過去ログ倉庫
86403☆サッカー 2016/08/12 15:05 (iPhone ios9.3.2)
絶対勝てるよ!さん、本当に生意気言ってますね。
86402☆あー 2016/08/12 15:05 (SonySO-04E)
1441
労働の対価だよ。
仕事だってミスしまくったら上司からきついお仕置きが、まってますよ。
それを言われないで金だけくれって話は大人の世界ではありえないからね。
86401☆ああ 2016/08/12 14:56 (SO-03G)
勝てないとみるやさっさと席を立ち、ぞろぞろとスタジアムを後にするサポがいるのもどうなのかな(^^;
結構目立つんだよね、あれは。
ゲーム中の選手からも見えてたら結構モチベーションに影響するんじゃない?
86400☆絶対勝てるよ! 2016/08/12 14:41 (iPhone ios9.2.1)
社長も社長だけどさー、監督は負けるための練習じゃなくて勝つための練習をしてる。社長、フロントはj1昇格、イベントとか考えるんだぜ?それで一部サポーターが監督、社長呼べはダメだって。サポーターと勝利を味わいたいんだよ!選手はね!試合とチームを壊してるのはサポーターじゃないのか??
文句言った所ではなにも変わらないのは大人だったらわかるよね?!選手はブーイングじゃなくて応援がほしいんだよ。練習終わったあとにサインとかしてくれてるんだぜ?写真だって撮ってくれてるんだぜ?選手はそれが楽しいからがんばってるんだ!今を乗り切って勝とうぜ!中学生なのに生意気言ってすいません。
86399☆酒田親父 2016/08/12 14:40 (iPhone ios9.3.3)
居残った人達の中には、説明を求めていた人もいたのでしょうが、全体的には、鬱憤を晴らす会に見えました。あまりの酷さに帰り始める人も多数いたようです。罵声を浴びせる人や暴言を吐く人からは出て行ってもらわないと、あのような会は成立しないと思います。
86398☆ゆうへい 2016/08/12 14:38 (iPhone ios9.3.4)
サッカークラブの社長の仕事って何ですかね?
86397☆酒田親父 2016/08/12 14:33 (iPhone ios9.3.3)
あのような場を作ることが、クラブと全サポーター(一部コアだけでなく)にとってプラスになるとは思えませんが、コルリの方の態度はきちんとしていたと思います。
86396☆酒田親父 2016/08/12 14:28 (iPhone ios9.3.3)
you tubeの動画での社長の発言を聞く限り、就任以来の明確なビジョンや具体的な方策に欠けていたと思います。ただ、門外漢が一年目から結果を出すことは難しく、任命した側にも大きな責任があると思います。今後は、それなりに経験と専門性のある方から社長になっていただきたいです。
86395☆庄内 2016/08/12 13:58 (SO-01H)
男性
みんな!仲良くやろうよ!
86394☆バックスタンド 2016/08/12 13:58 (iPhone ios9.2.1)
バックスタンドの南の方で選手をばかにするファンがいた。へたくそーとかやめろーとかバカ野郎とか。選手は勝つために試合をしてるのにそういうマイナス発言はいや。そういう人は来て欲しくない。
86393☆激笑ゲキワラ 2016/08/12 13:47 (iPhone ios9.3.3)
プロ野球って笑
一緒にすんなや!
86392☆ボンボン 2016/08/12 13:03 (SHV31)
男性
昨日のユニフォームは俺も貰っても使い道に困るからあえて遅く行って貰わなかったよ。
ライト層かどうかに関わらずずっと行ってる人の中にもいらないと思う人がいると思う。
86391☆ボンボン 2016/08/12 12:59 (SHV31)
男性
結果論だけど、ローザがいたら何かしらしてくれてたかも。
アウェイの京都戦も裏に抜けた大黒が決めたし、昨日も京都は裏への動きに手こずってた気がする。
ローザだったら一気にぶち抜いてチャンス作れそうな場面が多々あった。
86390☆お芋さん 2016/08/12 12:52 (iPhone ios9.3.4)
男性
山形県民が大好きな芋煮会して仲直りすれば?
86389☆みんな 2016/08/12 12:51 (iPhone ios9.3.2)
何かしら犠牲にして生きてますわね。
大人なら。
当たり前のことだから自分からは言わないだけで。
いちいちそんなこと言ってたら世の中おかしくなりまっせ。
単純に一生懸命応援してますでいいと思うのだが。
↩TOPに戻る