過去ログ倉庫
116122☆あー 2018/04/09 23:38 (SHL25)
1点目の起点になったフィードは熊本だったと思うんだが、あのプレーはもっと注目されて評価して欲しい。
116121☆あう 2018/04/09 23:11 (iPhone ios11.1)
せぬには10番背負ってるからには頑張って欲しい。その為に応援したいがチャントが難しくて覚えられぬ…
熊本と北川のチャント作って欲しい。
みんなが分かるような曲で
116120☆メインS北 2018/04/09 23:02 (SO-05F)
連投、すみません。
愛媛は明らかにSBが本職ではない北川くんのサイドを狙っていました。
危ない場面もあっただけに、3Kの並びを変えるとか、
次節に向けて対策が必要だと思いました。
北川くんの攻撃力は魅力だし。
116119☆メインS北 2018/04/09 22:56 (SO-05F)
昨日はダゾーン観戦しました。
これまでと違って、昨日は自陣で無理して繋ごうとしていませんでした。
事実、児玉くんもロングキックが多かったと思いました。
木山さんの理想は分かりますが、
昨日の試合運びが現実的だと思います。
改めて、先取点はとっても大事。
あんなにキレイなカウンターは昨年のvsFC横浜、
以来かな、と思いました。
最近はキレイなカウンターを喰らってばかりだったから・・・。
116118☆ああ 2018/04/09 22:52 (iPhone ios11.2.6)
21:49
結局どっちなの?
奮起してひとつになるんなら叱咤激励になってるのでは?
116117☆あー 2018/04/09 21:55 (SHL25)
今年のチーム編成で最初からSB不足は明らかだった。
突破力のある北川のSBコンバートも想定内だと思ってた。
プロとして長く選手を続ける為には複数ポジションや様々な戦術への適応力が必須。
若い内の今こそ新しいポジションへの挑戦を応援したい。
116116☆あの 2018/04/09 21:50 (503SH)
20:47
10番はチームのエースナンバー、いわゆる顔だからね。目立つだけに、活躍できなきゃ叩かれやすいってもんですよ。
116114☆青風 2018/04/09 21:49 (iPhone ios11.2.6)
京都、試合後荒れてたみたいね。
主将の染谷選手がサポにキレてた。
うちの去年のホーム愛媛戦後思い出した。
やっぱり、ああいうのは良くないな。
あ、京都がどうの、ってではなく。
叱咤激励だ!って正当化して罵声浴びせるのも、
サポーターだから何言っても良いのか!って不甲斐ないプレー(敗け)を棚に上げるのも。
でも、こういう時って逆に一体感出る。
京都、総力上げて来ると思う。
完全アウェイで迎え撃とう。
116113☆ああ 2018/04/09 21:31 (iPhone ios11.2.6)
北川はウイングバック向きじゃないよ
116112☆あー 2018/04/09 21:30 (SHL25)
瀬沼は戦術とフィットしてなくて苦しんでいるように見える。
瀬沼自身も戦術に合わせて変わる必要があるんじゃないか?
上手くいかない事も多いだろうが、苦しい時こそサポーターが支えなきゃいけない。
116111☆ボンバーマン 2018/04/09 21:25 (iPhone ios11.2.6)
そろそろ
栗山選手のセットプレーからの得点が見たいです!!
完封、そして栗山選手のゴールでの勝利、見たい!!!
116110☆ーー 2018/04/09 20:52 (iPhone ios11.1)
ホームの勝率悪いのは、ミス一つでモチベーションだだ下がりのスタジアムの雰囲気のせいでは?
116109☆ああ 2018/04/09 20:50 (iPhone ios11.2.6)
ゴールはケチャップ。出ないときは出ないが、出るときはドバドバ出る。
セヌゴールしかり。
116108☆あい 2018/04/09 20:47 (iPhone ios11.2.6)
伊東、鈴木、瀬沼、
なぜ山形は10番を叩くのかわからん
116107☆モンテ 2018/04/09 20:44 (SO-04J)
試合前に瀬沼のチャントを歌ってゴールを決めさせよう!
↩TOPに戻る