過去ログ倉庫
122876☆ああ 2018/07/13 09:25 (iPhone ios11.4)
新スタジアムのワードが出るだけで板が賑わう説
まあそれだけここの住人は必要と思ってるって事
返信超いいね順📈超勢い

122875☆あの 2018/07/13 09:20 (503SH)
鶴岡と酒田だってそんな感じじゃないの?人口もほぼ一緒だし。庄内の事は詳しく知らないけど。

鶴岡はリスペクトしなきゃいけないよね。小真木原は聖地だと思ってる。この間も20年ぶりくらいにそこでモンテの試合見れて懐かしかったし原点だな〜て思えた。

興行的な事を考えるとどっちもどっちかもしれないけど、経済活性的な事を考えると、県内外の人が街中を歩き回ってお金を落としやすく、公共交通機関の発達してる街中スタジアムの方が最有力と思います。
返信超いいね順📈超勢い

122874☆ああ 2018/07/13 09:19 (iPhone ios11.4)
いつの間にスタジアムの議論すごいな
返信超いいね順📈超勢い

122873☆鶴岡人 2018/07/13 09:08 (iPhone ios11.4)
前にも書いていた人いたけど、山形市と天童市ってそんな仲悪いの?(笑)

新スタ議論になると、山形市の人って天童にあるから集客できないから始まって天童市のことケチョンケチョンに言いますよね。
そして天童市の人がイオンだ温泉だって反論する。

もともとのホームは鶴岡だけど、もはや完全にアウトオブ眼中w

この議論になると、ああ、また内陸の人、揉めてんなーって思います。

あ、天童でも山形でもない外野の個人的な意見でいうと、どっちでも集客は決定的には変わらないと思います。

モンテディオが好きな人は天童だろうと山形だろうと平日だろうと見に行くし、ライト層は山形に出来ようと、物珍しさで行くのは最初だけだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

122872☆ああ 2018/07/13 08:33 (iPhone ios11.4)
視点を変えて見てみよう
田畑を潰して駐車場を作る→自己中

この発言はちょっと違う。
今や手放したい又は貸したい人も多い。
若者は農業を継がず、残念ながら農家は年々減少している。

リアルに俺ん家がそうだからな‥。
返信超いいね順📈超勢い

122871☆北九州を 2018/07/13 08:19 (401SH)
ハイライトで見る限り観客は入っていますね
正確な数は知らないけど、やはり利便性と周囲の人口でしょう
鳥栖でも電車で来る人は多い

天童が育てたクラブ?ただ練習場とNDが有るだけでしょう
寄付金を馬鹿みたいに出したわけではない。それなら東根も市長が多数回にわたり代表して手渡していまよ

専スタは山形、練習場は天童で決まりです。天童に造りたいならクラブ施設をまず建てます、くらいの発言がほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

122870☆ああ 2018/07/13 08:14 (iPhone ios11.4)
2025年運用を目指すって事は造る事はもう決定したって事でいいんですかね?
山形市と天童市以外で名乗りをあげる自治体はあるのでしょうか?もし2市以外無いのなら両市で場所やスタジアムを含めた施設のプランでも出させて県民に投票させたらいいと思う。建設反対やその他意見も出てくるだろうけど。とにかく公募やその他、建設までに時間がかかり過ぎているのが現状。新スタジアムの建設が決まっているのであれば民意を問いて場所を決め、早急に建設すべき。あとは予算だけど
返信超いいね順📈超勢い

122869☆ステテコ 2018/07/13 07:53 (SH01B)
寒河江から車で山形市内通勤です。

今はNDの方が車で行きやすいが山形市街中スタジアム希望。

NDは行っても帰って来るだけ、試合前も後もする事ない。沢線使って行って酒飲んで帰って来れる。寒河江駅から近くないけど(笑)
山形市が会社も学校も住んでる人も、県内で1番多いから集客力あるのは間違いない。
水曜ミッドウィークの試合なんかは完全に今より客入るよ。

山形は車社会だから駐車場駐車場って騒ぐけど、ホーム試合はシーズン中の約二週間に一回。
モンテが好きならどんな手段使っても行くけどね。

新しい事をやるって事は多少のリスクはあるし、有利になる人、不利になる人が出るのは致し方ないと思います。

朝から長々と失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

122868☆おぅ 2018/07/13 07:34 (iPhone ios11.3)
屋根付き、専用スタジアムは大丈夫でしょう。完成予想図見る限り…。複合型施設もクリアするんじゃないかな。場所さえ決まれば以外とすんなり…。 無理かな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

122867☆ああ 2018/07/13 07:34 (iPhone ios11.4.1)
天童からも比較的近いし、駐車場も確保出来るし、交通網は整備されてるしね。
千歳〜落合地区が本命だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

122866☆おぅ 2018/07/13 07:31 (iPhone ios11.3)
昨日の天童市長の発言見ると、サポーターが必要としているものとはかなりズレてるね。まぁ、山形市で決まりだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

122865☆ああ 2018/07/13 07:31 (iPhone ios11.4.1)
天童からも比較的近いし、駐車場も確保出来るし、交通網は整備されてるしね。
千歳〜落合地区が本命だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

122864☆げんげん 2018/07/13 07:28 (SO-01G)
田畑を潰して駐車場を造る…。自己中な考えじゃいつまでたってもできないわ。
返信超いいね順📈超勢い

122863☆ああ 2018/07/13 07:27 (iPhone ios11.4)
まぁでも、サッカーに興味のない天童市民からみれば、山形市に移転するのは、育てた金の卵を産む雌鶏を持っていかれるようで、気分も財布にもよくないわな。
返信超いいね順📈超勢い

122862☆えっと 2018/07/13 07:21 (401SH)
新スタ推進事業のページ見たら?
山形市でなければ複合施設が成り立つわけないじゃん
なんのための複合施設なんだ!
人がいる、利用する人がいる、遠方の方々の利便性、天童ではイオンモールでも平日は少な目。南、北イオンも変わりないかも知れないけど?人口は多い
天童市民だけど、騒いでいないし、騒いでいるように見せ掛けているのは議会だけ
何処でもいいんだよ、造ってくれれば。早くしてくれ!

あと、ハイブリット芝生は日産スタジアムが今月完成、使用開始します
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る