過去ログ倉庫
78116☆しん 2016/04/03 22:23 (KYV31)
高木より汰木の方が今は良さそうだな。あともう3バックは石井ありきの戦術だったんだと思う。
西河も広大もプレーが淡白過ぎて到底無理。
3失点で次も同じ最終ラインなら浮上は無理かもね。
あと一週間で戦術変えていかないと同じ結果になるな。
78115☆あああ 2016/04/03 22:07 (iPhone ios9.3.1)
男性
みんな相当ストレス溜まってて町田戦負けたらゴール裏暴動始まるんじゃ無い?暴言吐いてギシキレるとかまた
78114☆*\(^o^)/* 2016/04/03 22:05 (iPhone ios9.3)
{emj_ip_0673}の方に同意
78113☆ああ 2016/04/03 22:03 (iPhone ios9.3.1)
男性
クソ試合を延々と見せられて大丈夫大丈夫言えるメンタル見習いたいわ
78112☆ああ 2016/04/03 22:01 (iPhone ios9.3.1)
次の試合から勝てる、という中身も根拠も薄い楽観論を語れるメンタルがあればいいな。ゴール裏の観客を減らしたくないコルリが、敗戦後に語るようなポジショントークなら仕方ないけど。
78111☆まい 2016/04/03 22:01 (iPhone ios9.3.1)
女性
おなか痛いー 具合悪いー
78110☆*\(^o^)/* 2016/04/03 21:58 (iPhone ios9.3)
小林監督の清水は
好調に勝ち点伸ばしてますね。
どういう事か分かります{emj_ip_0797}
78109☆大丈夫だって 2016/04/03 21:55 (F-02G)
誰も言わないなら言う
早くにけが人が出てよかった。これからは自分の身体を厳重に管理してベストで向かう。監督はベストで走れる選手を選ぶ。小林監督の守るばっかりの懐かしい形を作る、じゃなくていいから、同点か勝ちだけで続ける。
負けた原因は同じこと言わない。次することを公言する。
これからは勝つのがぜったい。
前だけみる。
大丈夫 大丈夫
78108☆*\(^o^)/* 2016/04/03 21:49 (iPhone ios9.3)
町田に負けるようだと
本気でJ3に落ちますね。
しかし、なぜ今年ディフェンス陣ほぼ入れ替えしたのか{emj_ip_0797}
いくら点取ってもさそれを超える点入れられたら勝負にならないよね。
78107☆まい 2016/04/03 21:48 (iPhone ios9.3.1)
女性
ポジれる要素がひとつも無いチームもなかなか無いね
78106☆ああ 2016/04/03 21:43 (iPhone ios9.3.1)
21:37
明日か明後日あたりに出てくると思うよ。
78105☆あお 2016/04/03 21:40 (N01F)
今のモンテに
必要なものはJ2最下位を受け入れる『謙虚な気持』
78104☆はっくん 2016/04/03 21:39 (iPhone ios9.3.1)
男性
監督に辞任してもらうにはどうすればいいんだろ
町田戦でスタメン発表んとき監督の名前でブーイング?
試合前からブーイングなんて空気悪くなるかあ…だめだな
78103☆あい 2016/04/03 21:37 (iPhone ios9.3.1)
女性
後ろ向き意見言うと、
まだ始まったばかり!
お前ら何ネガってんだよ!
ってポジティブな人さすがに消えたね
さすがにね
78102☆1234 2016/04/03 21:35 (iPhone ios9.3)
泥沼の三連敗
泥船は必ず沈没します...
機能しない3バック
ちぐはぐな両ウイングバック
3点取られたら近年J2では勝てません。
だって平均失点2点以下だから。。。
点取られすぎ
守れないチームは絶対勝てません。
経験豊富なCB補強しないと無理ですよ。
高木の守備じゃ厳しいなありゃ 素人レベルだよ
今日も高木のサイド破られて深くえぐられて失点
確実に守れる布陣で出直してください。
ディエゴと大黒で点は取れるんだから
↩TOPに戻る