過去ログ倉庫
83227☆ビア 2016/07/06 23:57 (iPhone ios9.3.2)
男性
youtubeにハイライトアップなってますね。
中継のハイライト。
フットボールチャンネル
83226☆モンチャン 2016/07/06 23:39 (SOL26)
男性
最初のJ1を震災の時に降格を味わって
またJ1上がって…
熊本も頑張って欲しい…
まだまだやれる
だからこそ最大限のperformanceを魅せ続けましょ
83225☆チーム庄内 2016/07/06 23:38 (SO-04H)
雨にも負けず
月山越えにも負けず
後押しに行った甲斐があってホント良かったヽ( ̄▽ ̄)ノ
20分遅刻したけど
4得点すべてライブで見るこてが出来たし。
次節はスカパーにて後押しだ!
83224☆take it to the lucky 2016/07/06 23:36 (SO-03G)
ウェット仕様のメンバーが当たりました
恵みの雨
願わくは11人の後半が見たかった
ディエゴ good
雄斗 better
川西 best
83223☆ああ 2016/07/06 23:33 (iPhone ios9.3.2)
次節町田戦。
ここ数戦、ナカシと鈴木の当たりが止まっている。
抑える方法が見つかったのだろうか?
しっかり抑えて勝点3を。
83222☆さいたま 2016/07/06 23:30 (iPhone ios9.3.2)
ローザ、ゴールの後に両手を挙げて天を仰ぐシーン、感動しました!絵になりますね!
本当に良かった!
83221☆ああ 2016/07/06 23:27 (404SH)
ところで、勝ち割ってあるんですか?
83220☆ああ 2016/07/06 23:27 (iPhone ios9.3.2)
石頭じゃない方が良い。いろいろな選手にチャンスを与えてほしい。
83219☆ああ 2016/07/06 23:20 (iPhone ios9.3.2)
男性
10人で1失点は上出来
水曜日だけど飲んじゃう
83218☆ああ 2016/07/06 23:15 (iPhone ios9.3.2)
雨でボールが止まるピッチではドリブルが無効になりやすい。そのため、ドリブルに弱い3バックの弱点が隠れ、中央で跳ね返しやすい3バックの特徴が活きたように思う。
83217☆しん 2016/07/06 23:13 (KYV31)
男性
いつもJの審判について思うのは、序盤からイエロー出しすぎ。
アフターの危険なものなら致し方なしだけど、まずは注意、繰り返しのファウルでイエローってするべき。
いきなりイエロー出すから、次に出す基準がブレブレになる。ローザの二枚目も五分のボールで足の裏見せたわけでもないのにイエローは納得いかない。
あれなら山岸へのチャージにもイエロー出すべきだし。
4-0でほんと良かったよ。
83216☆ああ 2016/07/06 23:11 (iPhone ios9.3.2)
4バックにした8節から14試合で勝点26、得点18、失点12。
21試合に換算したら勝点39、得点27、失点18。
岡山の下あたり。なかなかのペース。
しかし、栗山も言ったようにこれで満足せず、後半戦は勝点40、勝点50を目指していただきたい。
そこまでできる戦力は揃っている。
83215☆あ改 2016/07/06 23:08 (KYL22)
平日の順延試合であんな審判ばっかりあてられてるんだとしたら、熊本さん含めて他の延期になったチームも気の毒ですね。
83214☆樹氷 2016/07/06 23:05 (202SH)
雨で大変だったけど、見に行ってよかった。思う存分濡れタオル振り回して来た。
後半1人少ないハンデで1失点なら上々。得失点差も+になったし。
来場者数、あと30人来たら3333人だった。76777で3303。微妙に惜しい。
限定カリーパン売れ残ってたのでお土産に買ってきた。
83213☆ああ 2016/07/06 22:59 (K01U)
審判は、良い時ピックアップされませんからねえ
↩TOPに戻る