過去ログ倉庫
127981☆ジャスティス 2018/08/27 13:00 (iPhone ios11.4.1)
ジャパネット高田社長は、まずは環境、食、睡眠と選手たちが集中できるように手配したようです。
資金に差はありますが、真似るべきところは真似てほしい。
返信超いいね順📈超勢い

127980☆ジャパン 2018/08/27 12:55 (iPhone ios11.4.1)
クラブよし
選手よし
サポーターよし
三方よし

これを目指したい
返信超いいね順📈超勢い

127979☆オヤジ 2018/08/27 12:51 (iPhone ios11.4.1)
男性
素朴な疑問
アビームさんって何してるの?

モンテディオ山形の運営には関わっていないのですか?

返信超いいね順📈超勢い

127978☆ああ 2018/08/27 12:49 (iPhone ios11.4.1)
男性
今シーズンの残りを消化試合にしない為にも次の試合が最後のチャンスだと思って戦え。
返信超いいね順📈超勢い

127977☆タカラ缶酎ハイハイボール 2018/08/27 10:31 (404KC)
男性
町田は、昨シーズン昇格した湘南、長崎2チームの監督から、一番苦戦したチームに挙げられている。
守備のコンパクトさ、ハードワーク、どれも規律、組織化されていて、攻略しにくいらしい。
一貫して、4ー4ー2もブレナイしね。
比較的怪我人も少ない印象。やっぱ強いよ。
返信超いいね順📈超勢い

127976☆MIYAZONE 2018/08/27 10:09 (iPhone ios11.4.1)
多分、強いクラブは運営会社も色々アイデアを出して運営、集客など策を練ってるんだと思う。
だから、強くなるんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

127975☆あーそれな 2018/08/27 08:48 (iPhone ios11.4.1)
07:46
まあ、横浜FC戦って言うよりは、ダメだったのはその後の栃木戦と新潟戦。

岡山戦に劇的勝利の後、台風中止を挟んでの京都戦。

この3戦で勝ち点0は痛恨だった。
返信超いいね順📈超勢い

127974☆うろ覚えだけど 2018/08/27 07:57 (401SH)
町田の社長?って少し変わった性格らしい、と前にテレビ(DAZN?)で選手が言っていたきがする。
シーズン前のサポーターへの紹介も自分でやるらしいし、ナカシも(ホスト中島)と紹介され、引退後はホスト?になります、なんていじられていたらしい。
本業は何をやってるか知らないけど、選手とは近い存在なんだな、と思いました。
返信超いいね順📈超勢い

127973☆ああ 2018/08/27 07:57 (iPhone ios11.4.1)
レドミがしっかり助っ人外人の役割を果たしている。

我々、そんなチームに引き分けた。自信を持て!
返信超いいね順📈超勢い

127972☆さすけ 2018/08/27 07:55 (iPhone ios11.4.1)
多分ですが、木山監督の人柄や人徳をみんな評価しているし好きだと思う。監督も継続しても良いという考えの方が多い感じがします。

ですが、戦術やプレースタイルは改善、改良、見直しをしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

127971☆庄内12 2018/08/27 07:46 (SO-03H)
ニッパツで試合した時は、勝てば順位が入れ替わるはずだった横浜FCに後半ATで追い付かれ、我々はそこから下降線。

彼らは上昇気流であれよあれよと3位。

絶不調だった瀬沼は横浜FCの一員だし、なんだかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

127970☆えへ 2018/08/27 07:34 (iPhone ios11.4.1)
町田
監督、チームを支える運営組織の力でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

127969☆ああ 2018/08/27 07:21 (iPhone ios11.4.1)
んで町田はスタメンに外国人選手なしでも首位なのは何でだろうね?監督の力かな?
返信超いいね順📈超勢い

127968☆ああ 2018/08/27 06:53 (iPhone ios11.4.1)
町田、松本を見てると監督は簡単に交代させちゃダメなのがわかるね。
返信超いいね順📈超勢い

127967☆テイカー 2018/08/27 01:22 (iPhone ios11.4.1)
個の力は、絶対上位チームぐらいはあると思うんだよなー。
何かチームとしての決まりごとかなにかが邪魔してるのかなー。
信じたい。信じさせて、木山さん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る