過去ログ倉庫
124536☆aa 2018/07/26 14:21 (SC-02H)
男性
確かにフェリペ中々良かったですね。ブルーノはどこで使われるんでしょうか。成豪は独力で仕掛けることもでき、裏へ抜けて受け手になることもできる。イニエスタと合いそうですね笑。
返信超いいね順📈超勢い

124535☆ぼんかば 2018/07/26 13:58 (SCV36)
昨日見てて気になったのはこねくり回し過ぎなのと形に拘りすぎてたこと。
縦パスが入ってワンタッチで繋ごうとするシーンが結構あったけど、あそこで何回か前向くともっと脅威だったと思う。
あとシュート撃てばいいところでパスして引っかかって苦し紛れのシュートを何回かしてた。
返信超いいね順📈超勢い

124534☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/07/26 12:59 (S4-KC)
男性
坂井はレフティーなので、右は流石に酷だと思います。
ジャイロも然り。
4バックも視野に入れるべきではと感じますわ
返信超いいね順📈超勢い

124533☆モンテサポ 2018/07/26 12:46 (iPhone ios10.3.3)
男性
ジャイロ
競り負けしないし、あの感じならセットプレーやパワープレーでは絶対脅威になりますよね。

あとは冷静さと、日本のレフリーになれてくれれば…
返信超いいね順📈超勢い

124532☆あ改 2018/07/26 12:44 (KYL22)
3バックの右は、加賀さん以外安定してこなせてる選手いないように思うのですが、坂井は右でもそつなくプレイできるといいんですけどね。

熊本くんはがんばってるけど、右になったら危なっかしくなったような気がするし、ジャイロなんかも左の選手だと思いますし。
返信超いいね順📈超勢い

124531☆デオ 2018/07/26 12:43 (iPhone ios11.4)
坂井を否定するつもりはないけれど、
栗山との相性が良く見えたのも、相手が岡山だからでしょ。

あれだけ守備的で、裏を取る訳でもない。
攻守の切り替えも速くなく、戻りやすい。

ジャイロが不評な2試合は、後半残り5分から守り切る展開の横浜と、ワイドから放り込んだり繋いできたりされて、ジャイロ以外も結構やられてた新潟。

横浜での失点は全体の連携ミスだし、それまでは全部跳ね返してた。
新潟での失点はジャイロ交代した後のだし。

横浜でも新潟でも、ジャイロは対人では負けてなかった。

ジャイロは使った方が良いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

124530☆ゴン 2018/07/26 12:25 (iPhone ios11.4.1)
フェリペの動きがキレキレだった!
爆発間近。
返信超いいね順📈超勢い

124529☆ああ 2018/07/26 12:04 (iPhone ios11.4.1)
男性
坂井自身の動きも良かったですが、
加賀さんが抜けてからの試合の中で一番、栗山がやりやすそうだった。
返信超いいね順📈超勢い

124528☆ああ 2018/07/26 12:01 (iPhone ios11.4.1)
男性
試合前は不安もありましたが、坂井は安定していましたよね。
ここ何試合かのジャイロよりよっぽど安心して見てられました。

まあジャイロはとにかく人に強いので、冷静にチームにはまってくれれば心強いですが。
田村含め、良い競争をしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

124527☆ああ 2018/07/26 10:59 (iPhone ios11.3)
坂井は初スタメンの時のミスを払拭するかのようなプレーでした。
さすが元代表だね
返信超いいね順📈超勢い

124526☆つゆ姫 2018/07/26 10:25 (SCV35)
男性 36歳
栗山コメントより
Q.加賀選手が怪我で離脱しましたが託された想いだったりとかは?)

もちろん健さん(加賀健一選手)自身が一番悔しいと思いますし、正直めちゃめちゃ痛い、チームとして痛いですが、ただもう健さんは前を向いてリハビリ頑張っているので、僕らが、来年健さんが戻って来た時にJ1という舞台を用意して待っていたいっていう気持ちはもちろんありますし、それはみんな持っていると思います。


大丈夫。このチームは強い{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

124525☆坂井選手は 2018/07/26 09:12 (401SH)
初めて代表に呼ばれて途中出場したときの印象(試合中もミスしても、確か負けゲームだったのに微笑)が悪すぎ好きになれなかったが、山形での2試合はそんな事はないように見える
印象は大事!頑張っている坂井選手は応援します

ジャイロー栗山ー坂井のDFライン見たいと思いました
返信超いいね順📈超勢い

124524☆ブルーマニア 2018/07/26 09:08 (iPhone ios11.4)
去年は徳島、町田、山口、名古屋に4連敗した後、湘南に3-0勝ち。

これで行けるか?と思ったら次節福岡に0-2負け。
群馬、金沢(8/11)に連勝、その後が良くなくて、
松本負け、千葉、徳島、岡山、京都、町田とドロー、熊本負け、長崎ドロー、東京負け。

10/14の横浜まで、2ヶ月勝てなかった。

選手も当然念頭に置いてるはず。

勿論、去年とは違う!
ここからは勢いも大事。

昇格が見えてくればくるほどノッてくる時期。

連勝街道といきましょう!
返信超いいね順📈超勢い

124523☆さか 2018/07/26 08:42 (507SH)
女性
前節は必要な敗戦
新潟戦での反省を中3日でここまで修正してこれる、
これって今季の最初の連敗の時期にはできなかった事ですよね。
反省を次に生かせる力がそなわってきてるって凄いこと。

この力があるなら、そしてチーム全体が同じ方に向けているなら、昇格は遠くない気が。
返信超いいね順📈超勢い

124522☆んだスタ 2018/07/26 08:34 (iPhone ios11.4)
01:12さん
まず水撒き。同感です。

昨日は明らかに中から崩すっていう意識つよかったからパスが通りやすいように撒いたのだろうけど、撒きすぎです。

そもそもNDは水捌けの悪いピッチで、芝を濡らすだけでなく、余分な水は蒸発or染み込まず、下にそのまま溜まっている。

汰木や中山があれだけ転ぶのはそれです。

そして坂井、これも同感です。

危機察知能力高く、また、栗山との相性も良い。
何気に、栗山がパス捌きで前に上がった時は、しっかり栗山のスペースカバーしている。
これは加賀がしていたプレーです。

個人的には3バックならCBは栗山、坂井、熊本orジャイロ、4バックなら栗山、坂井がハマると思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る