過去ログ倉庫
89721☆ああ 2016/10/23 16:58 (iPhone ios10.0.2)
お隣 速報
ウイルソン退団
89720☆渡鹿野島 2016/10/23 16:48 (iPhone ios10.0.3)
男性
らららさん
愛媛はDFに背の高い選手がいない。
勝ってもらわなきゃ困るってレベルでは?
たった1試合だけ出されたらどうしようもないですよ。
五分でも、やらなければならないことはあるし、状況的に明白だったはず。
もちろん戦犯は監督なのは変わりませんが。
89719☆渡鹿野島 2016/10/23 16:48 (iPhone ios10.0.3)
男性
らららさん
愛媛はDFに背の高い選手がいない。
勝ってもらわなきゃ困るってレベルでは?
たった1試合だけ出されたらどうしようもないですよ。
五分でも、やらなければならないことはあるし、状況的に明白だったはず。
もちろん戦犯は監督なのは変わりませんが。
89718☆ああ 2016/10/23 16:46 (HTL23)
残り試合は全部勝ってもらいたいが
最低でも3勝はしてほしい
89717☆ららら 2016/10/23 16:30 (SonySO-04F)
五分しか出てない林をそこまで言うのは出来ないですね。
愛媛戦では競り合いほほぼ負けなしでしたし。
永藤いれてセットプレーでヘディングでもやられたら林をだしとけばになるし結果論になってしまいますね。
89716☆ああ 2016/10/23 16:21 (K01U)
ソウデスネ
89715☆渡鹿野島 2016/10/23 16:19 (iPhone ios10.0.3)
男性
らららさん
あれがチェイス{emj_ip_0793}
あんな意図のないチェイス無駄です。
体力の無駄使い。やらないほうがまし。
必死さもないし。
もちろん周りと連携して追い込むのが全体として下手なんで林だけの問題ではないが、昨年までの山崎、中島のほうが追い込み方がうまかった。
そういう意味では小さかろうが永藤のほうが全力で追い回す分相手も嫌がっていたでしょう。
それに競れないタメれないでは、190あろうが無駄ですよ。
背が高いことは才能ですが、活かすためにどうするかがなってなければ宝の持ち腐れでは?
89714☆山形男 2016/10/23 16:18 (d-01G)
林は背丈はあるけどほぼ競れないよ。跳躍力ないんだろうな。
89713☆ああ 2016/10/23 16:18 (SOL26)
松岡なんかその前のプレーで肩で息しながら前に全力疾走して死んでたろうがよ
泣きそうになってまったよ
選手もっと見てやれよ
あの瞬間に交代決めてれば終わってたよ
動けるわけねえだろ
さすがに監督なんなんだよ
89712☆和光新倉 2016/10/23 16:17 (P06C)
自分、甘かったです。
「勝ちたい」と言ったり、「勝ち点を」と言ったり、「凌げ(守れ)」と言ったり、都合良すぎでした。
試合中から厳しい目線で応援されていた方のように、一貫して貪欲に戦い抜くべきでした。
自分自信が残念すぎです。
89711☆山形男 2016/10/23 16:16 (d-01G)
ディエゴいないから今日勝てると思ってた。林、ディエゴいないシステムでお願いしたい。
89710☆ららら 2016/10/23 16:16 (SonySO-04F)
二人残しはないわ。
89709☆ああ 2016/10/23 16:14 (iPhone ios10.0.2)
戦犯は石崎!
交代枠で時間稼ぐ事も出来たのに。守備固めも出来たのに!
マジでクソだわ
勝てた試合をわざと引き分けにもっていったみたい。だとしたら凄いわ
89708☆ああ 2016/10/23 16:14 (SO-01H)
あ{emj_ip_0844}っ!石頭に苛つく{emj_ip_0792}
89707☆マー 2016/10/23 16:12 (4.4.2;)
勝てる試合だった。勝たせたかった。
現地組の皆さんご苦労様。気をつけて帰ってきてください。
↩TOPに戻る