過去ログ倉庫
78709☆うま 2016/04/10 16:53 (iPhone ios9.3.1)
昨日の話からいくと、何も変えないで積み上げていくという判断。
ただしこの現状は打破しなけりゃいけないからこれからは何か変化を求めるかもしれません。
今のこのチームに必要なのは勝利。それも勢いのある上位チームを倒せればなおさら。
以前もこのような状況ありました。こういう時こそ敢えて守備を固めてカウンターを狙うのか、それともリスクは承知で点を取りにいくのか。
今は負のスパイラルで選手も自信を失い、歯車があってない。繋がるべきパスも繋がらない。一人一人が気負いがあり、また消極的にもなりうまくいかない。
二人の出場停止者がいる中、怪我の功名となればいいと思う。
次節は魂のサポートで絶対勝たせたい。
78708☆桜山 2016/04/10 16:22 (iPhone ios9.3.1)
男性
大黒がいるとチームの雰囲気が悪くなり勝てなくなると言うのは本当だったのかw
とりあえず次節こそ勝ちましょう!
78707☆おやじ 2016/04/10 14:40 (iPhone ios9.3.1)
さんどさんの長〜いお話しに非常に違和感を感じます。
プロは結果が全てでしょ。
78706☆wc☆ 2016/04/10 14:28 (iPhone ios9.3.1)
TGは、まあまあ面白かった。
得点したのは練習生だと思ったらユースか
「40」は チューヤと呼ばれてた聴こえたが、名簿見るとシュウヤだったのかな。
田代と梅鉢は問題無いな
瀬川は もっと頑張りましょう
ジェスンは局面には強いが、状況判断は学習中か
永藤はスピードを生かして敵陣深くまでは行くんだが そこからのアイデアが無い
伊東はコンディションが良いみたい
伊東が獲得したPKを外した林は頑張りましょう
78705☆ああ 2016/04/10 14:17 (iPhone ios9.3.1)
女性
こんな時に呑気にトークショーて
78704☆しん 2016/04/10 13:53 (KYV31)
瀬川や汰木や永藤をどんどん使って負けるならある程度諦めもつくけど、敗者のメンタリティにドップリ浸かった自信のない選手をいつまでも使い続けるのはヤメテ欲しいな。
全くそのレベルでないならともかく、汰木なんかは昨日も落ち着いてたし、京都戦もアシストしたんだからワロス連発の両WBより余程期待できるんだが。
宇佐美、アルセウ不在が怪我の巧妙になりますように。
78703☆さんど 2016/04/10 13:37 (KYY21)
男性 60歳
勝利至上主義という表現は確かによくありませんでした。 勝てない時の感情がよく解る。とも書いたつもりでした。
批判派全てではなく、『勝てないと我慢ならない方々(私も根底ではそうでしょう)』の暴走が恐いのです。
選手のパフォーマンスは、そのおかれている状況や組合せ、対峙する相手や体調等によっても変わるものでしょう。
それを部品やアイテムを交換するが如く解決策として論じられる事にも違和感を感じます。
選手や監督は手を抜いているでしょうか?
士気を見せていないでしょうか?
78702☆ああ 2016/04/10 13:16 (iPhone ios9.3.1)
秋葉待望論
秋葉勝
今シーズン
第2節 札幌戦 スタメン出場(45分交代)
78701☆ぺろーん 2016/04/10 13:15 (iPhone ios9.3.1)
トレーニングゲーム‥‥
練習生が2点決めて2-1
78700☆おやじ 2016/04/10 13:10 (iPhone ios9.3.1)
このままじゃ次節も負ける
78699☆おやじ 2016/04/10 13:09 (iPhone ios9.3.1)
秋葉選手の移籍での復帰は良いかもしれませんね。
78698☆アビームシステムズ 2016/04/10 12:54 (SHL25)
岐阜の秋葉は活躍の場を求めて
ウズウズしてると思うので山形に
レンタルしてもうひとはな咲かせたい
78697☆いち 2016/04/10 12:54 (iPhone ios9.3.1)
伊東俊もだけど
瀬川ベンチにも入れない理由わからん
コンディションもいいし、ディフェンスできるし、タツより個人的には好きな選手
78696☆ああ 2016/04/10 12:46 (iPhone ios9.3.1)
町田戦 録画見直し
判定には不満ですが、試合内容で負けていたと思います。
一人の選手と審判団に試合を壊されたことは忘れません。
(画像→中指を立てる町田9番)
78695☆あ改 2016/04/10 12:45 (KYL22)
男性
宇佐美もやりたくてCBやってる訳じゃないと思いますね。
もともとは山田とポジション争いで競わせたくて補強したはずですし。
今年補強したDF たちが石崎さん的に宇佐美に任せたほうがマシって思えるような出来映えだったのではないでしょうか
↩TOPに戻る