過去ログ倉庫
119338☆ああ 2018/05/28 16:02 (iPhone ios11.3)
ジャイロTG出たの?
119337☆ブルーの魂 2018/05/28 14:45 (iPhone ios11.3)
TG
ジャイロ、そろそろ出れそう。
早ければ来月かな。
119336☆にら 2018/05/28 14:15 (SHV38)
ただ、強いチームは終盤のカウンターでもしっかり人数かけてやりきるからね。上がれと叫びたくなるのもわかる。うちは前半そんなに飛ばしてるわけでもないのに後半の息切れ早すぎだし。昨日も10人の金沢に走り負けてたからね。
119335☆蒼空 2018/05/28 13:18 (iPhone ios11.2.6)
言い方悪いが、たかが練習試合だから。
活躍したとしても、実際の試合では活躍出来ない選手多い。
いくら練習試合でもカテゴリーが下の盛岡さんに勝てないほど、ウチは弱いって事なんだね。
練習試合だから色んな選手や戦術を試しながらだろうし、負けた方が収穫あるだろうから、いいと思うけどね。
俺は、公式戦で選手全員気持ち見せて勝ってさえくれればそれでいい。
119334☆あぁ 2018/05/28 13:09 (iPhone ios11.3)
トレーニングマッチの試合内容わかる方いたら教えてください!
119333☆ああ 2018/05/28 12:59 (iPhone ios11.3)
TG
J3最下位の盛岡に2-3で負けって
ありえねーだろ。
もし今のレギュラー誰かが怪我したら不安でしかない。
岡山戦の栗山の穴を誰が埋める?
今のところ見つからない。
119332☆ゴン 2018/05/28 12:46 (iPhone ios11.3)
汰木、小林、南、安西それと北川入ればボール回るんじゃないかと思う。
あとは裏狙いでチョコマカと動いてくれるFWはいればバリエーション増えて、相手はやりにくいと思うけどな。
個人的にはボール持った時は人数かけて攻撃して欲しいから「走れ〜!」って言ってしまいます。
119331☆ゴル裏 2018/05/28 12:45 (iPhone ios11.3)
私のゴール裏のヤジの印象。
おじさんの
「打て打て打て打て!!」
か、年配女性の
「ギャーーーー!!!」って言う金切り声。
昨日の2点目も、小林(注:南ではなく小林ね)が持ってる時に「打てー!!!」
南がフェイントしてる時に「ギャーーーー!!!」の金切り声。
あれ、滑稽だよ。なかなか。
ちなみに終盤、ボールロストする度に断末魔のような金切り声が響いていました。
119330☆ああ 2018/05/28 12:36 (iPhone ios11.3)
バックスタンドのヤジのほとんどが走れ!!上がれ!!か、高木!!!だもんな
119329☆ああ 2018/05/28 12:21 (iPhone ios11.3)
選手達はプロだからプロなりの感じ方があると思うけど、カウンターを仕掛けるときのロングラン。とてもキツイよ。すぐに息が上がる。カウンターじゃなくても、スプリントすると疲れる。プレステの中の存在じゃない。だから、走れ走れというヤジには違和感がある。休んでいいときは後ろでボールを回しながら休んでいいだと思う。
119328☆あぁ 2018/05/28 12:17 (iPhone ios11.3)
やっぱりボランチは安西、本田がいいと思う!安西は中村とちがって常に安定している!ボランチはそういう人がいいと思います!
119327☆月山 2018/05/28 12:11 (iPhone ios11.3)
三鬼って熊本でボランチやってたよね?
ボールタッチ上手いし、昨日もFKかCK蹴ってたし、本田-三鬼なんかも良いと思う。
4バックで左松本、右山田、
本田、三鬼のWボランチに、
左汰木、真ん中成豪、右南か瀬沼。
トップは現状だと阪野が良いかなー。
119326☆さか 2018/05/28 10:46 (iPhone ios11.3)
逆転した後のグダグダは体力的にも前に出ていけなかったと思う。特に三鬼と南は相当キツそうだった。
それにしても中村のCK精度をどうにかしないと。球際弱い。本田を見習ってくれ。山田、周りを落ち着かせる立場なのに自分があれはありえない。
次節、守備固い岡山で栗山停止なら熊本、加賀の4バックでいってほしい。思い切って前線には小林、南、汰木並べて。アルヴァロも使ってほしい。
119325☆ああ 2018/05/28 09:54 (iPhone ios11.3)
中からの崩しをするとなると、1トップの役割も違ってくるけど、誰が適役なんだろう?フェリペ?中山?北川?
119324☆ああ 2018/05/28 09:43 (iPhone ios11.3)
大宮、新潟にあれだけ善戦できたなら十分勝機はあるよ
↩TOPに戻る