過去ログ倉庫
75077☆さいたま 2016/03/10 18:45 (iPhone ios9.2.1)
男性 30代歳
愛媛戦をあらためて見返したのですが、途中出場した林も梅鉢も悪くはなかったと思います。ディエゴがもっと動けていたら違う展開になっていたのかな、という印象です。
とにかく、次が楽しみです。このチームはもっと良くなると信じます!
75076☆大黒さん期待してます 2016/03/10 17:53 (SO-04E)
愛媛戦での大黒さんのゴールがなかったら負けてたと思うとゾッとします、徳島戦もゴールして勝ち点3を期待してます。
早くホームで応援したいな、20日が待ち遠しいです。
75075☆ちくまー 2016/03/10 14:43 (F-01F)
愛媛戦の大黒のゴールはさすがというしかないけど出来れば全体的にもっと押し上げないと。 開始4分のシーンも得点した7分もハーフウェイラインからの大黒の裏への抜け出しから生まれたチャンス。
ゴール前に複数の選手で誰が得点を決めてもいいようになれば。
75074☆ああ 2016/03/10 12:48 (iPhone ios9.2.1)
昇格するためにはだいたい三試合で勝ち点6ペースで必要
三連続アウェイと考えても最低4はほしいので徳島には絶対勝たなければならない
75073☆いぬ 2016/03/10 11:11 (SH-07E)
男性
オレも梅鉢のプレーが見たい !!
相手の脅威となる起爆剤になれ…!!
なめられないモンテディオにしてくれ!!
75072☆あおつき 2016/03/10 10:49 (F700i)
女性 35歳
徳島戦
勝てるかな。勝ちたいな。
ドキドキする。日曜日まで長いよー(>_<)
75071☆あ、 2016/03/10 10:45 (iPhone ios9.2.1)
究極の質問だが、奥野さんと樋口さんならどっちがまし?
75070☆ああ 2016/03/10 10:39 (iPhone ios9.2.1)
奥野さん監督やってる姿みてみたい
75069☆報知 2016/03/10 09:53 (iPhone ios9.2.1)
梅鉢頑張れ
75068☆ああ 2016/03/10 09:29 (iPhone ios9.2.1)
サイド崩されるのは単に守備力がないのも大きいけど、ウチの場合WBは守備では5バックを形成して攻撃でも上がらなきゃいけないのもあって、求められる運動量は特に多いと思う。だから、ボランチ梅鉢アルセウで、右に荒堀(山田)左に優平で、jrはスーパーサブとして荒堀と交替して優平が右へ。
なんてのも試してほしいな、なんて思ったのは単に梅鉢に期待して肩入れしてるだけでした。
75067☆ああ 2016/03/10 08:59 (iPhone ios9.2.1)
さんどさん
同意します。
75066☆ん〜 2016/03/10 01:13 (401SH)
関東サポさん。35節の観戦ですか?いくらなんでもプライベート時間がなくなりはしませんか?心配になります。
ん〜〜〜!私も考えている事やってみようかな{emj_ip_0092}
75065☆さんど 2016/03/10 01:11 (KYY21)
男性 60歳
また愛媛戦を観ています。
ヒマなので愛媛戦の録画見直し4回目。
愛媛さんは、昨年5位のチーム。
上位3チームがJ1に行きましたから実質2位の実力なのですね。(降格組を別にして)
J1昇格を視野に強化してますし、開幕戦は清水さんにアウェイで引き分けています。
ましてや新装スタジアムでのホーム開幕戦なんですから山形がが苦戦したのも頷けます。
初戦の北九州戦も同じように圧倒的不利な条件下での試合でした。
だから善戦していた・・・などと言うと、またお叱りを頂いてしまうのでしょうけれど、勝利できなかった理由を選手や監督のせいとは考えない私のワガママということで見逃して下さい。
75064☆マー 2016/03/10 00:14 (4.4.2;)
DVD見ました。山形に、取りにいきました。二日前。
↩TOPに戻る