過去ログ倉庫
110109☆ああ 2018/01/02 13:00 (iPhone ios11.2.1)
楽天2軍の施設建設は斎藤。
返信超いいね順📈超勢い

110108☆ああ 2018/01/02 11:19 (iPhone ios10.3.3)
高橋も同じだったよ。
財源ない。J1に昇格したら。のタラレバばっかだったのに運動公園の野球場で楽天2軍が練習する話が出たら1億以上の費用掛けてブルペンとネット張ったからね。

その楽天2軍も年に数回の使用。
数年で撤退だけどね。

だったら1億クラブハウスにまわせよ。

高橋も吉村も一緒。
返信超いいね順📈超勢い

110107☆ああ 2018/01/02 10:35 (iPhone ios11.2.1)
最大のネックは吉村知事かな。
これほど非協力的な県知事は記憶にない。
返信超いいね順📈超勢い

110106☆ああ 2018/01/02 09:51 (iPhone ios11.2.1)
男性
ただ山形にケチ付けているのでは無く、停滞感があって何かして行かないとと思う。

今の時期だから今年は昇格とか言うけど、またJ2の中位に留まってしまい兼ねない。
返信超いいね順📈超勢い

110105☆ボンバーマン 2018/01/02 09:17 (iPhone ios10.2)
今日は青森山田の試合があります!!
テレビの生中継は無さそうですが、駿太選手のプレーを楽しみにしています。

青森山田の優勝と駿太選手の得点王に期待です!!
返信超いいね順📈超勢い

110104☆ゆうへい 2018/01/02 08:51 (iPhone ios11.2.1)
サッカー観戦の面白さを再構築できたらいいんじゃないかな。それがサポーターにできることじゃないかな。

サッカーはとても頭を使うし、瞬時の駆け引きなのでスピードもいる。理解するための時間が多くなる。プレーを理解するための敷居が高すぎる。

敷居をまたがたい人でもプレーを楽しめるような。今はゴールの瞬間だけ。もっとたくさん意味付けを。もっとたくさんの盛り上がりを。

そして、実際に楽しんでいるサポーターが、試合のたびにスタジアムに集まる人たちがサッカー観戦の面白さを一番理解してるはずだから。
返信超いいね順📈超勢い

110103☆ああ 2018/01/02 08:39 (iPhone ios10.3.3)
正月からこんな事言うのもなんだが山形は平和ボケしてる人が多過ぎる。
今の山形の立ち位置は他クラブより早かったからJ2に居るだけで中身はスッカスカだよ。
こんな状態が続けば3年でひっくり返る事は無いにしても秋田の方が上に行くのも時間の問題。
いわきに関してはJに参入したら松本より早く最速でJ1に昇格する可能性だってある。

特に山形は行政があんな状態だから我々サポーターが危機感を持ってなけりゃ直ぐ落ちてしまうのに…
返信超いいね順📈超勢い

110102☆ああ 2018/01/02 07:38 (iPhone ios11.2.1)
男性
山形に何か動きはあるのかね?
いやいや、少なく共J3で優勝しスタジアム建設も含め行政が動いている。

いわきFcはコンセプトもはっきりしていて必ず出てくるだろう。


返信超いいね順📈超勢い

110101☆ああ 2018/01/02 00:46 (603SH)
男性
3年後とかライセンスすら取れねえだろwww
返信超いいね順📈超勢い

110100☆秋田ケジョウ 2018/01/02 00:42 (iPhone ios11.2.1)
3年後に秋田に全て追い越されて
悔しがってる山形さんの姿が見えます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る