過去ログ倉庫
116819☆ああ 2018/04/25 23:01 (iPhone ios11.2.6)
栃木は開幕直後こそ守備が機能しなくて大敗したけど、しっかり立て直してるし、ウチが苦手なセットプレーからも得点してる。
何より大黒はしっかり抑えないと得点能力はまだまだあるし、大黒抑えて他の選手見落としてもやられる。
2014に6点とって快勝したし、上を目指す以上カテゴリー下からきたクラブから負けるわけにはいかないけど、どんな相手でもリスペクトしないと。
今年は特にナメてかかるとやられるパターンがJ1でもJ2でも起こってる。
数年前まで負けなしだった松本にも負けたし、金沢、町田、山口、讃岐にも勝てないしね。
相性いいチームってもうないから、チャレンジャー精神で。
116818☆あかさ 2018/04/25 21:46 (iPhone ios11.3)
まだまだ分からんよ。
116817☆ああ 2018/04/25 21:19 (iPhone ios11.2.5)
J3上がりの栃木に負けるわけにはいかない。
116816☆ああ 2018/04/25 21:09 (SO-02G)
社長の差は大きいね、長崎の社長はビジネスマン
山形の社長は公務員、あと10年はスタジアム望めないね!
116815☆ああ 2018/04/25 21:04 (SHV35)
今、このクラブで何かおこっているんですか?
考えすぎてサッカーが楽しく見れなくなってきた事が辛いです…
116814☆沼田北辰 2018/04/25 20:50 (SO-03H)
もう県は直接支援より間接支援の方がいいじゃないのかな?東海山形学園みたいに県につるまれて乗っ取りされたじゃないの?
あと、ツキ神さん昔、福島で喧嘩したって呟いていたような。
パスラボさんよりもアランマーレも露出した方がいいのでは?
116813☆まるお 2018/04/25 20:10 (KYV35)
アルウィンに行きましたが、年齢層幅広く
とてもよい雰囲気でした。
地方クラブのスタイルを象徴しているようでした。
やはり、スタジアムは山形市内が最適と思います。
116812☆あおあお 2018/04/25 20:01 (507SH)
男性
ユアテックスタジアム仙台の雰囲気最高。
いつかまた行きたい。
こんなカンジ?
116811☆オーオー 2018/04/25 19:44 (iPhone ios11.3)
菅沼
ファビオ出場停止なはず
116810☆ああ 2018/04/25 19:21 (iPhone ios11.2.6)
菅沼氏ついにスタメンですね。
116809☆ああ 2018/04/25 15:55 (iPhone ios11.3)
勝ち点並んでるんだから、栃木は弱くない。栃木が弱いならウチも弱いんだよ。
116808☆ああ 2018/04/25 12:47 (iPhone ios11.2.6)
山形市内に移転してアルウィンのような雰囲気のスタジアムに生まれ変わり、入場者数も増えるのなら、自分は天童市民だけど移転に賛成。ここ数年は観客数が減る一方で見てられない…。あまり詳しいことはわからないけど、スタジアム移転後も県内の小中高生無料になるのなら、山形市内の小中高生が空席を埋めてくれるのに役立つと思うし、入場者数でスポンサーが増減するのなら今よりもスポンサー増えるんじゃない?
移転後に減る古参サポより新たに増えるサポの方が多いと思う。
116807☆お丸 2018/04/25 12:37 (iPhone ios11.3)
男性 30歳歳
シュート練習 ゴール上角ねらう奴 どうかな?10分位 見ているんだけど あんまり 当たらなーいなあ。強烈な奴で 決めてね。
116806☆ああ 2018/04/25 12:25 (iPhone ios11.2.5)
男性
アルウィンの雰囲気最高。
来年もまた行きたい。
116805☆お丸 2018/04/25 11:41 (iPhone ios11.3)
男性 30歳歳
ジャイロ ランニング中 {emj_ip_0792}復帰は ちかい!
↩TOPに戻る