過去ログ倉庫
84686☆あか 2016/07/24 21:53 (SO-01H)
やはり石頭が居る限り、選手はのびのびとプレーできないのでは(笑)?
84685☆ああ 2016/07/24 21:50 (iPhone ios9.3.2)
男性
梅鉢はもう腐ってると思いますよ。
石崎のせいで。
自分もアピールしてもアルセウ固定だったらやる気なくしますも。
84684☆ああ 2016/07/24 21:50 (K01U)
雑音はサポーターより細谷でしょ
84683☆あいよ。 2016/07/24 21:49 (SC-02G)
自分は素人だからお許しを。
で自分はまだ石崎さんでいいと思うよ。
今日は皆さんが言うほど悪くなかったと思うし。
失点も崩されてじゃあない。
ただ、攻めてても、なんか決まる気しない。おもしろくない。個人のアイディアやスピード任せに見える。
おもしろくないのがイヤ。
解任されたし、采配も素人にはよくわからなかったけど、奥野さんの攻撃は本当におもしろかった。
そうそういい監督なんていないよ。
佐々木さんは話題性あっていいかも。集客も増えるんじゃ。
あ、自分はまだ石崎さん応援するけど。
84682☆ああ 2016/07/24 21:45 (K01U)
ゆうへい悪く言ってる人いるか?
84681☆ああ 2016/07/24 21:45 (iPhone ios9.3.3)
単純に技術不足。負けてる結果が内容とイコールだと思う。最後の精度のところが欠けてるとチーム全体でそうなってますけど、それを何試合やってるんだという感じなので。スタメンから出てる選手はいいところを狙ってる場合じゃない。そこを通してナンボだと俺は思ってるから。昨日枠内シュートが何本あったかと言えば、ほぼないと思うし、ちょっとレベル低いなと思います
6/20
84680☆ローザ 2016/07/24 21:45 (F-06F)
監督や選手の勝利に対する意欲はどうなのか知りたいです
とりあえずサッカーしてればいいって感じのプレーだったり、負けてても前を向かない姿勢だったり
監督は選手の志気を高めるよう頼みたいとこですが
試合前やハーフタイム中は危機感を持たせるくらいがいいな
あと梅鉢を借りたのは即戦力と見込んだからですよね?
アクシデントでスタメンでしたが、梅鉢ならもっとアピールすると思ってました
石崎は梅鉢を鼓舞したのか?
とりあえず松岡怪我したから使いました。だったらポジション争いの意味がなくなってきます
梅鉢に危機感を与えピッチに送るくらいじゃないと
素人だからわからないけど、梅鉢は鹿島時代のほうが気迫あるプレーしてたと思います
84679☆ああ 2016/07/24 21:44 (SO-01H)
↓見ました。ワロタ!
84678☆ああ 2016/07/24 21:43 (404SH)
現実的に、今年は残留狙いに切り替えるべき。
もうこのチームに伸びしろはない。
監督代えて外人切って出直そう。
84677☆けん 2016/07/24 21:43 (iPhone ios9.3.2)
監督のコメント
周りからの雑音が…笑 雑音の張本人はあなたですよ?
84676☆ああ 2016/07/24 21:40 (SO-01H)
やはりバチは 急遽スタメン入りだったか。監督のコメント見る限りあと試合では使われそうにないなぁ{emj_ip_0844}
期待していた選手の一人だったのに残念!
84675☆aa 2016/07/24 21:39 (5.1;)
男性
悪くなかったと思うが
ゆうへいが交代する前までは悪くなかっただろ。上手い下手ではなく、チームとして機能してた。しかし…交代後は何をしたいのか、何をさせたいのか分からない。
梅鉢だって実戦少ないのに出来てる方だろうが。
ローザが一点でも決めていたら…だろ。だからといってローザが悪かったわけでもない。個人的にはディエゴがゴールに向かう姿を見たかった…。
ゆうへいや大黒はプレーで周りに影響を与えることが出来る。もっと言えばスタジアムの雰囲気を、変える事ができる。これって大事なことだし、今のチームには一番必要なことだろ。J1復帰とかよりも奮起してる姿をみたい!
84674☆ああ 2016/07/24 21:36 (iPhone ios9.3.3)
今日の試合は速攻中心でやってるんだな。
今までは遅攻でブロックを作らせて攻め倦むことを繰り返していたから、幅が広がっていいかもしれない。
84673☆ああ 2016/07/24 21:32 (K01U)
マッチデー見てるけど、やはり他チームはシュート上手いよね
84672☆ボンボン 2016/07/24 21:31 (SHV31)
男性
交代せずに負けたら、そりゃ責めるよ。
当たり前。
勝っててもタイスコアでも負けてても状況を良くするために選手交代というのがあるんだから。
それを悪くするために使ったり、状況を良くしようとするために使わなかったりするのは大問題。
↩TOPに戻る