過去ログ倉庫
127903☆モンテさん 2018/08/26 09:24 (iPhone ios11.1.2)
熊本戦は栗山がみたい
127902☆9:04の人 2018/08/26 09:16 (iPhone ios11.4.1)
言わんとしてることは分かるが何故J1を諦めるに結びつけようとするかわからない。
J2で天皇杯残ってるのはうちと甲府だけで、台風で延期になった讃岐戦もあるから過密日程なんだよな。
天皇杯優勝、J1昇格の両方を掴んで欲しい!!選手の皆さん、応援しています。
127901☆ああ 2018/08/26 09:04 (iPhone ios11.4.1)
中2日の疲労って言うけど、J1ならルヴァン杯や、天皇杯もある。泣き事言ってるならJ1は諦めた方がよい。
127900☆ああ 2018/08/26 09:04 (iPhone ios11.4.1)
次節は天皇杯と昨日よかった選手を合わせたスタメンで臨んでほしいな。あとは怪我やコンディション不良から何人戻るか?
127899☆庄内12 2018/08/26 08:59 (SO-03H)
よく追い付いたとは思う。
怪我人、中二日、確かにキツかったのだろう。
ここが踏ん張りどころだ。
127898☆あああ 2018/08/26 08:56 (iPhone ios11.4.1)
熊本くんに、3枚の真ん中は荷が重いのでは。
127897☆みげる 2018/08/26 08:52 (iPhone ios11.4.1)
昨日は現地で観戦しておりました。
試合終了の笛と同時にフェリペが何度もガッツポーズしていたのがすごく印象的でした。
とりあえず、負けなくてよかった〜!て感じなのかな、と。勝手な憶測ですがね。笑
ただ、もしもそうなら、モンテはまだまだ弱いな〜と思います。
勝ちにこだわって、試合後はガッツポーズではなく悔しがる姿を見たかったなと。
127896☆メインS北 2018/08/26 08:29 (SO-05F)
昨夜もダゾーン観戦です。
南くんの抜けたポジションに楠神くんを当てはめても機能しないことは
分かったと思います。
楠神くんがもっと輝くポジションは
今のポジションでは無いと思います。
南くんが抜けている現状なら、
好調時のシステムに固執することなく
戦ってもらいたいです。
127895☆ああ 2018/08/26 08:03 (iPhone ios11.4.1)
ブルーノ入ってからフェリペの動きよくなった気がする
127894☆ああ 2018/08/26 07:39 (iPhone ios11.4.1)
男性
天皇杯勝った甲府も先制されようやく追いつくという似たような試合だったんだな
127893☆的場 2018/08/26 07:17 (SO-01J)
男性
栗山いないと、攻撃も守備もマイナスだからなー
栗ちゃん復帰待ってるで
127892☆鰻と亀 2018/08/26 07:00 (F-03G)
男性 18歳
技術的なことわからんけど
これだけ毎年、選手の怪我人続出しているのだから
フィジコの変更と
ピッチ改質(足への負担軽減)は必要だと思う。
127891☆青白の魂 2018/08/26 06:57 (W52SA)
一夜明け…
おはようございます。
やっと追い付いた昨日のゲーム、皆さんにはどう写ったか??
残り13試合…
終盤でチ−ムの完成度は、まだまだ低く感じる…
相手と一概に比べるものではないけど、躍動感だったり、運動量だったり、連動性だったり、個々のボールさばきだったり、正直どれを取っても首を傾げるシ−ンばかり… 相手の攻撃にヒヤヒヤさせられるシ−ンの多いこと… 悔しいけど愛媛は良いサッカーしてるし、連勝中の右肩上がりのチ−ムだと感じた…
守備網の形成が早い、引いて守られるチ−ムだと得点の匂いがしない… バイタル付近での連携がなく相手を剥がせない…
自分は、汰木の離脱が一番大きいと感じる…
127890☆ああ 2018/08/26 02:24 (iPhone ios11.4.1)
来シーズンのことも見据えた夏の補強ならまだ納得できる。その場しのぎならいらないな。
127889☆ああ 2018/08/26 02:18 (iPhone ios11.4.1)
夏の補強で活躍したのって、ギシさんとザキさんぐらいしか思いつかない。
夏の補強ってそんなもんなのかもね。
↩TOPに戻る