過去ログ倉庫
80719☆ひめ 2016/05/24 23:51 (001SH)
新庄経由の庄内サポです。J1時は19時開催だと試合終了後スタジアム出るのに手間取ったりすると家に着くのが午前様でした(-.-;) 一人で参戦だとキツイです。ましてや勝利じゃないと2時間以上もんもんとした感じで辛いです(笑)
80718☆123456 2016/05/24 23:16 (iPhone ios9.3.1)
庄内にモンテの試合出来るところ
ないです。
2001年だったか2002年頃だったか記憶が曖昧ですが鶴岡の小真木原運動公園で公式戦開催した事がありましたがJリーグの規約を満たさなくなって小真木原で開催出来なくなりました。その後は財前や赤星が在籍してた頃のサテライトの試合しか庄内ではないはずです。
80717☆☆☆ 2016/05/24 23:11 (SonyEricssonSO-03D)
訂正
FL→JFL
80716☆☆☆ 2016/05/24 23:08 (SonyEricssonSO-03D)
FLに参戦してたNEC山形時代は、鶴岡の小真木原で年に2・3試合開催してましたけど、モンテの試合を庄内で開催して欲しいとは思いません。
てか、J2の試合開催は確か照明設備の併設された収容人数10000人以上のスタジアムが要件ですから、県内にはNDスタしかありませんよ!
80715☆ああ 2016/05/24 22:19 (iPhone ios9.3.2)
庄内にモンテが試合を主催できる程度のサッカー場はありますか?5000人が入るくらい。いや、も少し大きいところ。
80714☆豊田 2016/05/24 22:07 (KYV31)
仙台の方が近いかもですね。
80713☆ああ 2016/05/24 21:28 (K01U)
萬代のゴールや中島のゴールはお忘れ?
80712☆ああ 2016/05/24 21:27 (iPhone ios9.3.1)
自分は最上地方在住ですが平日、日曜ナイターはキツイです。若い頃は行ってましたが家に着くのが11時前になるって考えると今は億劫になります
新庄経由で庄内ナンバーのサポをよく見ますが、更に1時間以上かかるんだなって考えると毎回大変だなって思ってます
関東地方じゃ2時間もあればアウェーチーム沢山ありますからね
80711☆ああ 2016/05/24 21:17 (iPhone ios9.3.1)
パブリックで金取るのはありえないですよね。笑
ちなみに、実はスポーツバーとかで許可無しに録画流すのもダメなんですよねー。
80710☆はや 2016/05/24 21:11 (SO-02G)
バスは難しいんですよね、過去に何人も企画したらしいですが実現してないですね。
保険の問題あるし、キチンとやらないと白タク問題もあるらしいので。
80709☆あ、 2016/05/24 20:35 (iPhone ios9.2)
自分も庄内からスタジアムに通ってます。
試合時間によってはイモ天で買い物したりしてますね(笑)
ただホーム連戦とかだと結構キツイ…
あと平日ナイターも行けないですね。
80708☆モンテ 2016/05/24 20:30 (SO-03F)
スカパーの映像で金とっちゃ犯罪だろ。
80707☆@ 2016/05/24 19:18 (iPhone ios9.3.1)
モンテ公式のパブリックビューイングを開催するのはどうでしょうか*
入場料を一人1000くらいとって、
80706☆モンテ 2016/05/24 18:45 (SonySO-04E)
男性 20代ら歳
↓の話ですが、過去にモンテの広報に言ったら、個人だとコンプライアンスの問題でダメだよと言われたから、モンテがやる気出せば集客アップになるのにね。
80705☆モンテ 2016/05/24 18:43 (SonySO-04E)
男性 20代ら歳
ちなみに、以前庄内からサポーターを呼びたくて自分なりに考えたことあるんだけど、庄内から山形まで大型バス貸切りの往復で、バス会社に問い合わせたら8万円と言う返事がきたことあるよ。このときは、個人的な問い合わせだから、モンテがやる気出せば、往復代金は下がるよね。ちなみに庄内の方々はバス代1人2000円とかなら出しますか?あくまでコンプライアンスを無視した話ですがね
↩TOPに戻る