過去ログ倉庫
105154☆ああ 2017/08/21 15:43 (iPhone ios10.3.3)
永藤くん
しかも、出場時間短いのにね。
返信超いいね順📈超勢い

105153☆まる雄 2017/08/21 15:12 (iPhone ios10.3.3)
なんとか してくれたね。永藤くん。
返信超いいね順📈超勢い

105152☆かもしか 2017/08/21 14:39 (iPhone ios10.3.2)
南はまだ治らないのか?

南がシーズンを通して戦っている姿を見たかった

南がいればどうなっていたんだろうな

返信超いいね順📈超勢い

105151☆明日のモンテ 2017/08/21 14:38 (iPhone ios10.3.3)
ビルドアップは難しい戦術ですしね。

それでも、春先よりかは大分浸透しているけど、完璧ではないよね。

昨日の千葉もそうだし、徳島もそうだけど、ハイラインで激しめにプレスかけるチームだと、相手の最前線すら剥がすのが大変で、

・強めのショートパスになりがちで、トラップ流れた所を狙われる
・パスの出し所が無くて、ビルドアップ無視で一気に阪野にロングボール当てて、潰される

みたいなパターンが多いですよね。

その意味で、前回から修正出来たのかどうか、徳島戦楽しみにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

105150☆あー 2017/08/21 14:21 (SHL25)
夏補強選手の内で昨日出場した安西以外の三人が揃ってゴールですね。
早くチームにフィットして試合で活躍する姿が観たい。

話は変わるが今年のモンテはATゴールで劇的な結果が多くて見過ごされがちだけど試合の内容は余り良くないし結果も内容なりでイマイチ。
選手個々の能力の高さは感じるもののチームとしてのヤりたい事というかスタイルが見えないのでモヤモヤする。
返信超いいね順📈超勢い

105149☆ブルーマニア 2017/08/21 13:42 (iPhone ios10.3.3)
中山の怪我って重症なんかなあ。。。

1番見ていてドキドキするCFなんだけどなあ。
返信超いいね順📈超勢い

105148☆青の勝者 2017/08/21 13:40 (iPhone ios10.3.3)
おーたー、おーたー
ゴールまーでとーどけー

おーたー、おーたー
おおたーてつーろおー
返信超いいね順📈超勢い

105147☆ああ 2017/08/21 13:09 (SO-02H)
太田徹郎のチャントって何って言ってるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

105146☆ああ 2017/08/21 12:51 (601SO)
トレーニングゲーム

瀬川、栗山、長沼、太田、西村ゴール
返信超いいね順📈超勢い

105145☆まま 2017/08/21 11:37 (SO-02G)
昨日の試合は、ボールボーイもそうでしょうけど、主審がゲームを統率出来ていませんでしたね。
千葉さんの、度重なるタイムロスに審判は注意はしたのでしょうか?
私はそちらのほうが気になりました。
山形は怪我以外はほぼ、タイムロスはありませんでした。

子供たちに注意もわかりますが、選手がプレー以外で時間をあれだけ使っていれば、子供たちも真似します。
まずは、見本を見せることが重要ではないかと感じました。
と言いつつも、サポーターがどうこう出来ませんけど。
一意見でした。
返信超いいね順📈超勢い

105144☆vegatizzy 2017/08/21 10:47 (iPhone ios10.3.3)
サポート力
初めての投稿です。皆さん、よくも悪くも熱く語らい、それだけモンテディオ山形も根付いてきたのかと伺えます。サポーターというのは、当たり前の事を言いますが、やはりサポートしてくれる人がサポーターであり、その取り組みは画一的ではありません。むしろ画一的なら怖いですよね。出来る範囲でのサポートとなるべきです。サポート力には大小はあります。もちろん家庭の事情や、就労の事情もある故、強制はあり得ません。今一人ひとり、その環境にあった上で、サポートをしていく事が大切です。

ただ、この掲示板を見ていらっしょる皆さんに伝えておきたい事があります。

サポート力の大小は確かにあります。サポートの想いを熱く伝えたい、モンテディオ山形の為に多くのサポートをしたい。こういう方々は必然に集う様になりました。そして、試合開始の4時間前から、先に入場してスタジアムを段幕等で青く装飾する。試合が終わったら、たとえ大敗しても、大雨でも、野次も言わずに弾幕を撤収し、ずぶ濡れになりながら片付ける。試合の終わった翌日早朝から濡れた弾幕を広げて天日干しにし、乾いたらまた弾幕を収集し、次の戦いに備える。この様に目の見えないところで選手を鼓舞するが為に一生懸命にサポートしているサポーターもいます。これは弾幕における一例でしかありません。

みんな熱心な方々ばかりです。熱い想いをもってスタジアムに足を運んでいます。客観的にコアという表現がされているのかもしれませんが、彼らは一人も自分がコアだとは思ってもなく、欲もなく、本当に素直に山形の為にと、後押しをしているだけです。皆、本当に良い人ばかりです。

サポーターは仲間です。ひがみあいや、優越、雌雄をするのではなく、お互いリスペクトしながら、今自分が出来る事を考え、モンテディオ山形を強くするためにサポートしていきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

105143☆ああ 2017/08/21 10:39 (503SH)
ボールボーイを子供たちにやらせるのは大事なこと。
特に下部組織の子らにやらせるってのは、ほとんどの子は将来的にプロになりたくてそこにいるわけだから、運営に携わるってのは大きな経験になる。
そこでボーッとしてたり、どうしていいか分からず、選手や審判に注意or怒られるのは、そこで気づくし状況判断の向上にも繋がるし、そういう部分の成長を狙ってるわけだよね。
だから、サポはそういうところも育成と思って長い目で見守ってあげてほしいところです。
返信超いいね順📈超勢い

105142☆ああ 2017/08/21 10:14 (iPhone ios10.3.3)
ボールボーイ試合中にスタッフから何度か注意されてましたよ。
ボールボーイで良くも悪くも流れが変わる事もあるので昨日のようなボールボーイはダメだよね。
それは相手チームにも失礼だし、子供にやらせてるウチに責任ある。
ましてや下部組織の子供なら尚更集中して試合みてなきゃ自分にも生かせないよ。
返信超いいね順📈超勢い

105141☆青風 2017/08/21 08:44 (iPhone ios10.3.3)
現地、DAZN、掲示板、スポナビ、応援の仕方はどうであれ、モンテを「応援」してくれる方は仲間だと思う。

ただ、昨日も書いたけど、リードされた瞬間に、いつもの通りだのこうなることは分かってただのっていう投稿はアホらしいな、って思うだけ。

まあ、それすら個々人の観戦方法で自由だから良いのだけど、まあ、私は嫌だなって思います。

案の定、永藤のゴールの時は同じ機種の方が思いっきり大喜びしていたり。

試合中は熱くなるので、レフェリーや選手のプレーにああだこうだ言いたくなることは理解出来ますが、それとは別の話です。

あ、あくまで、私は、ですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

105140☆あお 2017/08/21 08:29 (SO-02G)
あんまり言いたくないけど、DAZN観戦だと山形ボールの時にボールが2個入って試合止まったり、ボールボーイのミスは(特に山形ボールの時に)多かった。
ボールボーイにまで文句言うのか、って言う人出てくるかもしれないけど、児玉がただ怒ったわけじゃないってことが伝われば。
あくまでボランティアだろうけど、よそのホームでそんなに何回もホームチームに不利なようにミスするなんて見たことないし、ちょっと頑張ってほしいかなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る