88050☆ああ 2016/09/12 06:38 (iPhone ios9.3.5)
数年前まで京都や千葉はなんであんなに良い選手揃ってるのに毎年昇格出来ないんだろう?って思ってた。そしてチーム作りは金じゃないっても思ってた。でも今年の山形は他のクラブのサポーターからら見れば同じように思われてんのかな?
予算規模で見れば10年前の倍近いからね。公園管理費入っていたとしても昔じゃ考えられない額。他クラブで活躍した選手を獲れるようになったり競合で勝ち取る事も出来るようになったけど、やっぱりサッカーはお金だけじゃ勝てない。
2008年は戦力外になった選手やベテランが各ポジションで能力を発揮した。小林監督の組織で戦う戦術が絶対昇格出来ないと言われてきたチームを昇格させてくれた。やっぱりサッカーはクラブの規模も大事だけど、選手の能力を発揮出来る指揮官が重要なんだと最近思う
長文失礼