過去ログ倉庫
115744☆ブルーマニア 2018/04/02 19:10 (iPhone ios11.2.6)
山田起用の理由
山田は良い時はまずまずの動きを見せるのですわ。

良い時ってのは、相手がガツガツ当たって来ず、一定ゾーンで守る戦術を引く相手。
例えばこないだのヴェルディがそう。

悪い時は、相手がガツガツ当たってくる時。
水戸や山口がそう。

当たられると山田はミスターバックパスになる。

私が監督なら、山田のトラップの瞬間は必ずプレスさせるのと、ボール持ったら縦を切った上で当たりに行けと指示します。
すると苦し紛れに横か後ろに出すので、それを狙わせます。
返信超いいね順📈超勢い

115743☆あと 2018/04/02 18:33 (SH01B)
山田は山形を好いていてくれてる。

ま、それとこれとは関係ないけどさ・・。

それから愛媛に勝たないと、いよいよ監督どうなのってなってもおかしくないね。
返信超いいね順📈超勢い

115742☆運動量 2018/04/02 18:13 (SH01B)
山田の運動量は良いよ。

この前の失点も山田だけの責任じゃないし。

ただ監督のスタメンチョイスには他に沢山疑問はあるけどね。

返信超いいね順📈超勢い

115741☆さか 2018/04/02 18:12 (iPhone ios11.0.3)
やっぱり劣勢になると勇気を持って縦パス出せないし出したとしてもキープ力とサポートないからカウンターくらうリスク上がるし横かバックパスしかないから相手からしたら楽だよね
本田入るとだいぶビルドアップはマシになると思うんだが
山田、瀬沼、汰木はスタメンでは厳しい
そもそも基本的なパス、トラップの技術や判断力が全く足りてない
メンタルの問題も大きいよね。今のチームはハイプレスきたとたんにヤバイ感滲み出て受け身になるし後方からの繋ぎもボールホルダーが出しどころ迷ってるのが多いしどこまで繋いでいいのかわからなくなってる
返信超いいね順📈超勢い

115740☆ああ 2018/04/02 17:38 (iPhone ios11.0.3)
三鬼じゃなくて山田な理由はなんなの?
返信超いいね順📈超勢い

115739☆青風 2018/04/02 15:36 (iPhone ios11.2.6)
勇気を持ってプレーしてほしい。

解説の越智さんが、山口にプラスされると横にはたくかバックパスかしかないから相手からしたら守りやすいと思うって言ってたね。

確かに、DF背負ってターンするシーンは殆ど無かった。

そしてその象徴が瀬沼と山田。

他の攻撃もサイドから放り込むだけ。
折角のこぼれ球もフカす。

これで勝つのは無理ですよ。

本田が入ると中盤でゲームメイク出来るから大分変わると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

115738☆あぁ 2018/04/02 12:57 (iPhone ios11.2.6)
昨日のTMは安西がすごく良かったと思います!それなのに何故ベンチ外なのか不思議です!こんな事を続けたら出れない選手はやる気が出ないんじゃないかな。これじゃ試合に勝てないのも分かる
返信超いいね順📈超勢い

115737☆ゴン 2018/04/02 12:41 (iPhone ios11.3)
理想なビルドアップは主力復帰してのベストメンバーの時にやって欲しい。
ハマるメンバーとそうじゃないメンバーもいる訳だし。
今いるメンバーがイキイキと戦える戦術あるんじゃないかな?
どうも窮屈過ぎで臆病過ぎにみえる。
選手個のいいところが完全に消えてしまっている。
負けは迷いは昨年度に置いてきて、新年度だし切り換えて新たなスタートやってみて欲しい。

とにかく勝ちが観たいんじゃ!
返信超いいね順📈超勢い

115736☆Rvi 2018/04/02 12:22 (SC-02H)
男性
個人的には、チームの方針を思いきって変えるなら変えるではっきりさせること。怪我人が復帰すること。アルヴァロとフェリペが完全にフィットすること。これくらいですかね。もはやこうなってほしいという願望です笑。
返信超いいね順📈超勢い

115735☆あお 2018/04/02 12:09 (KYV42)
浦和は5戦未勝利で監督解任。

クラブとしての考え方も位置付けも規模も違うけど、好転しそうな材料が少ないと早々に手を打ったのはいい判断だと思う。

J2で19位のウチはどうなんだろうね?
好転しそうな材料あるかな?

次の愛媛戦、もし勝てない様なら…
返信超いいね順📈超勢い

115734☆Rvi 2018/04/02 11:18 (SC-02H)
男性
山口戦後の木山さんのコメント見ると、引いて守ることは継続。そこから繋いで前に出ていく力は今はないから、可能な限り押し上げて、前でボールを取って攻める形を続けたい。と言っていますね。修正しようとはしている感じです。中心選手3人引き抜かれ、代わりに来てくれた選手達は怪我とコンディション不良。かなり厳しいです。私も小2からずっとサッカーをやってきたこともあって、私には到底辿り着くことのできなかったプロの世界で戦うモンテの選手達、監督をリスペクトしています。そして感謝しています。どうしたら好転するのか、試行錯誤するしかないです。いつまでも応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

115733☆ブルーマニア 2018/04/02 09:07 (iPhone ios11.2.6)
次は櫛引使ってほしいな。

児玉、シュートストップはまあまあなんだけど、相変わらずポジショニングが悪すぎる。

ダダダダッ!!って飛び出したかと思うと急に止まってガラ空きのゴールに入れられるイメージ。

山口戦の失点は確かに山田の判断ミスなんだけど、

スルーパス出た時点で飛び出してればPA外でクリアできた

引いていれば、山田が追いついていたのでシュートコースは限定的で、得意のシュートストップが活きた

可能性が高いと思う。

あまりにポジショニングが半端だった
返信超いいね順📈超勢い

115732☆ai 2018/04/02 08:36 (SH-01K)
とにかく今は勝ってもらわないと気がすまない(T-T)
返信超いいね順📈超勢い

115731☆あああ 2018/04/02 01:01 (iPhone ios11.0.3)
男性
当時なんだかんだ批判ばかりしてたけど奥野監督っておもしろいサッカーしてたんだなぁと実感。
どうせ失点多いんだったらあれぐらい攻撃的にいってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

115730☆ああ 2018/04/02 00:04 (SO-04H)
TGの観客が10人ってことはないよな失礼しました。小林選手は後半途中まで出てましたがまだ本調子ではないような。個人的に調子が良いなと思ったのは坂井選手でした、今度の試合にはそろそろ出てほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る