過去ログ倉庫
86876☆あーあ 2016/08/14 23:46 (iPhone ios9.3.3)
今日は
まさに泣きっ面に蜂な負け方でしたね
毎試合同じようなボールの奪われ方するんだよね。そこをまず何とかなん無いかなー。
毎回おなじみの距離の短いパス回し中にディエゴあたりがワンタッチでフワッとしたボールを出すもののボールの滞空時間が長い事と、周りの選手が意表を突かれるせいでパスコースがズレて相手に奪われる。
みたいな事が多い気がするわ。
86875☆しん 2016/08/14 23:29 (KYV31)
男性
スポンサーの対面も何ももう残留を目標にと公言すべき状況。
こんな状況で昇格目指すとかいう代表がいる会社なんてとても支援できないでしょ。
チームもサポもフロントももう残留を目標にまとまるべき。じゃないと大分の後を追うことになる。
86874☆あお 2016/08/14 23:25 (401SH)
サァ入れ替え戦で今年も盛り上がろう。今年の入れ替え戦も今までと同じですかね?。
栃木だったら行けるけど、大分や鹿児島だったらスカパーです。
もう、これくらいの覚悟しています。石崎監督も春の社長交代でやる気ないだろうけど、最後はせめて残留させてくれないかな?
86873☆ローザ 2016/08/14 23:19 (F-06F)
もう監督には期待はしないが、残留を願ってる
86872☆ぬすちゆ 2016/08/14 23:16 (iPhone ios9.3.4)
岐阜戦の前に監督ラモスにしようぜ!
86871☆ああ 2016/08/14 22:53 (SOL26)
まずは次!
岐阜に追い付かれることだけは許されんぞ!
86870☆佐藤悠介 2016/08/14 22:52 (iPhone ios9.3.4)
川崎が圧倒的な成績で昇格したのは2004年。
しかも、監督は関塚。
86869☆柘榴 2016/08/14 22:34 (4.4.2;)
勝ってよ、勝ってよモンテ。
いつも文句言ってるけど好きだからなんだよ、試合後落ち込んでも週変われば切り替えて試合近づくと、毎回「よし今度こそわ!」って期待してるんだよ。
仕事中経過見れなくて、毎回試合終わる頃結果見るの怖いよ、もう。
安心させてよ・・・
86868☆会長 2016/08/14 22:33 (SC-04F)
女性 50歳
書き込みあほくさ。
んでも、もんては、みとどける
86867☆サッカー道 2016/08/14 22:32 (SHF31)
月山山形なんて名前ダサ過ぎる!
お蔵入りにしよう。
86866☆会長 2016/08/14 22:32 (SC-04F)
女性 50歳
((( ̄へ ̄井)
86865☆高3@そろそろ受験勉強しないと 2016/08/14 22:31 (iPhone ios9.3.4)
男性
ブランキーニョというテクニシャンも山形じゃ生きなかったしね
86864☆ああ 2016/08/14 22:29 (N03D)
愚痴…
札幌に負けても別に不思議ではないがやっぱりガックリする。
応援は続けるよ、そう決めたから。
でも愚痴らせてくれ、すまん。
ディエゴはもう賞味期限切れか、
スルーパス、リーグ2位らしいが成功率は?出すだけならね、出せばいいから。
成功率とか知ってる方いたらこの掲示板で教えていただけたら幸い。
大黒は高性能すぎてうちでは使いきれないのかな。
貧乏人の俺がランボルギーニ・カウンタック間違って持っちゃった感じか。
性能出し切るには技術必要だしメンテ大変だし車の知識もいるだろうし。
とにかくうちは良くも悪くもディエゴ中心のチームにカスタマイズされてるから
ディエゴに合わない選手は使えないってことだと思う。
ディエゴ・大黒ラインが成功したのってほんと数えるくらいでは?
ディエゴが賞味期限切れの時点で今年は終了ってことなんだろう。
でもディエゴには感謝してる、ディエゴのおかげでJ1に行けたのは事実だから。
とにかく外人中心のチーム作りが石崎監督のサッカーなんだろう。
2003年川崎(J2最強と言われた)はジュニーニョ、2006年柏はフランサと
スーパーな外人がいてうまくいくサッカーなんだろう。
2011年の札幌がちょっと違うがすぐ落ちたから。あ、うちも同じか。
86863☆○○○○ 2016/08/14 22:14 (iPhone ios9.3.4)
男性
試合する前から負けるなんて言ってもね。勝てない状況が続いてて次も勝てそうもないって思うけど、試合前くらいそんなこと言わないでいようぜ。縁起悪い。
86862☆青おやじ 2016/08/14 21:58 (F-02H)
男性 40歳
次もホーム試合後荒れるんだろ〜な〜。あ〜あ疲れた。寝よう{emj_ip_0099}
↩TOPに戻る