過去ログ倉庫
86975☆ローザ 2016/08/16 23:12 (F-06F)
個人的にはだいぶ入れ替えられたと思います
あとは同カテゴリーへの移籍も目立つ感じがしました
若返りを視野に入れた補強により、J2では十分に通用する選手に見切りをつけて、この結果
怪我の問題もあるけど、全く使わない瀬川、比嘉を残して
秋葉、中島など切るのは残念すぎます
使いづらい理由で切ったのであればおかしい
あの人の好みで人選してるのではないかと
若返りはいいけど急ぎすぎでは?
J2で土台を作りつつ徐々に若返りをはかればよかったのに
今更遅いけど
返信超いいね順📈超勢い

86974☆おほほ 2016/08/16 23:05 (iPhone ios9.3.2)
選手も悪いがフロントもおかしいよ

中島切る理由あった?どれだけ違い見せてきたんだよ。

馬鹿しかいないんだよこのチームの経営陣
若返り図るとか言ってさ、何も若返りなってないじゃん

フロントの見る目ないよ
ただ若い選手確保しただけで試合に使われないじゃん

まともに使える子ユルキだけ
返信超いいね順📈超勢い

86973☆ゴン 2016/08/16 22:51 (iPhone ios9.3.4)
敗戦から立ち直り、今日岐阜戦の前売券買いました!
内容は悪くない!京都、札幌戦のような戦い方してれば勝てるよ。
自信を持ってもっと視野を広くのびのびとプレーしてくれ!
最後まであきらめない熱い闘志見せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

86972☆ああ 2016/08/16 22:31 (K01U)
そんなに切りすぎてもなくない?
出てかれたならわかるけど
返信超いいね順📈超勢い

86971☆赤き血のイレブン 2016/08/16 22:11 (iPhone ios9.3.1)
男性 34歳
j3は快楽の地
他サポが失礼します。
j3は大分や栃木といった強豪もいることですし、そこで再度磨いてあとは勝ち癖つけて再来年またj2の方に昇格されることをオススメします。
天皇杯で我々と対戦しましょう(笑)
返信超いいね順📈超勢い

86970☆ローザ 2016/08/16 21:41 (F-06F)
本来戦力外じゃないだろう選手も切りすぎた
どこを見て判断してるのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

86969☆むっち 2016/08/16 21:25 (SOL26)
県外サポなので、TDに関しては普段の噂的なことは入ってこないんですが、体制を改革しようとすれば慕われないし煙たがられますよね。
選手の首も言い渡すこともあるんだし、嫌われてナンボ、強化担当者や統括部長はそういう立場だと思います。

選手の今の試合の運び方とかを見ていると、J1に昇格定着するには個の力が全然足りない。
トレーニング全般の見直しと、選手の個人的意識改革は絶対に必要だと感じます。
1試合1試合、全力で取り組んでほしいです。
ともかく今年は残留。応援続けます{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

86968☆おほほ 2016/08/16 20:28 (iPhone ios9.3.2)
むっちさん
石崎の采配も偏り酷くなったのって石井来てからだよね
1年目はディエゴ依存してたけど、久しぶりの日本サッカーに慣らすためであり結果的には昇格の原動力なったし。

補強に関してとか結局統括してるの石井であり何らかの権力でもうごいてるんでない?と疑ってしまう。
だから周りから慕われない、煙たがれるというか。

去年から明らかに選手贔屓の采配始まったじゃん?
元々は若手育成の上手い監督だったのに

少し前に監督言ってたよね。試合後コメントで自分なりの采配したいみたいなこと

石井が元凶て事も考え出来る
返信超いいね順📈超勢い

86967☆ここ 2016/08/16 20:23 (SH-01G)
正直J2だったら昇格は逃す事はあっても、上位だろうと舐めていた…
返信超いいね順📈超勢い

86966☆ボンボン 2016/08/16 19:42 (SHV31)
男性
J3降格の危機だけど、だからって入れ替え戦に備えようなんて言わないでほしい。
そういう諦める気持ちをサポーターが見せてどうする。
自信が無くなってる選手たちが余計に落ち込むだろ。
返信超いいね順📈超勢い

86965☆んだ 2016/08/16 17:37 (FJL21)
男性
石崎さんは前半に勝てなくなって、『サポーターの皆さんに申し訳ない』って言ってたけど、後半になってその言葉が一切ない。何なら雑音呼ばわりするくらいだし。

石崎さんはもうサポーターに対して思い入なんてなくて、サポーターのことが大嫌いになってんじゃないかな。心配だ。
返信超いいね順📈超勢い

86964☆むっち 2016/08/16 17:24 (SOL26)
思いつくまま
社長を引きずり降ろし監督交代すれば全て解決チャンチャン、にならないのはここを読んでいる書き込んでいる皆さんがわかっていること。
でもそう言わざるを得ない。
勝てないことへのフラストレーションが、イライラマックス。
サポからの突き上げを感じてなお、選手は何を思いながら試合に臨んでいるのか…「勝ちたい」じゃ足りないんです。「絶対に勝つ!」ですよ。内容はどうでも結果に拘らないと!
シーズン頭初からあまり勝つことへの貪欲さが感じられないんですよね〜、なんなんだろう?
監督の采配ももちろんなんですが、技術的精度があがらないのはコーチングスタッフに問題点があるような気もします。
専属のメンタルトレーナーもスタッフにいるんですかね?いないのなら是非入れていただきたいものです。
返信超いいね順📈超勢い

86963☆松ぅ 2016/08/16 17:14 (P01G)
男性 壮年歳
次節、岐阜戦がんばれー☆
もう、うだうだうんざり!

選手のみなさん、かわまないから、のびのびやってくれ!

返信超いいね順📈超勢い

86962☆あお 2016/08/16 16:59 (401SH)
勝敗が生活に響くんだけどね。
去年以上に実は落ち込んでいます。
生活にまるで張りが無いんだよ。たまに勝っても気分が乗らず冷めているから本当に困っている。
返信超いいね順📈超勢い

86961☆紺碧 2016/08/16 15:43 (SonySO-01E)
男性
ファイトだモンテ
勝利を一番欲しているのは選手、監督、スタッフ達でなかろうか。プロ選手の誇りとして求める勝利それに付随して生活の糧として 得ることの出来る代償。私達サポーターは悔しさの涙を流しても生活には直接響かないがチーム関係者は日々の勝敗が明日に大きな影響を与える。藁おにもすがる状態でもがき苦しむ我が子に石を投げ沈める県民性てはないと信じる。持てる力を全部出しきり頑張れモンテ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る