過去ログ倉庫
100214☆ひめ 2017/06/04 12:49 (001SH)
監督、コーチ、選手、サポーターみんなが一生懸命頑張っているし、これからも「絆」の下に頑張って行きましょう{emj_v_0033}
返信超いいね順📈超勢い

100213☆あーあ 2017/06/04 12:47 (iPhone ios10.3.1)
山田の酷さなんて今年からじゃないじゃん。

ミスターバックパスよ、ずっと。

アルセウが去年ミドル外してボロクソだったけど、そりゃサイドに振っても戻ってきちゃうからね、
それよりはミドル打ってこぼれ球狙った方が可能性があると思ってたんだよ。
今考えたら。

去年固定の不動のWBレギュラーが木山さんに変わった途端、鈴木をコンバートしてまで外したんだから、信頼されてないのよ。

まあ、それでも今は使わざるを得ないのだけど。
返信超いいね順📈超勢い

100212☆出羽山形 2017/06/04 12:42 (iPhone ios10.3.1)
まあ、昨日がこのチームの限界だろうな。

内容悪くなくて勝てなかった訳だから。

ここから更に一段飛躍するには怪我人戻らないと無理ってこと。
返信超いいね順📈超勢い

100211☆ああ 2017/06/04 12:27 (404SH)
酷いと言われている選手でも、代わりの選手がもっと酷いから使わざるを得ないのだ。
返信超いいね順📈超勢い

100210☆わんこ 2017/06/04 12:23 (SO-01G)
この掲示板には優秀な指導者がたくさんいますね。
返信超いいね順📈超勢い

100209☆ステテコ 2017/06/04 11:53 (SH01B)
山田は運動量は素晴らしい。ミスするスポーツだけどもう少し精度を上げてくれ。高木もいいプレーするけど致命的なプレーもする、もう少し精度を上げてくれ。

瀬川は前向いてる時はいいけど守備の不安はぬぐえない、もう少し判断力つけてくれ。

風間は技術はある、あとはチキンハートを克服してくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

100208☆12 2017/06/04 10:56 (iPhone ios9.3.3)
男性
でも岐阜のシシーニョみたいな外人と対戦するとやっぱ外人ほしいなぁって思ってしまう。ほんと脅威だったからね。囲まれてもとられないしテクニックあるし走るし。
返信超いいね順📈超勢い

100207☆モンテアモーレ 2017/06/04 10:51 (DM-01H)
男性
ハチさん、素敵ですね。
返信超いいね順📈超勢い

100206☆No.12 2017/06/04 10:32 (iPhone ios10.3.2)
男性
そろそろ、宇佐美が見たい。
返信超いいね順📈超勢い

100205☆mon 2017/06/04 10:06 (iPhone ios10.3.1)
昨日の試合を見て、改めて山田はパスの練習して欲しいと思った。
ガッツのあるプレーで相手のパスをカット出来ても、山田のファーストパスが大体相手に渡るのが見てて辛かった。。
返信超いいね順📈超勢い

100204☆つばさ 2017/06/04 10:04 (SOV31)
男性
勝ち点計算まだ早くないっすか!?
返信超いいね順📈超勢い

100203☆ハチ 2017/06/04 10:03 (HTL22)
仕事柄ほとんどの土日は働いているため滅多に現地応援できませんが、最近やり始めた試合当日朝の儀式があります。
●モンテのボクサーパンツをはく
●モンテのネクタイをする
●壁に掛けてあるレプユニの前でPark を歌って山形dioコール
●最後にユニのエンブレムを勝ち点3を祈願して軽く3回叩く
そして出勤!会社はクールビズ期間で皆ノーネクタイですが、自分だけ試合の日はネクタイしてます。
この儀式を名古屋戦からやり始めましたが、戦績は3勝3分け無敗です!
昨日も携帯の速報で岐阜に先制されたのを見た後、ネクタイ握りしめて仕事してました!
返信超いいね順📈超勢い

100202☆ブルーマニア 2017/06/04 09:41 (iPhone ios10.3.1)
いやあ、勝てた試合を落とした。

でもお互いそう思った試合かな。

風間がパスカットされて失点した場面。
あそこでボール持ったのが風間でなければロストしなかったと思う。

瀬川のポスト直撃シュート。
あれは僅か数ミリの誤差だと思う。

風間がドフリー外したシュート。
まともなボランチなら決まってたと思う。

でも本田がかき出したシュートとか、あとオフサイドも微妙っちゃ微妙かな。
(H&A関係なく、俺がラインズマンなら取るけど)

しかし山田と風間!
ちょっとプレスされるとすぐ戻す。
戻した相手が風間だったりすると最悪。

敵陣深い位置で、中にFW揃ってるのに勝負が怖くてバックパス→
風間が貰う→
相手プレス→
風間ビビる→
風間もバックパス→
児玉まで戻る

が、多すぎる!

山田と風間起点の攻撃だと、相手ボールのカウンターかってくらいボールが自陣に戻ってしまう。

失点はその過程でほんとに相手にカットされたから起こった。

開幕当初、本来WB本職の山田を外して何故敢えて鈴木を使うのかと思ってたけど、
よく理解できるよ。

あれじゃ使えないわな。

風間も次から中村で。

個人的には、見事に勝点2落とした試合だと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

100201☆ああ 2017/06/04 09:04 (iPhone ios10.3.2)
板違いですけど…
張本は乱闘に巻き込まれた浦和にも非があるってよ
勝っても相手を挑発するようなポーズはしていけないって。てか勝てば誰でも嬉しいだろうが。自然な表現にしか見えないんだけど
本気で、全力で戦って勝っても控えめな表現しなきゃいけないの?
あいつにサッカー語られたくない
返信超いいね順📈超勢い

100200☆ララ 2017/06/04 08:59 (iPhone ios10.2.1)
南もね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る