過去ログ倉庫
108067☆ディーオファン 2017/10/30 11:28 (SO-02G)
男性 33歳
何があってもモンテにはブーイングしない
人が道を進んでいくためには、前を向いていかなければならないと思います。
立ち止まっても振り返っても、よそ見をしても、切り替えて前を向かなければならない{emj_ip_0794}
仕事でもスポーツでもあらゆるもので。
そんなとき自分のそばにいる家族、友人、仲間等が色々な形で背中を押してくれることでしょう{emj_ip_0794}
そこで厳しい言葉や冷たい言葉、傷つく言葉はそんなに必要でしょうか?
私は自分の周りにいる人からそんな言葉ばかり聞きたくないし、自分も言いたくないからあまり使いません{emj_ip_0794}そんな人たちにそばにいてほしくないと思ってしまうし。
皆さんならどうでしょうか?
私は甘いと言われてもバカだと思われても絶対にブーイングしません{emj_ip_0794}
拍手は惜しみ無くします{emj_ip_0794}
長文失礼しました。
108066☆ひめ 2017/10/30 11:01 (001SH)
8:49 ああさんへ
教えて頂き有難うございます{emj_v_0413}
松岡選手、本当に流石です{emj_v_0033}素敵です{emj_v_0033}リスペクトです{emj_v_0033}
108065☆青白の常勝軍団 2017/10/30 09:17 (F-05J)
男性
試合後のゴタゴタは本当にバカバカしいね。罵声浴びせた奴、それで解決するのか?それがサポーター?笑わせるぜ。ふざけるのもいい加減にしろよ?サポーターっていうのは、どんなときも選手と一心同体になって選手を応援していくもんなんだよ。いらねーとか辞めろとか言ってる奴はサポーターやめろよ。もうNDスタジアムに来るな。
108064☆もも 2017/10/30 09:06 (DM-01G)
引き分けなんだけど負けたような本当に悔しい試合でした。試合後のゴタゴタで思ったこと…。あの試合内容で一番悔しかったのはサポーターより選手だったと思います。罵声あびせてスッキリしますか?人として言ってはいけないことあるはずです。選手が言われたことに対して態度にだすのはプロとしてだめだろうとも思いますが、私たちが本当にモンテディオ山形をサポートするなら、サポーターとしてのマナーが必要だと思います。あの雨の中一生懸命応援していた子供たちのお手本になるような、節度ある恥ずかしくない応援をすることだと思いました。
残り3試合、来期に繋がるような試合を望んでいます。そして精一杯応援します!
108063☆ステテコ 2017/10/30 08:53 (SH01B)
風邪ひきそうだった。
最後の終わせ方を知らないチーム、ただやみくもにボール蹴って相手ボールにしてまた攻撃うける。
選手交代に疑問ありました。
ユルキが後半かなり疲れてボールキープ出来なくなってたのに交代はユウヘイ。ユルキはベンチに手を挙げてアピールしてたように見えたけど違う合図だったのかな?わからないけど。
自分的に??と思いました。
それにしてもセットプレーに弱い!こんなにもセットプレーで失点したシーズンは経験ない!
でも次も富居でよろしくお願いします!!今日のセットプレーでの失点は完全に相手をドフリーにさせたから。瀬沼と鈴木が二人で被って飛んで触れなかったのがね。
108062☆ああ 2017/10/30 08:49 (iPhone ios11.0.3)
男性
松岡選手
まっちゃんは選手が去りゆく中わざわざ戻ってきて「叱咤激励は構いませんが、いらないとかそう言うのはやめて下さい。選手はみんな頑張っています。お願いします」と。
みんな拍手
108061☆ひめ 2017/10/30 08:20 (001SH)
松岡選手の神対応って…
どんな事だったんですか{emj_v_0032}
すみません{emj_v_0413}誰か教えて頂きませんか{emj_v_0032}
108060☆青白 2017/10/30 07:55 (iPhone ios11.0.3)
↓
気持ちが入っている試合かどうかだろ。必死にやって引き分けならサポだって罵声より拍手すると思うぞ。
108059☆ああ 2017/10/30 07:54 (iPhone ios11.0.3)
罵声浴びせた奴、ツイッターとかやってるの?
108058☆ああ 2017/10/30 07:01 (iPhone ios7.1.2)
それと下の方の三点目狙って引き分けなんてもっと冷めますよ。
奥野時代すごい冷めましたし。
108057☆ああ 2017/10/30 06:58 (iPhone ios7.1.2)
まあ今日ブーイングしたのは試しということで、次勝てなかったらブーイングは意味があるのかないのか、分かりますし良かったんじゃないでしょうか。それで勝てなかったらブーイングでまた次の試合で勝てなくてブーイングで泥沼にはならないようにしましょう。
金満チームには無い良さをつくらなきゃいけないですし。
108056☆ルーピー 2017/10/30 03:45 (iPhone ios9.3.3)
今日は現地にいけなくて、先ほどyourtubeでゴール裏の動画を見ました。選手に対して、いらないとかやめろとかいう発言は正直可哀想でした…
相手はプロであれ、1人の人間です。一生懸命やってるのに、傷つく様なことを言われればカッとなる事もあると思います。
結果が全てだとはいえ、言っていいことと悪いことはあります。同じ人間として、サポーターとして傷つける言葉より、前向きになれる事を伝えてあげましょう!
サポーターと選手の距離が近い山形だからこそ、こういう時に暴言より、選手を前向きにする言葉を伝えるのが大切だと思います。
長文失礼しました。
108055☆秋田 2017/10/30 01:22 (SC-02H)
男性 43歳
寒いなかお疲れ様でした。
スタジアムで応援されたサポーターの皆さんお疲れ様でした。
監督さん、弱気な采配は止めてください。
3点目狙っての引き分けならサポーターも冷めないよ
ドン引きした守りよりも攻めててのカウンター食らう方がマシだよ。
栗山選手が悪いんでなく、鈴木選手が悪いんでなく、
監督のメンタルが弱いのではないでしょーか。
山形の前からプレスするのをブレないで続けて下さい。
どーか笛がなるまで攻める姿勢をイレブンに示して下さい。
ハラハラよりもドキドキのほーが良いです。
108054☆ああ 2017/10/30 00:49 (SO-02H)
現地観戦しました。最後大分ゴタゴタありましたが、まっちゃんのフォローで救われました。愛される理由が分かりました。ますます好きになりました。
108053☆がっかりだよ 2017/10/30 00:31 (iPhone ios10.3.3)
。゚(゚´Д`゚)゚。
もう嫌
↩TOPに戻る