過去ログ倉庫
84147☆山神 2016/07/19 23:49 (SCV33)
最近、全体的に主審への抗議とかでカードもらうパターン多くね?
84146☆山形県 2016/07/19 23:23 (iPhone ios9.3.1)
男性
ファールアピールは不要だと思うけど、何故ファールではなかったのかの確認は必要だと思います。
主審の基準を知ることで次のプレーに生きると思うので。
84145☆町の残骸 2016/07/19 23:20 (4.4.2;)
昨日岡田武史社長のFC今治の番組を見たが、ためになった。
JFLの下、日本の五部に当たるリーグ所属だが十年以内にJ1まで上がる夢を持っている。
年間予算三億、一秒も無駄にせず、あの岡ちゃんが地道に営業してた。
昔のモンテを見てる気分だった。
84144☆豊田 2016/07/19 22:55 (KYV31)
川西の審判へのファウルアピールとか見苦しいからやめて欲しい。
84143☆ああ 2016/07/19 22:48 (iPhone ios9.3.2)
残念だけど今のうちには必死でゴールを奪おうとかボールを取り返すとかそんな選手は本当に少ない。
足先だけでプレーして取られたらそこで終わり。
ファウルアピール、仲間に対しての注文。
そんなこと後でいいからまずは取られたら取り返せよと毎度思う。
華麗なサッカーなんていらないから泥臭くても点取るような、足元がなくても空中戦は負けない、対人は負けないって気持ち見える選手が欲しい。
毎試合毎試合走り負けてる。
84142☆和光新倉 2016/07/19 22:01 (P06C)
いつまでも…とか、
どんな時も…とか、
何があろうと…とか、
このクラブがある限りとか…とか、
共に戦い抜こう…とか、
こういうフレーズは、世界中のクラブのサポーター達が使っていると思います。
自分もこういうフレーズがあると、凄い気持ちが高まります。
ただ、こういうフレーズは、チームの調子がいい時だけ使うのでなく、やっぱり厳しい状況の時こそ、届けてあげたいと思います。
いや、サポートの仕方は人それぞれでしょうが…
ただ、自分としては「どんな時も」という姿勢でチャントを歌いたいと思います。
選手達にとっての「誇り」がどんな時も走り抜き、戦うことであるなら、サポーターにとっての「誇り」は、どんな時も声を張り上げ戦い抜くことだと(自分は)思うからです。
84141☆お隣 2016/07/19 21:42 (P906i)
がんばれ、モンテ!
またみちのく再開すっぺし!
84140☆ああ 2016/07/19 21:13 (iPhone ios9.3.2)
女性
勝ちたいなあ…
水曜日からどんよりさせないでね/ _ ;
84139☆うま 2016/07/19 18:35 (iPhone ios9.3.2)
関係ないことですけど、きらやかが都市対抗野球大会で勝ちましたね!
明日もモンテ続いて欲しいです
84138☆ソウザ 2016/07/19 15:36 (iPhone ios9.3.2)
トラップしてマイボールにするって書いてあるけど、リスク管理も大事だと思う
浦和とか広島みたいに後ろ全員が足元うまいわけじゃないし、最優先は跳ね返すことだと思う
84137☆ボラ 2016/07/19 14:21 (P706imyu)
ホーム
千葉、岡山のホーム連戦は絶対に落とせない!
選手の疲労もたまると思うが、サポは俺がチームを勝たせるぐらいの気持ちで後押ししよう。
今こそ 一心同体!一新同体!!
参戦準備ぬかりなし。オッス!( ̄^ ̄)
84136☆FCRB 2016/07/19 12:29 (iPhone ios9.3.2)
明日は仕事終わらない。見れても後半からかな。でも負けてたら行くの考える…。ディエゴ・ローザの爆発に期待したいとこだが…
84135☆ああ 2016/07/19 12:27 (iPhone ios9.3.2)
ウィリアムヒル
山形勝 2.70
引分け 3.00
千葉勝 2.60
toto投票率
山形勝 30%
引分け 29%
千葉勝 41%
84134☆ああ 2016/07/19 12:21 (iPhone ios9.3.2)
男性
ひどい試合が二つ続いたから明日に向けてテンション上がらない
84133☆マ一モンテ 2016/07/19 12:16 (F-02G)
男性
社長、フロント、監督是非読んでいただきたい事。
J1に上がる条件{emj_ip_0792}
1.相手チームより走って誰が見ても運動量があると感 じるプレーをすること。
2.ヘディングやボール遠くへ蹴るだけでなく、胸でト ラッブしてマイボールを出来るだけ保持すること
3.出来る限りシュートすること。相手チームに当たっ てゴールすることもある。
以上の3点を全員でプレーすればJ1が見えてくる かも?????
↩TOPに戻る