過去ログ倉庫
119323☆ああ   2018/05/28 08:33 (iPhone ios11.3)
次節から岡山、千葉、甲府と強豪が続きますね。。
返信超いいね順📈超勢い

119322☆ブルーマニア 2018/05/28 07:48 (iPhone ios11.3)
00:17 栄光の場所へさん
これぞカウンターの見事な形ですね!

小林は頭で落とした瞬間にダッシュしてる。しかも足早いから相手が走り負けしてる。

汰木は貰った瞬間に小林の意図(前に走るからくれ!)を感じて欲しいところに出してる。

南は小林の後ろから走ってて、小林が受けた瞬間にギア上げてダッシュ。

お手本みたいなカウンターでした。

最後に。

山田のイエロー。あれはほんと頂けない。
完全に突き飛ばしてた。
まあ、あれでレッドはないかと思う(でもそれこそ、ああいうプレーしたら一発退場させるって決めてるレフェリーもいるから、運が良かった)けど、10対10になったらまだわからなかった。

ましてキャプテンのプレーじゃないよね。

猛省して欲しい。してると思うけども。
返信超いいね順📈超勢い

119321☆青風 2018/05/28 07:41 (iPhone ios11.3)
やっぱ中からの崩しで点を取れたのは大きいと思う。

3-4-2-1の時は両WBが攻撃の軸になるからサイドアタックがおおくなるけど、サイドからゴール挙げたのって今シーズンどれだけあったか。
セットプレーを除けば横浜戦の阪野ヘッドくらい?

4-5-1にしてからはトップ下に3人技術のある選手(汰木、小林、南)が並んだことで、「放り込む」サッカーから「崩す」サッカーが出来てた。

これなら、繋ぐサッカー出来ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

119320☆ああ 2018/05/28 04:45 (iPhone ios11.3)
4バックにして、前に南、成豪、汰木を入れると、点は取れるけど、守備が薄くなる。前に阪野やセヌを入れて5バックにすると守備は厚くなるけど、点が取りにくい。
返信超いいね順📈超勢い

119319☆尼のおっさん 2018/05/28 02:25 (S3-SH)
誠豪がこんなに期待されててホンマ嬉しいよ モンテディオ山形をJ1にあげて 惜しまれて帰って来て下さい 待っています
返信超いいね順📈超勢い

119318☆栄光の場所へ 2018/05/28 00:17 (iPhone ios10.3.3)
男性
2点目のカウンターは素晴らしいですね(^ ^)
汰木のパスも痺れたし南も冷静に決めて流石。

次は堅守の岡山をどう崩すか。今から楽しみだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る