過去ログ倉庫
107466☆とあるサポーター 2017/10/11 06:07 (SHV34)
男性 29歳
サポーターはお金を払って観る(勿論好きなクラブだから)
監督、選手はプロとして給料を頂いてサッカーで生活してる(自分で選んでサッカーを職業としてる)
↑これが前提の話ね!

負けたらブーイングってのはむしろ当然なんでないか?だからといってブーイングを強制なんてする必要ないけど、お金を払って観に行って負けてその悔しさを伝える事ってそんなにいけない事?サポーターが意思表示するのってむしろ当然だし、内容が酷いのに『よく頑張った』って言う人はむしろ本当にクラブを愛してるのかと思う。そういう人は極論だけど人間性だけで気に入った監督や選手の成績が良くなくてもクビにしないの?
プロってそういうもんでないか?
返信超いいね順📈超勢い

107465☆卑怯な餃子を罵ったのちの白い握り飯 2017/10/11 00:26 (iPhone ios10.3.3)
男性
ブーイングしようが拍手しようがそれはそれぞれが試合を見て感じる事は違うし、同じ事を伝えようとしても人それぞれ表現方法は違う! どっちがよくてどっちがダメなんて議論は不毛だと思います!
返信超いいね順📈超勢い

107464☆'' 2017/10/11 00:18 (iPhone ios11.0)
負けた後でもしっかりと頭を下げにくるその心意気に拍手という形で返礼してるつもり。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る