過去ログ倉庫
120969☆ブルーマニア 2018/06/18 18:21 (iPhone ios11.4)
松本-大分の試合のレフェリー、今年の開幕水戸戦のレフェリーなんだね。
※謎のレッドと謎のPK。
なるほど。
うちも児玉がPK止めたのに蹴り直しさせられたし、ジェフェルソンバイアーノのコーナーフラッグ抜いたパフォーマンスに警告出さなかったし。
当たりたくないね、彼には。
120968☆ああ 2018/06/18 18:20 (iPhone ios11.4)
ペッカくんのされたことを読んでください。それが子供の悪戯の域にとどまるのか、それとも暴行なのか。どう思うかはは個々人の抱く評価です。抱いた評価に対してどうこう言う気はありません。
私は暴行だと評価しますし、管理責任はともかく、違法行為を甘受べきとした上で、違法行為をされた側に回避責任を負わせるのは行き過ぎだと思います。
120967☆ああ 2018/06/18 18:16 (iPhone ios11.4)
マスコットに警備員付けるべし
120966☆もう 2018/06/18 17:54 (SH01B)
あんまり騒ぐのやめっぺッカくん。
120965☆ペッカ君の 2018/06/18 17:39 (401SH)
姿や顔が思い浮かばない
アレッ?こんなだったかな?それともこんなだったかな?
当たり前すぎて細かい所が浮かばないものですね
思わず、目撃証言が不確定なのが分かりました
120964☆ああ 2018/06/18 15:45 (iPhone ios11.4)
元々お店側は着ぐるみを出す必要は無いんです。お店の宣伝も兼ねて、非公式の着ぐるみを出している以上、着ぐるみの管理責任は出店者側にあります。また着ぐるみで営業する場合は子供が触れたり、悪戯される可能性は想定できるからです。
これが想定を超えた暴行や大人によるものであれば別の問題になりますが、今回は悪戯をした子供の保護者と思われる人物や大人達が周りにいたのに注意しなかった点に問題があったためペッカくんがTwitter上で訴えたのだと思われます。
通常の管理義務はお店側にもあります。出店者を管理するクラブ側も注意喚起くらいは当然してると思われます。
ペッカくんに対して、度を過ぎるような悪戯を見掛けた場合はサポ同士声を掛けて守ってあげましょう。(今回の件でペッカくんが辞めてしまったら悲しいので…)
120963☆ああ 2018/06/18 15:25 (iPhone ios11.4)
マスコットをだすお店が管理しなさい、は違うかな。管理コストもともかく、お店側は、サッカーの観客から暴行されるとは思ってもないだろうし。
120962☆ああ 2018/06/18 14:14 (iPhone ios11.4)
いやいや勝った、
負けたは関係ないでしょ?
一言余計だよね?謙虚な心を忘れずに。
120961☆ペッカくん 2018/06/18 14:10 (iPhone ios11.3)
山梨中銀スタジアムは良いスタジアムだってペッカくんも言ってたし、もうこの辺で良いのでは?
勝ったのはウチだし。
120960☆ああ 2018/06/18 14:09 (iPhone ios11.4)
ペッカくんラブさん
甲府サポの方の意見も一理あると思います。一番は保護者の責任と言うことを前提に意見されてるので問題ないと思います。
ペッカくんはオフィシャルではなく、お店側が独自に出されているキャラクターなので…。NDスタで悪戯する子供を見かけた場合は、周りの大人が優しく注意しましょう。
120959☆ああ■ ■ 2018/06/18 14:07 (iPhone ios11.4)
ペッカくんの件
もういいよ!ほんとどうでもいい!
120958☆ペッカくんラブ 2018/06/18 14:00 (iPhone ios11.3)
あおへ
☆ああ
なるほど。今回はオフィシャルではなくお店側が独自に出してるマスコットでこういう問題が起きたんですね。
一番悪いのは子供を管理できなかった保護者。それは間違いないし、甲府サポとしても申し訳ない。
ただ、「マスコットは抵抗できない存在」って分かっていながら、お店側が抵抗できない存在を管理できていないのはちょっと無責任かなと思いました。
今回の件を教訓にして、クラブも独自にマスコットを出すお店や団体に対してはしっかりと管理するよう指導を徹底してほしいと思います。
(SOL26)
2018/06/18 12:12
複数の書き込みではなく単独の書き込みです
120957☆あー 2018/06/18 13:46 (SHL25)
甲府板では店側の管理に批判する意見があるがペッカくんのTwitterでは
かっこ悪いかも知れませんが、「逃げる」という対応しかできません。
とある。店側は「逃げる」という自衛手段をとっていて店側の管理責任の問題ではないでしょう。寧ろクラブや店側に責任転嫁するのはちょっと違うんじゃないか?
ペッカくんも甲府の運営に報告や苦情を入れてもいないし子供を責めてもいない。
問題は親や周りの大人が誰も注意せず放置した事。これは甲府サポだけでなくモンテサポも含めて現場に居合わせた人が自戒しなければならない問題でしょう。
120956☆あお 2018/06/18 13:40 (KYV42)
ペッカくんラブ
甲府サポーターから悪いのは保護者と管理できていなかった会社
俺たちサポーターは悪くない
被害にあいたくないならお前らが対策しろという書き込みを見て涙が出ました…
(iPhone ios11.3)
2018/06/18 13:24
甲府板の複数の書き込みを悪いように要約しただけでこんな事は書いてないでしょ?
無駄に煽らないでいただきたい
120955☆ステテコ 2018/06/18 13:34 (SH01B)
まあ、保護者にはきちんと反省してもらいましょう。何処の世の中でも最近はそうだ。公共の場所で子供が騒いで周りに迷惑かけてても馬鹿親はなんも言わない。
結構見かける。
スーパーとかで走り回るのみてると、バッタリかけたろかって思う俺は悪魔の血が入っているのかな。
↩TOPに戻る