過去ログ倉庫
114252☆的場 2018/03/18 06:58 (SO-01J)
男性
キャンプで怪我無く別メニューにもならずにフルでキャンプを消化した選手を使ってる感じはある
監督の優しさと言えばいいのか分からないが
普通に考えて、茂木とか一回スタメンから外れてもおかしくないと思う
114251☆あんち 2018/03/18 06:45 (SCV33)
女性 ?歳
サポ歴2年目とまだまだ浅いですが、
選ばれた人たちがビッチで頑張ってる姿にいつも頼もしさを感じます。
確かに、お金を払って観戦してるわけなので、昇格できる、できないでいったら、いろんな面でじれったいかも知れません。
でも、サポーター同士のけなし合いはだけはやめましょ。
みなさん、それぞれ言い分があっていいじゃないですか!
何もわかってないサポーターがいってんだ!なんて言われるかもしれないですが、山形にチームがあるなら、応援して見守りましょうよ。
114250☆アウトロー 2018/03/18 06:20 (SonySO-04E)
強くなったの?木山監督!
本当に昨年より強くなったの?木山監督!
昨年より点を取れるチームを作るような事を言っていたけど、失点され過ぎじゃだめだよ。
仮に強くなってるとしたら、他チームが想定以上に強くなってるのかな?
防御率2点台、何点取られても取り返せる力・・・
欲しいよなぁ。
前半の序盤から、嫌なムードのあった昨年の町田戦を思い出し、今日も負けるのかと思ったぞ。
勝てる試合だっただけに悔しいが、次節ホーム初勝利しようぜ! 頑張れモンテ!
114247☆しん 2018/03/18 03:05 (SO-01G)
J1の金満クラブみたいに選手いる訳じゃないし、限られた戦力のなかで、キーパーファーストチョイスの児玉は妥当。
後ろは加賀とか、菅沼の穴を埋めるために獲ったジャイロ、坂井がしょうがないとはいえ離脱のため誤算。でも、熊本の台頭で少しは光が見え始めてる。栗山、西村辺りに頑張ってもらうしかない。加賀の復帰も近いけど、守備陣は今の戦力でベストメンバー。
攻撃陣は水戸以外の試合で複数得点決めてるし、得点力は上がってると思う。小林か汰木か。南かアルヴァロか。フェリペか阪野か。各ポジションに競争生まれてて刺激になってて、今後も良くなっていくと思う。
試合見て無いのか?って言われそうなんだけど、フェリペ、阪野、アルヴァロ、小林辺りが攻撃陣はだんだんフィットしていってるし、後ろのビルドアップの所のミス無くせば昇格出来るって信じてるんだけど!
仮に中途半端に守備的に行って成功して昇格しても、J1じゃ点とれないなら戦えないって。上がったチームって攻撃武器にしてるチームの方が良い結果残してんじゃん。監督もきっとそういうチーム目指してんだよ。
長文失礼しました
114245☆牛丼 2018/03/18 02:11 (iPhone ios10.3.3)
児玉、コーナーの時の守備範囲せまくないですか?あれ、キーパーボールじゃないですか?
去年から何回もみました。あの光景。
114244☆相良総三 2018/03/18 00:50 (iPhone ios11.2.6)
男性
やっぱり青白縦縞のユニフォームはいいですね。
やりたいサッカーはわかりますが昇格を目指すなら引き分けは負けに等しいですね
114243☆ステテコ 2018/03/18 00:25 (SH01B)
あえて毒吐く
温い。
選手と監督の距離感。
自分が連れて来た責任かもしれないが、今の瀬沼はファーストチョイスじゃないぞ!
替えがいないのか?茂木もQuestionだ。
良くも悪くも児玉か。
来年は愛媛に帰るのか?沢山連れて?
114242☆ああ 2018/03/18 00:22 (iPhone ios11.2.5)
二失点目。
なぜ相手の外人に松本がマークしていたのか?
ミスマッチじゃないの?
↩TOPに戻る