過去ログ倉庫
91971☆FCRB 2016/12/04 11:30 (iPhone ios10.1.1)
男性
佐藤優平はどうなんだ?
91970☆あうあう 2016/12/04 11:19 (503SH)
補強ポイントはズバリ、パサーでしょ。
コネくりまわさない、シンプルにショートでもロングでもパスを捌けるMF。
今年のモンテを見回しても、パサータイプは全く居なかった。大黒や林が活きないのも決定的なパスを出せる人材が居なかったから。
日高、カムバーック!!
91969☆ゴン 2016/12/04 10:41 (iPhone ios10.1.1)
翼カムバック!
91968☆あい 2016/12/04 09:17 (K01U)
スポンサーがうるさかったですからねぇ。
仕方が無い部分もありますね
91967☆アンタンシェン 2016/12/04 08:25 (iPhone ios10.1.1)
男性
昨日の試合
浦和は監督がクレームしていた通り、1カ月のインターバルが辛かったですね。
野球もそうですが、疲労より直近の試合勘を考えると、結果論とはいえ全体を通して鹿島に分があったということでしょう。
浦和はツメが甘いとか、そういう問題ではないと思います。
やはり、なんのために長いシーズン戦ってきたかを考えると、商業価値よりもシーズンの最多価値点のクラブに優勝を上げてほしい。
商業目的なら、もっと海外のデカいスポンサーが付くよう営業すべきです。
91966☆童。 2016/12/04 08:15 (P07A3)
そういえば
翼が契約満了で和歌山を退団するみたいですが、ステップアップの為ですかね。
天皇杯のプレーぶりだと戦力外ではないと思うんですが…
91965☆関東在住 2016/12/04 02:25 (iPhone ios10.1.1)
男性 21歳
浦和対鹿島みてきました。
やはり浦和の応援はすごかったです。
眼に映るのが大幡の多さ です
鹿島も多かったです。山形のゴール裏の旗ももっと増やせないかなあと。。ふと思いました
そして山形出身の土居聖真にはとても同郷者として感情移入してしまいました。いつかモンテに来てくれると、、、
91964☆山形市 2016/12/04 02:17 (iPhone ios9.3.2)
先日シーズンが終わったばかりなのに、もうスタジアムへ行きたい気持ちでいっぱいです。
我慢に我慢を重ねた今シーズン。
この苦しみはみんなで糧にしなければならない。
この掲示板に集まる、全ての皆さんの力がこのチームには必要。
どん底に落ちた今だからこそできることもある。
苦しい時、けなすのは簡単。
応援し続けるのはなおさら苦しい。
でもそれをできるのが私たちモンテディオ山形サポーター。
世界一の奇跡のサポーター。
監督が変われど、選手が変われど、気持ちもやることも変わらない。
これからも応援しましょう。
サポートしましょう。
そういう気持ちの皆さんが集まる掲示板のはず。
私たちの愛するモンテディオ山形はこれからが面白い。
チーム、スポンサー、そしてサポーター、これからも一丸となって戦いましょう!
山形ディオ!
91963☆わたくし 2016/12/04 00:30 (iPhone ios10.1.1)
ひが こうへいの更新お願いします。
彼は、化けます。
91962☆昨日の 2016/12/04 00:22 (iPhone ios9.3.2)
ブルイズ見てたら、やっぱり大黒はケタ違いだった。
そんな選手が山形にいるなんて…。
やっぱり手放しちゃいけないよ。
大黒様!山形に残って!
91961☆サッカーバカ 2016/12/04 00:06 (iPhone ios10.1.1)
喜山獲るなら、サイズもあるジェスンに経験積ませた方がいい気がします。DFを補強するなら競り合いがあまり強くない山形DFなので力強いDFの方がいいと思います。
↩TOPに戻る