過去ログ倉庫
75895☆他、 2016/03/15 09:44 (iPhone ios9.2)
質問なんですけど、山形の内陸部の皆さんはタイヤ交換してますか?
20日観に行こうと思うんですけど、ノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか?
75894☆あ、 2016/03/15 09:34 (iPhone ios9.2)
自分もぽいさんと同意見です。
ホームらしさをもっと出していきたいです。
75893☆やん 2016/03/15 09:29 (SC-04E)
男性
背番号10番の復帰を心よりお待ち申し上げます。
愛媛からレンタル復帰してからの成長、スピードあるドリブル、磐田とのプレーオフ戦での活躍は今も脳裏に焼き付いています。
今年はチーム内の競争が激しいので、スーパーサブ的な流れを変える選手になってもらいたいと思っています。
アーレアレアレ 伊東{emj_ip_0792} 駆け抜けろ{emj_ip_0792}
75892☆DE563 2016/03/15 09:09 (SO-03H)
ディエゴ
次も頼む
75891☆あおつき 2016/03/15 08:28 (F700i)
女性 35歳
↓あ、違った!
シュートを外しまくるのじゃなくて、時に外すシュートを打ちまくるだった!
もん様、読解力足りずすみません。
松岡もごめんなさい。
75890☆あおつき 2016/03/15 08:18 (F700i)
女性 35歳
ディエゴは日曜日もきっとやってくれるっ!
松岡もきっとシュート外しまくってくれるっ!
そして、いぬ様の願いはきっと叶うっ!
みんなで叶えましょう!!
75889☆いぬ 2016/03/15 08:02 (SH-07E)
男性
まわりに柿谷が見たいからって
ミーハーが結構いる…
そんな柿谷がいるセレッソに
勝ち、モンテすごいじゃんか!!って
言わせるのがオレの願い…!!!!!
ほんと、応援しまくるぜ!!
ワクワクさせてくれ★
75888☆もん 2016/03/15 07:44 (SonySOL23)
男性
失点を減らすには
広大が砦にはなっているが、常に完璧とは限らないので、ボランチの存在は重要である。そのためには、松岡にスタメン復帰してもらい、アルセウのカバーをしながら、時に枠から外れるシュートを打ちまくってほしい。
75887☆おえど 2016/03/15 07:36 (iPhone ios9.2.1)
ディエゴのドリブルは迫力ぱなかったね!カッチョいなーと思ったわ
75886☆FCRB 2016/03/15 07:27 (iPhone ios9.2.1)
なんだかんだディエゴは素晴らしいね!日曜も決めてほしい^o^ めっちゃ応援するぞ〜{emj_ip_0792}
75885☆さんど 2016/03/15 03:11 (KYY21)
男性 60歳
思い通りにならない不自由さの中で競技を行うのがサッカーです。
90分の大半がそうなのですから、うまくいかなかった場面を取り上げていたらキリがありませんね。
サッカー通の方々が、ここで声高に選手や戦術の批判を繰り返しても・・・ チームの成長への後押しに繋がる事は少ないと思います。
それよりも良かった場面や格好良かったシーンを見つけて次への期待に胸を膨らませている方が楽しいですよ。
と、言いながら能天気な私はホーム開幕戦に向けて復活したのでした。
75884☆ぽい 2016/03/15 01:14 (SonySO-02F)
ゴール裏もうちょっと密集したいよね。
上段や端で座って見ても個人の自由だけど、いつまでもユルユルのゴール裏じゃサポートの質も向上しない。
75883☆えう 2016/03/15 01:02 (HTL23)
確かにギシさんのポジショニングが良くない気がする。たぶん3バックでギシさんは合わない。3バックならもっと動けるキーパーじゃないと・・・
去年の失点って西河、當間、宇佐美の右サイドからやられたってイメージが多い気が・・・
ので、荒堀、栗山に何とかして貰いたい。
75882☆あ改 2016/03/15 00:56 (KYL22)
男性
西河は去年セットプレーで何度か得点決めてくれたりして貢献してくれましたけど、石崎体制で一番守備が安定してたのは個人的にはおととし終盤の石井ちゃんと當間が泥臭く守備を頑張ってくれた時期だと思いますけどね
75881☆やま 2016/03/15 00:18 (SonySO-04E)
なんだかんだ、ホーム開幕戦は勝ちますよ!
後半、足の止まってきた選手の、あと一歩を後押しするのがサポーターでしょう?
ここまで3戦、選手の足を動かすには、遠方過ぎで人数が足りなかった!
そう思いたいです。
現地参戦しましたが、正直さすがにいくら声を出しても、人数が人数で限界もありました。
けど、大応援団がバックについていれば、選手の足も動くでしょう!
ホーム開幕戦、サポーターの力って大きいんだ!
ってことを、証明してやりましょう!
最終節終えて昇格圏にいればいいんです!
↩TOPに戻る