過去ログ倉庫
114741☆ああ 2018/03/21 22:02 (iPhone ios11.2.6)
去年はそこそこ調子良いながら
徳島にボコられ、その後町田にも完敗で
つまづいた感あるけど

今年はスタート最悪
でも〇〇戦を、きっかけに変わった!

ってなれば良いけど
試合内容見る限り期待できないけど
期待しちゃうだよなー
返信超いいね順📈超勢い

114740☆ああ 2018/03/21 21:57 (DM-01G)
たった今Jリーグタイムにモンテサポーターの雪かきの様子出ましたね!
サポーターのこの熱い思い、届いているなら早く結果に出してください!
今日の試合、前半で立て続けに3失点して水戸戦どころじゃないって腹くくりました…。後半でなんとか流れ変わって2点返したけど、結局は負け試合。残念でなりません!
このままじゃあ不安が募るばかり…。スカッとする勝ち試合を早く見せてください!
返信超いいね順📈超勢い

114739☆ショーンホワイト 2018/03/21 21:53 (iPhone ios11.2.6)
男性
ボランチ三鬼
試してほしいなあ。
返信超いいね順📈超勢い

114738☆みみ 2018/03/21 21:53 (SO-02G)
今更だけど一昨年愛媛から監督含め愉快な仲間達が来た時からズレが生じ始めた。

そのズレが今に至ってぶっ壊れ始めてる
(iPhone ios11.2.5)
2018/03/21 21:00

こういうコメントが出る時点でもう終わってる
返信超いいね順📈超勢い

114737☆ああ 2018/03/21 21:47 (iPhone ios11.2.6)
小林
大事を取って様子見じゃないかな?
小林レベルじゃないにせよ
人が足りてないポジションじゃないし
無理させる時期でもないからね
返信超いいね順📈超勢い

114736☆おお 2018/03/21 21:44 (iPhone ios11.2.6)
男性
失点が多いのはディフェンダーだけの責任?
それは違うと思うよ。
チームの連帯、一体、決まり事、スカウティング、全てが上手くいってないだけ。
あと大声でチームを纏める選手、監督が必要。1度目の昇格は小林監督が常に大声で選手に指導と激。2度目はギシさんという絶対的リーダーがいた。上手い下手では無い。
勝ちたいという気持ちのみ。

返信超いいね順📈超勢い

114735☆たん 2018/03/21 21:43 (701SO)
ヴェルディ戦、行きます。落ち込んでる暇はない、勝たせますよ。勝つ試合がみたいっす。頼んだぞモンテ戦士たちよ
返信超いいね順📈超勢い

114734☆イビキ 2018/03/21 21:43 (SH-04H)

気持ちで負けないチームになってほしい…
返信超いいね順📈超勢い

114733☆よね 2018/03/21 21:28 (none)
Jリーグタイム、モンテの試合はまだだが
山口特集で広大が笑顔で映ってて
何か嬉しかったな。
返信超いいね順📈超勢い

114732☆あかさ 2018/03/21 21:18 (SC-02H)
男性
今見たけど、二点目取ったシーンの攻撃は素晴らしい笑
返信超いいね順📈超勢い

114731☆ジャイロ 2018/03/21 21:13 (SO-02H)
男性
まだプレーしてませんよね?リーグ戦。新戦力も始まる前は期待してましたがご覧の通り。ジャイロジャイロ言ってても戻れないんだからしょうがない。復帰しても期待通りのパフォーマンスが出来るのか確証はないんだから、今の戦力でやるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

114730☆ディーオファン 2018/03/21 21:12 (SO-02G)
男性 34歳
寒い中皆さんお疲れ様でした。

開幕から5試合が終わりましたが、相手が強いというよりは、自分たちのミスから失点して自滅してる所が多く何ともやりきれないですね…
連携、距離感、リズムがギクシャクしてるように感じます。

只、得点はとれているところが唯一の光だと思います。今年もJ2は混戦の模様!
一試合でも早く色んな所が噛み合う事を願って応援します{emj_ip_0137}

後半の山形ゴールのコールが最高でした{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

114729☆ああ 2018/03/21 21:06 (iPhone ios11.2.6)
ジャイロ
早く、戻ってきてくれ切実に。
こんなDF力じゃ、冗談抜きで通用しない
返信超いいね順📈超勢い

114728☆ああ 2018/03/21 21:05 (SO-01H)
まだ開幕して5試合だが、首位との勝点は8かぁ〜
ますます開く一方だね…応援はするけど{emj_ip_0043}
返信超いいね順📈超勢い

114727☆あお 2018/03/21 21:05 (HTL22)
西村のレンタル延長、トライアウト参加の坂井を獲得、そしてキャンプ中に契約満了の古部加入。
守備陣強化にフロントは苦悩してるな〜と感じてはいたが、やはり現実となった…。
過去を振り返っても山形は攻撃で相手を圧倒するスタイルではない。粘り強い守備が生命線のチームだ。
守備に不安を抱えたままシーズンインするとこうなる。
監督や選手だけの責任ではない。むしろ強化部の失態と言ってもいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る