過去ログ倉庫
118297☆お丸 2018/05/13 18:04 (iPhone ios11.3)
男性 30歳歳
あーゆう ゴールは 好きだけど もうひとつ 頑張って 降格ゾーン 脱出しよ。
118296☆ああ 2018/05/13 18:02 (SO-01H)
選手達は良く頑張ったと思う。
ただ、監督の選手起用には疑問が残る。
何故 瀬沼や中村なの?他にも使える選手がいるのに…
118295☆今日 2018/05/13 17:56 (SH01B)
いつもよりぞろぞろと帰る人多かったなー。
がっかり。
車でしか行けない場所の限界。
118294☆愛ラブモンテディオ 2018/05/13 17:52 (606SH)
男性
ぼんかばさんへ、たしかに悪い内容でないけど、結果がすべてだから。阪野選手擁護しても、結果がすべてなんで、今の順位では結果がすべてなんで{emj_ip_0793}必死になってる選手の動き伝わったよ。涙出てきた。
でもプロとして、批判的になるのは当たり前{emj_ip_0792}
エンジェルスの大谷、日本ハムの清宮でさえ
(’-’*)♪だからそれがプロスポ選手 好きだからこそ批判的なのは、愛の鞭{emj_ip_0794}
118293☆wc☆ 2018/05/13 17:48 (iPhone ios11.3)
今日は前半を割り切って守備に徹したのが良かったね
後半の一転攻勢は 久しぶりにワクワクした。
逆転の可能性も充分あったけど、大宮も必死だから引き分けは仕方ないかな。
残念だったのは、大宮の先制点が入ったら大量の人達が帰り始めた事。
いくら、帰りの渋滞が嫌でも最後までいないと試合を見に来た意味がないよ。
118292☆ああ 2018/05/13 17:47 (iPhone ios11.3)
汰木に対する大宮の守備がとても厳しかった。3人ついていたときもあった。
118291☆ああ 2018/05/13 17:44 (iPhone ios11.3)
そ、82分の中村が正面ドリブルしてあっさり取られたシーンとかほんと軽率。
前がかってたとこにカウンター貰った。
大前のフィニッシュがサイドネットで救われたな。
あれ、決まっても全然おかしくなかった。
118290☆ぼんかば 2018/05/13 17:37 (SCV36)
今日の試合ってそんなブーブー言うほどか?
確かに勝てたかもしれない試合だったけど、負けも十分に有り得た。
押し込まれることは想定内で現実的な采配をできた監督はやれる事はやったと思うが。
今の順位で負けたらどれだけダメージでかいか分かってるのかな?
今は負けない戦いが大事なんだよ。
今日の試合に文句言ってる人の方が監督より理想を追い求めてるな。
118289☆ジョイ 2018/05/13 17:35 (SCV33)
せっかく調子良いんだから安西もっと使ってやれよ。前節よかったじゃん。今の中村より良いと思うけどなあ。
118288☆青白 2018/05/13 17:31 (iPhone ios11.3)
中村駿はどうなってるんだ
厳しすぎるぞ
ボランチがあれでは前の選手も活きないしそりゃ動き出しの意識も低下するわな
118287☆653 2018/05/13 17:24 (SC-02H)
ただ2年目にしてそれほど戦術が浸透している感もなく、結果も出ていない木山さんに疑問があることも確かです
118286☆匿名のモンテサポ 2018/05/13 17:23 (iPhone ios11.3)
男性 44歳
来週のアウェイ
初めての新潟戦に行くのですが、ビッグスワンは再入場は出来るのでしょうか?
また、中はホームとアウェイが完全隔離になってますでしょうか?
118285☆あお 2018/05/13 17:22 (iPhone ios11.3)
攻撃的な選手に守備的な戦術を落とし込んで使うこともできないのか木山は
118284☆あお 2018/05/13 17:20 (iPhone ios11.3)
なんかルーズボールでこっちにこぼれればチャンスとかいうシーンでことごとく相手に流れたよね
球際の強さでは明らかに大宮との差を感じた
本田くらいだな意識高いのは
118283☆653 2018/05/13 17:19 (SC-02H)
サッカーは良い攻撃をした方より、より良い守備をした方が勝つスポーツですからね。
できないことやろうするのがサッカーにおいて最も愚かなことだと思っているので、木山さん理想の攻撃的サッカーが出来ないなら守備的に行っても、全く間違ってないと思います。それがホームであろうと。ホームだから攻撃的に行け、はよくわかりませんね。ホームだからサポーターの前で「勝つために」守備的に行ったんでしょうよ。
攻撃的に行って美しいパス廻しで30本パス廻せば勝ち点貰えるんでしょうか。攻撃的に行って勝ち点1どころか0だった今までを忘れたんでしょうか。
↩TOPに戻る