過去ログ倉庫
98461☆ああ 2017/05/03 17:48 (404SH)
ここ数年、同じような課題ばかりだな。解決できそうな選手集めたので期待していたが、何も変わってない。
山形には陰の監督でもいるのか?
98460☆日曜日よりの使者 2017/05/03 17:46 (SO-03G)
下手で弱いのは毎年のことなので気にしません。
今年もハラハラドキドキの残留争いで
盛り上がりましょう!
隣のべにばな杯のほうがおもしろいよー!
うちのチーム、今日は4戦全勝!
98459☆(*゜Q゜*) 2017/05/03 17:40 (002P)
今いるメンバーなら1トップは無理なんじゃね? と思ったわ 阪野と永藤or中山の2トップを見てみたい
98458☆mon 2017/05/03 17:33 (iPhone ios10.3.1)
何も根拠は無いけど、名古屋にはなんか勝っちゃう気がする。
98457☆青の農園 2017/05/03 17:33 (iPhone ios10.1.1)
女性 107歳歳
う〜〜ん{emj_ip_0097}
「GWはヒーローに会いに行こう{emj_ip_0792}」って…。今日ヒーローなんてどこにいたんですか?
好きで観戦行ってるのに、帰り道が切ない{emj_ip_0031}
わたし、難しい戦術の話とか出来ませんけど、勝って欲しいんです。ただただ、勝って欲しいんです{emj_ip_0024}ホント日曜日は勝って最高の週末にしたいです・°°・(>_<)・°°・。
98456☆ディーオファン 2017/05/03 17:30 (SO-02G)
男性 33歳
皆さん今日はお疲れ様でした。
なんとも後味の悪い試合でした。
今日は動きだしが悪く、ボールも繋がらず、何も形がないまま終了という感じだったかなぁ。
ビルドアップをチームの軸にするなら、もっと顔だして、パスコースをどんどん作ってあげないと!
後ろの選手、サイドの選手が孤立、間延びして前線が孤立。
ここからまず改善してって欲しい。
主力の怪我は辛いところですが、チームとして動きだしを強化しないと{emj_ip_0794}
って所で名古屋戦、松ちゃんを待ってます{emj_ip_0794}
98455☆ああ 2017/05/03 17:25 (SO-02G)
全線で奪ってバックパス?
なんでしかけないのかな?
見ててそこがワクワク感ゼロ
何か決まり事あるのかな?
山形に住むとバックパスしたくなるのかな?
98454☆かあ 2017/05/03 17:22 (iPhone ios10.3.1)
男性
現地観戦でした。
凄くもどかしいゲームでしたね(><)
阪野にボールが収まらないし、阪野を近くでフォローする選手もいない状況で得点の匂いがしなかったなと思います。
あとは、セカンドボールがほとんど取れないのと、ボールを奪ってからの動きが遅いのも残念でした(><) パスやクロスは当然、セットプレーの精度も高めていってほしい!
今日は、水戸の最後の精度にも助けられて勝ち点1を拾ったゲームだと思うので、7日は意地でも勝ってくれ!
98453☆ああ 2017/05/03 17:20 (iPhone ios10.2.1)
林試合後挨拶来てたな
98452☆茂木が本当気の毒 2017/05/03 17:18 (iPhone ios10.2.1)
茂木は頑張ってます。
瀬沼もミスはあったが走ってた。
阪野だってボールが来ないと仕事できない。
山田はボールを持ってもすぐクロス。全く仕掛け崩しがない。
風間バックパスばっかり。
98451☆ボラ 2017/05/03 17:16 (P706imyu)
食レポ
加賀サンド
カツの厚さ2cmぐらい
肉の脂身も少しついてるがいい味
ソースも甘めでGOOD!
評価 6、5
試合がイマイチでも スタグルが癒してくれて
NDは最高!!
次節はしっかり頼むよ〜!
98450☆グリ 2017/05/03 17:02 (iPhone ios10.3.1)
とりあえず今日で分かったのは
補強した阪野、瀬沼、風間
前からいた山田、瀬川の5人は
やはりJ2レベルの選手であること。
今節、良かったってか安定してんのは
汰木、本田、菅沼、利弥かな。
この4人は外せない。
私監督でここまで思うよういかんなら
中山、永藤
汰木
利弥、本田、瀬沼
ジェスン、菅沼、茂木
児玉
もう賭けてこのフォメで行きますけどね。
98449☆たけ 2017/05/03 17:02 (SO-01J)
水戸の場合は林の後ろから追い越す選手がいるから林はすることが簡潔なのに対して、山形は阪野の周りに人がいないし、衛生的に動く選手もいないから阪野は落として保持して起点になって捌くとこまでしなければならないとやることが多すぎる(加えて守備も)
林もうちにいて阪野のポジションでプレーしてたら同じだと思うよ。
98448☆でじゃぶ 2017/05/03 17:01 (SH-01H)
前線にボール送れない運べないパターン少ない繋げない
送るといってもポーンと外野フライもどきのゆとりパス送って跳ね返されて攻撃チャンスを相手に渡してあげるのはもう見飽きたよ
昨年と同じ何も変わってない
大黒でも坂野でも永藤でもボール来なきゃFWの持ち腐れさね
正直、昨年も今年もボランチが穴だと思ってる
勿論頑張ってるのはわかる、頑張ってるから批判や否定はなるべくしたくない、けどそこがもっと出来てればなと、J1のトップチームのボランチがやってるような事をJ2の選手に求めるのはダメなのかなと、はがゆくもなるわさ
頑張ってほしいからぶちまけるけどね
98447☆しん 2017/05/03 16:56 (KYV31)
男性
悔しいが林効いてたね。
阪野がというより、シャドーの二人との距離感が悪すぎて簡単に潰される。両シャドーが守備的になってきてワントップが孤立してる。阪野と同じことになってたよ。
結局、守備の不安定さが全てだめにしてると思う。
茂木は右側苦手なのかもね。重心が逆になるからなのか、動きがスムーズじゃない。ここは加賀待ちだなあ。
瀬川については石崎さんが使わなかった理由が理解出来た。クロス以外が全て悪い。パスもトラップも守備も酷すぎる。
次節は汰木足吊ってたしフルは厳しいかも。
きつい戦いが続くな。
↩TOPに戻る