 07:57 (iPhone ios9.2.1)
今日は本当に頑張ってほしいし期待してる!TGとはいえしっかりスタメン同士の対戦は制してほしい。ローザと川西は連発を継続してくれたらいいな。
72028☆チャント 2016/02/06 07:55 (402SH)
京都の堀米選手のチャント、山形ゴールと同じだ
72027☆佐藤悠介 2016/02/06 07:21 (iPhone ios9.2.1)
2:47
自分もそう思います。
増えた事は嬉しいけどよくわかない奴等も増えたと思います。
北バック時代は気持ちの入ってない試合はみんなブーイングだったし、負けても気持ち入ってたら拍手だった。
今みたいにブーイングは良くないとか、気持ち入ってると入ってない違いは主観だからわからないとか屁理屈みたいな事言い出す人なんていなかった。
72026☆やま 2016/02/06 06:23 (SO-01G)
男性
ミエミエ子・・・まさに。
「新スタ推進室」ができても活動しなければ
なんの意味もないので期待とともに
注目しています。
72025☆ムシキング 2016/02/06 03:06 (iPhone ios9.2)
一般サポーターからとか言ってないで自分がコールリーダーすれば笑
どう考えてもACMYが仕切ることが現実的でしょ…
いろいろ問題とかあるけどほぼ全試合スタジアムに足を運べるのはあの人たちしかいないよ…
↩TOPに戻る