過去ログ倉庫
80486☆ボラ 2016/05/17 18:40 (P706imyu)
移籍した選手
広島に移籍したボンちゃんは どうしているのか?
もったいない…
80485☆ローザ 2016/05/17 18:40 (F-06F)
戦術とか使い方が変われば違いますからね
80484☆ああ 2016/05/17 18:16 (iPhone ios9.3.1)
中島はモンテにいたら絶対あんなに活躍していない。というか試合に出れるかすら疑問。町田の戦術や周りとの息が合ってるんでしょ。
80483☆疑問 2016/05/17 18:08 (SH02C)
中島を切って、林を残した
理由は年齢?年俸?
その理由だったら、無能な判断やね
80482☆あお 2016/05/17 11:59 (401SH)
岸選手の足元は、移籍した時点で赤サポさんから取説できていました。
本当にそうなんだ!と思ったのは今年からですが。
アウェー応援バスは、腰痛持ちや膝痛持ちの方には勧められません。
狭いから足は伸ばせないし、椅子も暗くなるまで倒しにくい。
それから、デブ気味の私はやっぱり椅子と幅が広くないから隣に気を使いました。
それらに該当しなかったらオススメです。
80481☆モンテ 2016/05/17 11:39 (iPhone ios9.3.1)
富居てどーなんだろ?
キーパーとして足元とかうまいのかな?
山岸が足元拙すぎてセービング能力とかの問題でない気がして。
ヴェルディ戦で解説の川勝さんが、
バックパス受けて足元にトラップしてバックステップしてキックした山岸のプレーに対してかなり批判してました。
実際ヴェルディにプレスかけられて失点につながってもおかしくなかったし。
山岸はそろそろ年齢的にもサブからチーム支えてほしいな
80480☆てい 2016/05/17 11:14 (SonySO-04F)
中島は調子がいいけど林も今山形には欠かせないと思っています。
今季の出場時間数考えると林も中島には全然負けてない。
奥野さん時代の中島と林のツートップが懐かしいです。
80479☆モンテ 2016/05/17 11:08 (SonySO-04E)
男性 20代歳
林、大黒のツートップとかヴェルディだね。ちなみに大黒、大黒と言うけど、林より連携はダメだと思うよ。得点シーンとか見てみなよ。大黒と林のパターンは違うから。
80478☆さいたま 2016/05/17 09:57 (iPhone ios9.3.1)
男性
個人的には林、大黒のツートップが(今のチーム状態で)どうなるか、見てみたいです。
なんて書くと、林をさげろと言う人に怒られるかな。
まぁ、見たいものは見たいんです。
80477☆しん 2016/05/17 09:00 (KYV31)
ただ中島残したとして町田と同じ起用方を監督がするわけないし、フロントの見る目とかは余り関係無いと思うよ。
まぁ個人的には勿体無いとは思ったが。
80476☆ああ 2016/05/17 08:53 (iPhone ios9.3.1)
男性 47歳
得点も決められない奴を好調とか書いてる奴いるが意味わからん
80475☆あお 2016/05/17 08:52 (iPhone ios9.3.1)
男性 45歳
決定機に決められない林が残留してて、絶好調の中島を放出してる現実。いかにスタッフの見る目がないかがハッキリした。大黒に早く復帰してもらって林はさげてほしい。
80474☆ヤマ 2016/05/17 02:00 (iPhone ios9.3.1)
男性
山田は非凡な才能は持っていない、どちらかと言えば地味な選手かもしれませんが、プレーの幅も年々広がり着実にレベルアップしてると思います。秋葉勝を彷彿とさせる、とてもなだらかな成長。大器晩成型か?気合の坊主もチーム浮上のキッカケになりました。
石川、荒堀の復帰で再びベンチに退くかもしれませんが、不慣れな左サイドで自分のやれる事を精一杯プレーする姿に感動しました。彼は山形に必要な選手だと改めて実感。
まだまだ課題があるかもしれませんが、頼もしい存在です。
↩TOPに戻る