過去ログ倉庫
94605☆山形男 2017/02/18 13:03 (d-01G)
何故山形市内にスタジアム出来たら車使えなくなるのですか?
今の駐車場が無料だからどこか有料駐車場になら行かないって事ですかね。
別に駅近くに造ったからと言ってまるっきり駐車場なしって極端な事はいいませんよ。
会社もいろいろ考えているとは思います。
94604☆あー 2017/02/18 13:02 (SHL25)
山形市も天童市も自分の所にスタジアムが欲しいと誘致活動をするのは当然じゃないか?
どこに建設するかはそれを踏まえた上で新スタジアム推進事業体が判断する事でしょう。
個人的な意見を言わせて貰うと1番集客に適した場所に建設すべきだと思う。県外サポには申し訳ないが県民が通いやすい場所を優先すべきだと思う。
94603☆山形男 2017/02/18 12:53 (d-01G)
いや自分は寒河江市民です。だからって寒河江市近郊に作ってとは思いません。
山形市にできれば左沢線で行きますし、山形駅じゃない駅近くに出来たら乗り換えして行きます。もし天童駅や、千歳駅とか近くに出来たら乗り換えして行きます。ただこれからの集客や山形県の発展を考えれば山形駅近くに造った方がベストだと思いますよ、山形駅裏は県民会館で決まりだから無理みたいですが。今のスタジアムの位置では在来線から遠すぎる。
山形は田舎だから車、車っていうのもわかりますが、そこを脱却しないと地域発展は見込めないと思います。モンテディオ山形の発展イコール地域発展だと思ってますから。
94602☆モン吉 2017/02/18 12:30 (iPhone ios10.2.1)
山形男さん
それはちょっと極端すぎないですか?笑
多分山形男さんは山形市在住だから山形駅近くに作って欲しくて、駐車場もいらん!って思うかも知れないですけど、駐車場なければ客足は確実に遠のきますよ。
私は庄内ですが、山形まで自家用車使えないなると、バスか電車。
バスは、モンテサポ以外も使います。取れなかったら電車のみ。
酒田にしろ鶴岡にしろ、新庄経由で新幹線まで使って2時間以上。
在来線なら4時間近い。
逆の立場なら、車ならコストも安く、1時間強で行けるところを、そうまでして行きます?
94601☆ディーオ 2017/02/18 12:22 (iPhone ios10.2)
とにかく無料駐車場がないと駄目だべな。
5000台は。
94600☆青風 2017/02/18 12:21 (iPhone ios10.2.1)
まあまあ。
これも、知事がちゃんとイニシアチブ取らないからお互い対立するんだよな。
天童市は、これまでのモンテを支えてきた身として、当然新スタは天童に欲しい。
でも、天童に新スタ作ったら山形市民の票が取れない。
で、中途半端、ナウ。みたいな。
しっかり根拠と意志を持って決断したら、みんな納得すると思うんだけどな。
94599☆dz 2017/02/18 12:16 (iPhone ios10.1.1)
モンテディオ山形のホームタウンは山形県
94598☆ああ 2017/02/18 12:04 (iPhone ios10.0.2)
むむ
モンテディオ山形の本拠地は天童市だから。
94597☆新一 2017/02/18 11:21 (iPhone ios9.3.4)
スタメン予想したいなー!
僕は全く予想つきませんが。
94596☆どん 2017/02/18 11:11 (SOV31)
男性
新スタジアムいくら空き地あるにせよ 同じ天童市なら今のままでいいよ作っても意味ないよ多目的スポーツでも使用可能にするのだから。地域違う立地 山形市に作るからスタジアムの価値がある。駅西部、中央高速インターの近郊でいいんじゃないの。
94595☆新スタジアム 2017/02/18 10:07 (601SO)
新スタジアム 山形市嶋北、桜町。天童市2ヵ所に検討
94594☆青おやじ 2017/02/18 09:59 (F-02H)
男性 40歳
山形男さん気になります{emj_ip_0028}非公開なんで我慢しますけど、、
94593☆山形男 2017/02/18 09:51 (d-01G)
非公開の練習試合になってますが、しばらく前のラジオでJ1の○○とやるって選手が言ってましたよ。
ポロっと言ったのかな。
94592☆ああ 2017/02/18 09:41 (404SC)
男性
はえぬきさん
サポーターも最高の環境っていってんだろ
94591☆dz 2017/02/18 09:16 (iPhone ios10.1.1)
2万人が渋滞などのストレスなく集まって、渋滞などのストレスなく帰れる立地の良い場所がいい。
↩TOPに戻る