過去ログ倉庫
101494☆ああ 2017/06/27 12:33 (iPhone ios10.3.2)
女性
俺たちがついていーる!を歌いながら泣きそうになったわ

俺たちがついているとか言いながら、最後ゴール裏大荒れとかブーイングとかになってたらがっかりだったけど、そんな事にならなかったし
返信超いいね順📈超勢い

101493☆fcrb 2017/06/27 12:24 (iPhone ios10.3.2)
徳島戦の応援はなんかよかった…一体感あったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

101492☆ブルーマニア 2017/06/27 10:04 (iPhone ios10.3.2)
メンタルだけが敗因ではない。

怖いのは、気持ち(メンタル)だけ切り替えよう!!で土曜日を迎えること。

悪い夢でも見たんだろう…で済ませて良いのはファンだけ。

敢えて木山さんの揚げ足取り的な苦言をすると、「0-1も0-6も同じ」的な試合後コメント。

勿論チームがこれ以上沈まないように、と敢えて深刻にならないように言ったのだと理解するが、言葉通り勝ち点3を落としただけ、的な楽観的な意味しかないなら危険。

何かおかしくなければ6失点しない。
つまり何かを変えないと「やってるサッカーは悪くない、切り替え切り替え」でズルズル降格争いした去年と同じになる。

前提、木山さんなら大丈夫と信じているが、その意味で相当試される町田戦になる。

返信超いいね順📈超勢い

101491☆けん 2017/06/27 08:22 (SonySO-04E)
男性 Mr歳
よかった!
次の試合がホームでよかったね。
だって大敗した後って何となく心細くなったりするじゃん!
だからこそ選手を力強く応援する声が必要だもの。
元気だして応援する事がサポとして、選手達に勇気を与えられる最良、最強の武器だと思う。

行ける人も行けない人も心ひとつに応援しよう!
力の限りの応援が選手、監督に必ず届くはずだから。
勝利に繋がると信じて。
返信超いいね順📈超勢い

101490☆ああ 2017/06/27 00:06 (iPhone ios10.3.2)
児玉
別に児玉のせいで6失点したなんて誰も言っていない。

ただ、調子の良い選手を使うと言う木山監督のポリシーに照らし合せたらどうか。

ってだけ。

その上で木山監督が児玉を使うなら全力応援するさ。

児玉を認めてないサポなんていないよ。

でも、なんか、ちょっと批判的な意見出ると

ヒィ〜〜〜〜、ネガティヴな奴が来た〜〜:(;゙゚'ω゚'):

的なノリになるのもどうかと。

まあ、試合中に殺せだの投稿してたアホは論外だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る