過去ログ倉庫
123244☆ああ 2018/07/15 21:13 (iPhone ios11.4.1)
フェリペスタメンは厳しいと思う。
阪野に代えてフェリペを入れたら2シャドーの良さが消えてしまう。
123243☆ああ 2018/07/15 21:13 (iPhone ios10.2.1)
あと災害持ち出して、批判する人を生きる価値ないとか言ってるのって、すげえ失礼な話だと思う。自分が嫌われてて友達いないコンプレックスなのかな。
123242☆青黄 2018/07/15 21:11 (SO-04J)
フェリペスタメンにすれば、ゴール決めてくれるのでは。
123241☆ああ 2018/07/15 21:11 (iPhone ios11.3)
男性
どんなデータが出ようがサッカーはわからないなな。
123240☆ああ 2018/07/15 21:11 (iPhone ios11.4)
男性
切り替えるしかない…
けど、逆に怪我人が心配。
補強はどうなの?
123239☆ああ 2018/07/15 21:10 (iPhone ios11.4)
古部・・・山田・・・!!
123238☆そば 2018/07/15 21:10 (iPhone ios11.3)
男性
☆ああさん
☆ああ
リーグ戦10試合負けなし、公式戦12試合負けなしでもたった1試合でこんな雰囲気。
どんだけ器小さいの。
全然関係ないけどそういう人って社会で嫌われて友達もいない寂しい人なんだろうって思ってしまうね。
↑ほんと、関係ないよ。笑笑
掲示板だからねー大爆笑
123237☆ああ 2018/07/15 21:10 (iPhone ios11.2.6)
さいきん北関東での試合勝てない気がする。
栃木のホームでは試合数もそんなに多くないけどいまだ未勝利。2分2敗
ホームジャックするくらいたくさんいった現地組は残念だろうけど、順位表に開きある相手に勝点とりこぼすのJ2多い。
そしてメモリアルなゲームに弱い。
今日で栃木はホーム通算100勝だかと通算350得点目らしいよ。
ホームでは5試合ぶりの勝利とかそういうの献上するの多いよね。
123236☆んんんん 2018/07/15 21:10 (SH-04G)
男性
相手のホームジャックするレベルの人の量と声量。
この1試合、ひとつの負け試合だけで
また減るなんてことはないですよね???
選手は気合い入れ直し。
123235☆ああ 2018/07/15 21:10 (iPhone ios11.4)
松本も相当厳しかったけど
ジャイロじゃダメな理由あるのかな
松本のところ攻守ともに遅い気がするんだが。
123234☆ディフェンス 2018/07/15 21:10 (iPhone ios11.4)
男性
栗山は最後まで闘ってましたよ、現地のサポーターも頼もしい頼もしいと賞賛してました。
敗因はやはりパスミスと決定機を外したこと。
選手の気持ちは感じるので、また応援していきましょうよ。
123233☆都の西北 2018/07/15 21:09 (iPhone ios11.4)
悪い試合ではなかった。
決めるところで決まらなかっただけ。
取りこぼしたくはないが、こういう試合もあるものだ。
栃木は監督、選手の雰囲気良さそうだったね。これから上がってきそうだな。
123232☆モンテ大好き三川 2018/07/15 21:09 (SH-01K)
男性 29歳
天皇杯に出てない選手が結果残せないのはダメだよな{emj_ip_0792}天皇杯に出た選手で望めばよかったのに
123231☆ああ 2018/07/15 21:09 (iPhone ios10.2.1)
また出た、社会でどうこう言ってるやつ。こんなとこでサポーター批判してもしょうがねえだろ。友達いようがいまいがサポーターなんだよ。古部だって、初期の栗山みたいに覚醒するかもしれないからいい薬なるかもだし。
123230☆ぼんかば 2018/07/15 21:08 (SCV36)
負け無しとかはいつかは途切れるやつだから仕方ない。
この試合がターニングポイントとなればいい。
結果に関しては今日のだけでブーブー言う気は無い。
ただ、その内容だな。
ハードワークが持ち味のはずなのに相手に走り負けてるようでは話にならない。
負け無しが続いて柏にも勝ってチーム全体がちょっと勘違いしてないかい?
もう1回気を引き締め直して常にチャレンジャーの気持ちでいないとダメだよ。
↩TOPに戻る