過去ログ倉庫
78190☆Lx 2016/04/04 21:23 (iPhone ios9.3.1)
町田戦、スタメンが一切変更無しなら参戦は控えよう。。
78189☆都の西北 2016/04/04 20:51 (iPhone ios9.3)
男性
シーズン中に監督はクビになっても選手はならないからね。
78188☆名無し 2016/04/04 20:41 (iPhone ios9.3.1)
女性
ほんと大黒さんはじめ移籍してく来てくれた選手に申し訳ないわ
78187☆ああ 2016/04/04 20:30 (iPhone ios9.3.1)
J公式
山形勝 8%
引分け 1%
町田勝 91%
78186☆ららら 2016/04/04 20:26 (iPhone ios9.3.1)
女性
明るい材料が何もない…
78185☆ああ 2016/04/04 20:02 (iPhone ios9.3.1)
・渡辺広大
仙台時代から鈍足、唯一評価されていた空中戦の強さも現在は影を潜める。當間に比べ身体能力は低く、西河より駆け引きが下手。
・4バック案
左SB高木(瀬川)では厳しい。石川、荒堀の復帰後に検討すべき。ジェスン次第か?
・ボランチ
去年J1 1stのアルセウ、松岡コンビと現在とでは全くの別モノ。梅鉢を軸にアルセウと松岡を使い分けるべき。
監督が変わった所ところで現有戦力での立て直しは困難だろう。攻撃陣に比べ守備のタレント不足は深刻だ。課題である守備が改善されなければ順位を上げるのは難しい。
78184☆ああ 2016/04/04 19:45 (iPhone ios9.3.1)
男性
さすがに昨日は堪忍袋の緒が切れたが、あと一試合、あと一試合だけ我慢する。
これでまた固定メンバー、更にそのメンバーで修正もされずでダメダメ試合見せられたら石崎辞めろとゴール裏で叫ぶ。周りから白い目で見られても構わない。
これ以上モンテぶっ壊されたらたまらん!!
78183☆たか 2016/04/04 19:27 (SOV31)
男性
夕方 京都戦 解説してましたがザルDF MFだよ。守らなきゃいけない人数多いのに ガードもしてない足は止まってるド素人しか思えなかったよ、ガードしろよ、足動かせよ。簡単には失点防げるのに 改めてガッカリした。選手も観ながら復習してるはずなのになんで同じくりかえしなんだよ。當間 石井 在籍してたらなぁ。3、4連勝なんて困難だし 副キャブテンしっかりしろよ。たチームの力の凄さが わかってきてよ。もう悔しさも薄らいだし、どうでもいいや。
78182☆XL 2016/04/04 19:22 (iPhone ios8.4.1)
選手を固定して、控えの選手がいくら練習しても試合に出してもらえないのなら、何も改善されないのでは??
監督の退任要求とかは、どうすればいいんだべ?
78181☆他サポ 2016/04/04 19:02 (CA006)
男性
瀬川のプレー好きなんだけど、ダメかい
78180☆米沢 2016/04/04 18:59 (SonySO-04F)
男性
次節町田ゼルビア。
勝ち点・順位ははるかに上、まさに格上。
山形は挑戦者。
格上だが、山形の選手に少しでもプライドがあるなら昇格チームに負けれないだろ。
そして監督・コーチ・中島。
第7節、ラッキーセブン。
山形の勇姿を目に焼き付けに行く。
もしも。。。その時は灰になるだろう。
勝利の歌、ブルイズはJリーグの中でもトップだと思っている。早く見たいのだ
78179☆え~ 2016/04/04 17:57 (SO-02G)
いっそのこと9-1でわ
78178☆ああ 2016/04/04 16:27 (iPhone ios9.3.1)
京都戦の後半、アルセウがどんどんパスを出していた時間帯があったが、あれは何だったんだろう。
78177☆んだ 2016/04/04 16:09 (FJL21)
もし、監督解任の署名活動があったら、
自分も参加します。
78176☆Lx 2016/04/04 16:01 (iPhone ios9.3.1)
コバリョーって今町田のコーチやってんのか
初めて知ったよ
↩TOPに戻る