過去ログ倉庫
121446☆ああ 2018/06/24 16:20 (iPhone ios11.4)
山田は山形一筋だから応援したくなる。確かにクロスの精度とか文句付けたくなるけど、毎年シーズン後半には素晴らしいクロスを上げてくる。そしてあのフィジカルが一番の武器
新入社員で入った子が地道に仕事覚えて活躍している感じだよ
返信超いいね順📈超勢い

121445☆ゴン 2018/06/24 16:01 (iPhone ios11.3)
山田は山形の体現はいいコメントですね。
それこそ、これからの山田の出来が昇格のカギですね。
タツコーチ、山ちゃんのクロス精度向上よろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

121444☆ああ 2018/06/24 15:53 (iPhone ios11.4)
ジャイロはもう紅白戦に復帰してて早ければ鶴岡で復帰では?とずっと書いてた者だが、予言的中。試合感戻せば来月には公式戦復帰いけるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

121443☆ゴン 2018/06/24 15:45 (iPhone ios11.3)
必ず出番は回ってくる。
それまで準備を怠るなよ。
頑張れ セヌー!{emj_ip_0110}*
返信超いいね順📈超勢い

121442☆ああ 2018/06/24 14:19 (iPhone ios11.4)
これだけ攻撃陣がみんな調子いいと瀬沼の立場はないと言われても止むを得んな。
返信超いいね順📈超勢い

121441☆ああ 2018/06/24 14:17 (iPhone ios11.4)
リードしている試合、試合終了に近づくほど、櫛引からのGKがサイドラインを割りやすい気がします。リードされているチームにボールを渡す暗黙の了解があるのでしょうか?見世物なので、暗黙の了解があってもいいですが。
返信超いいね順📈超勢い

121440☆ツネ 2018/06/24 13:38 (iPhone ios11.2.6)
彼のキックは凄く飛ぶから精度がつけば、かなりの武器になる。
でも、精度がない。
精度を求めるなら、児玉になって前のポゼッションサッカーに戻ると思うけどね。
彼の飛距離だったらシンプルに真ん中に蹴るだけで、一気に相手の陣地深くまで行けるし、そのこぼれを拾ってチャンスになると思う。

あれで精度あるなら、今のカウンター主体のサッカーはしてないと思うし
櫛引も全部が全部ミスなんじゃなくて、状況に応じて、わざとピッチを割らせてるとも感じる。
返信超いいね順📈超勢い

121439☆あ改 2018/06/24 13:30 (KYL22)
櫛引のロングフイードも、そろそろ改善してほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

121438☆的場 2018/06/24 13:22 (SO-01J)
男性
アルヴァロの髭は相変わらず凄いな
夏とか剃らないと暑そうだ
返信超いいね順📈超勢い

121437☆ああ 2018/06/24 13:14 (iPhone ios11.2.6)
この間までモンテの壁とまで言われるほど安定感のあった栗山も昨日は少し精彩を欠くシーンがありました。
これから暑くなって疲労もたまってくる中でジャイロの復帰は大きいですね。
まだリーグ戦で先発するほどコンディションは整ってないかもしれませんが、CBの層が厚くなるのは嬉しい。
全体的に開幕から序盤戦にかけてイマイチだった連携がかなり改善されてミスも減ってきてるので誰か言ってたように勝って兜の緒を締めよの通り、一戦一戦だいじに戦ってほしい。
調子に乗って相手をナメるようになったら負けこむのはどのクラブも一緒なので、その辺はベテラン勢と中堅でしっかりチームを締めてほしいですね。
今日が消防の操法大会なければ庄内いってジャイロ見れてたのに残念。
返信超いいね順📈超勢い

121436☆モンテサポ 2018/06/24 13:11 (iPhone ios10.3.3)
男性
今日の結果
ジャイロが待望の復帰。

アルヴァロとフェリペの得点。

助っ人揃い踏みの活躍は、暑い夏場で必ず活きるはず。

やっぱ助っ人同士一緒にプレーさせたほうがやりやすいんだろうな…。

木山さん、戦力の底上げおなしゃす!
返信超いいね順📈超勢い

121435☆ブルーの魂 2018/06/24 12:52 (iPhone ios11.4)
瀬沼、、、
返信超いいね順📈超勢い

121434☆夢の翼 2018/06/24 12:51 (SH-03J)
男性 48歳
多分、練習生
返信超いいね順📈超勢い

121433☆ああ 2018/06/24 12:39 (SCV36)
男性
42番だれ?
返信超いいね順📈超勢い

121432☆ああ 2018/06/24 12:38 (iPhone ios11.4)
フェリペ追加点
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る