過去ログ倉庫
112864☆ああ 2018/02/26 13:36 (iPhone ios10.3.1)
思うようにはいかないです。
試合はいきます(^^;)
返信超いいね順📈超勢い

112863☆ああ 2018/02/26 13:34 (iPhone ios10.3.1)
ここを誰々と変えてこういうサッカーをしたらはここで言ってても伝わらないので直接監督に伝えてみたら?
実際外国人入れろ入れろがシーズン終了時のインタビューにも起用されて、あの木山さんが外国人3人入れて戦う決意したんだし。
まぁ木山さんからしたら余計なお世話ってしか思わんだろうけど。
開幕ボロ負けしたからって最後までこんな感じでいくわけないじゃんは一昨年のウチのJ2残留争いや去年の群馬さんのような前例があるから楽観視できないけどさ。
まずケガ人の復帰と選手が山形帰ってこれるまではいかない思うように試合ができないのは仕方ないかなって感じで思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

112862☆P.S. 2018/02/26 13:27 (SH01B)
縦ポンサッカーはつまらない。し、未来はないから今のサッカーを早く構築して貰いたいのは事実。

ただ危機感は持ってくれよな。もしJ3なんてなったら永久に木山さんの名前がモンテの歴史の汚点として残りますよ。
返信超いいね順📈超勢い

112861☆臨機応変 2018/02/26 13:19 (SH01B)
昇格定着する為にビルドアップしてパスサッカーするのは理解するし、成功して貰いたい。
縦ポンサッカーで上がっても定着は難しいのは百も承知。

ただ昨日みたいなメンツ、コンディション、相手のプレスの厳しさとか考慮したらもっと中盤とばしたほうが良い結果になったと思う。昨日に限ってはね。
もちろん目指すサッカーをして貰いたい!が、
そこを臨機応変に出来ないのかな木山さん?
練習試合なら仕方ないけど・・・まだそのレベルなら今シーズンかなり厳しくなるよ。

返信超いいね順📈超勢い

112860☆ああ 2018/02/26 13:05 (iPhone ios11.2.5)
↓訂正
縦ポン多用した方が得点機会が増え、失点数が減ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

112859☆ああ 2018/02/26 13:03 (iPhone ios11.2.5)
汰木×松本、汰木×古部
組み合わせはどうなるかわからないけど、
左サイドの連携が上手く取れるまで、
試合の中で使い続けるしかないと思います。
既に書いてる方が多いけど、ポゼッションサッカーで繋ぐサッカーを捨て、縦ポン多用した方が得点機会も失点数も減ると思う。
昨夜DAZNで栃木vs大分を観たのですが、観なければ良かった…ってのが率直な感想です。木山監督が水戸戦と同じように試合に臨めば6-0くらいで負けてしまうと思います。
大幅な修正が必要。
返信超いいね順📈超勢い

112858☆ああ 2018/02/26 13:03 (iPhone ios10.3.1)
鼓舞するためのブーイングなんだろうけど、2015年あたりから、自分のおもしろくない思いをブーイングでぶつける感じがあるからブーイング反対派も多いんじゃない。
単なる不満をぶつけてる感じはする。
ここ2、3年でサポになった人とNECの頃からサポやってる人にブーイング反対派が多いと思う。
初めて昇格して2年残留した頃にサポになった人はJ1のプライドを捨てきれない感がある。
モンテがJ1定着して、それこそ鳥栖みたいに上位にも食い込むくらいのクラブになったら負けた時に一体となったブーイングが強くなるためってのも分かるけど、現状J2中位前後だしどっちもあっていいと思うけどね。
NECの頃にJFL参入を目指してた時から応援してた人からしたら、今のJ1を目指す程に成長したクラブを選手にブーイングされるのが気に入らないのは分かる気がする。
まぁブルーさんがその頃から応援してたかどうかは分からんけどさ。
そんなおれは思いっきりJ1初参戦の頃からのバリバリ元ミーハーサポだけど。
返信超いいね順📈超勢い

112857☆ディーオファン 2018/02/26 12:58 (SO-02G)
男性 34歳
ダゾン観戦でしたが、個人的にはCB二人のミスよりも全体のバランス、連携不足の方がかなり気になりました。
あれだけプレスが激しければDF陣はかなり苦しいだろうし、前線がもっと下がってきて一度ボールを受けてあげないと…
去年どれだけ阪野が下がって来てDFを背負いながら収めようとしてた事か…
それを考えたら前線の選手の責任も結構あると思います{emj_ip_0794}
チーム全体の意識統一をして一戦一戦盛り返して欲しい{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

112856☆直近の試合 2018/02/26 12:44 (SH01B)
5〜6試合で監督の去就考えた方が良い。

降格の危機なんてシャレにならねえ!!

残留目指すなら前半10試合、昇格狙うなら直近5〜6試合で判断した方が良い!
返信超いいね順📈超勢い

112855☆ああ 2018/02/26 12:40 (iPhone ios7.1.2)
センターバックは栗山と西村以外練習試合にも出れてないのだから、帰ってくるまで耐えるしかないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

112854☆なお 2018/02/26 12:40 (iPhone ios11.2.5)
男性
大宮と甲府の試合を見逃し配信で見たが、どちらにも勝てる気がしない。
返信超いいね順📈超勢い

112853☆ゆう五郎 2018/02/26 12:34 (iPhone ios11.2.1)
現地組です。
正直、DFラインの4人と汰木にはがっかりしました。
この5人変えて見ても良いのでは?と。
松本→古部、栗山→茂木(坂井)、西村→熊本(加賀)、山田→三鬼、汰木→小林
茂木はアンカーでなくCBでいい。
安西はISHではキツイ。アンカーの方がのびのびしている。
2人の起用は、チームにとってもパスサッカーするなら良いと思う。
小林は右でなく左で、右には北川か中村駿太で試してほしい。

それかフォーメーションを4-4-2に変えるしかないけど、最初から変える可能性はなさそう。
返信超いいね順📈超勢い

112852☆かば 2018/02/26 12:31 (iPhone ios11.2.6)
応援
ダラダラと同じくコール繰り返すのは何とかならんもんかね。
後半のカモンディーオとか3割くらい途中から半分くらい辞めてたぞ。
返信超いいね順📈超勢い

112851☆かな 2018/02/26 12:25 (iPhone ios11.1.2)
自分たちのパスサッカーをどんな状況でも貫き通すと考えているようであれば怖いですね
返信超いいね順📈超勢い

112850☆的場 2018/02/26 11:18 (SO-01J)
男性
早くベストな布陣が見たい。
昨日はトップ3人以外のスタメンは、正直サブの組み合わせかと思った

大分戦は、多少変わってますように
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る