過去ログ倉庫
84792☆おお 2016/07/26 07:55 (MARVERA2)
途中で帰る人達
山形でのイベント(終了時間が決まっているもの)後は、人数の割合は違えど県内どこでも起こっている現象。NDに限った事ではない。

帰りの混雑回避>公演を全て見る

この考え方、山形の人はかなり多い。



返信超いいね順📈超勢い

84791☆マスラオ 2016/07/26 07:49 (iPhone ios9.3.2)
男性
06:37さん
確かに一般的には
アディショナルタイムにドラマがあるかも!
なんだろうけど、
日曜の采配みても、唯一のキッカーと調子良さげな1トップがいなくなった時点でドラマはないと、大体はわかるからなぁ。
ローザ残し、山田のとこにゆーへー下げて山田に代わって雄斗だと、高さも加わり面白くなったんだろうが…

全部勝てなんて言えないけど、途中で帰ってほしくなかったら、それ相応のサッカーしなきゃいけない。それがプロ。
返信超いいね順📈超勢い

84790☆ym 2016/07/26 07:23 (SO-02G)
男性 20歳
違約金かかりますし降格圏に沈んだりしない限りシーズン途中の監督交代はしないような気がしますね
返信超いいね順📈超勢い

84789☆んま〜 2016/07/26 07:02 (iPhone ios9.3.2)
大駐車場がある

帰り車混む

俺ニワカ。先帰る。

って感じの主にバクスタの人達だよな。
街中スタジアムにして大駐車場を無くして、駐車場を分散すれば解決!
やっぱ駅西か霞城公園に誘致するべきだった。残念!

返信超いいね順📈超勢い

84788☆ああ 2016/07/26 06:57 (iPhone ios9.3.2)
他会場でも負けてると帰ってる人多いよ。
でもNDは通路が下にあるから目立つんだよね…
返信超いいね順📈超勢い

84787☆wc☆ 2016/07/26 06:37 (iPhone ios9.3.2)
00:06
客の問題ではなく、スタジアムの問題だと思う。

ATにドラマが待っているのは誰もが知っているから
本当は最後まで見ていたいよ。
でも、それを許さないスタジアム環境がある。
自分は、終了前に帰り始める人達を批難することは出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

84786☆あー 2016/07/26 00:06 (SonySO-04E)
確かに昨日の試合1-0でも後半40分すぎた当たりから客が次々と帰り始めるもんなー
あれでは、選手の、モチベーションがあがるわけないよな
昔から山形の客はこれが直らないよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る