過去ログ倉庫
128959☆ああ 2018/09/09 22:08 (iPhone ios11.4.1)
来シーズン成豪完全移籍で10番与えるのは大いに賛成だが、瀬沼みたいにならないでね。
128958☆ああ 2018/09/09 22:03 (iPhone ios11.4.1)
主審のジャッジと相手のラフプレーにイライラするのは分かるけど、なにはともあれ勝ったんだから山口板に書き込んで煽る必要はない。
勝ったからいいってもんじゃないけど、山口板に書き込んだところで何もならない。
128957☆あお 2018/09/09 22:03 (KYV42)
DAZNのハイライトが攻撃も守備もほぼ山形特集状態(笑)
散々ラフプレーされた後に見ると楽しさ2倍(笑)
128956☆ぼんかば 2018/09/09 22:03 (SCV36)
あんな判定の一貫性は要らないよ。
選手を壊す気か。
何でも一貫していればいい訳じゃない。
足裏見せて蹴っても、アフターで突っ込んでも、抜け出しを手で抑えて阻止してもカード出ないとか普通におかしい。
128955☆庄内12 2018/09/09 22:02 (SO-03H)
21:41
また来たか君は(笑)
確かにな。
今年のエースナンバーは16だね。
でも、去年のエースナンバーは16ではないと思うよ。
そんなに好きなら、それヴェルディ板でやってきなはれ。
もう、優平とかどうでもいいわ。
128954☆ああ 2018/09/09 21:59 (iPhone ios11.4.1)
男性
そもそも審判ってのは試合をコントロールする為にいる訳で。
マニュアル通りに笛吹けない、ファールも止めない、カードも出さない審判なんている意味あんのか??
危険なプレーを繰り返さない為のカードだと思うし、その危険なプレーにカード出さなかったからあんだけラフプレー多かったんだろ。
人それぞれ意見あると思うが、少なくとも自分はクソ審判だと思って見てた。
128953☆ああ 2018/09/09 21:54 (iPhone ios11.4.1)
先週のトレーニングゲームにも南出てないし、次に復帰できるのは汰木の方が先だと思うな。
128952☆ああ て 2018/09/09 21:51 (SOV34)
12日17時〜天皇杯ベスト8抽選会です
リーグ戦も天皇杯も2014年の再現といきましょうや
決勝はもちろん隣とね
128951☆相楽総三 2018/09/09 21:50 (iPhone ios11.4.1)
男性
アルバロは右足に自信が無いからパスの方向が限られるのが気になりますね。石川を観ているような既視感がありました。
南の復帰を早く望みます。
128950☆1年2組のモツ煮 2018/09/09 21:49 (iPhone ios11.4.1)
次の水曜には、天皇杯準々決勝のドローが予定されています。仙台?
128949☆ああ 2018/09/09 21:48 (iPhone ios11.4.1)
21:44
それが出来たら完璧の審判でしょ。
Jにそんな完璧な審判いますか?
だからマニュアル通りに簡単にピーピーファール獲る審判よりはマシと言う事です。
128948☆たま 2018/09/09 21:45 (iPhone ios11.4.1)
ホームアウェイともに結果は同じ0-1
内容についてはホーム山形1:9山口、アウェイ山口4:6山形だったように感じます。主審の判定どうなってんの?はありましたけど。今日も0-2、1-1のいずれも可能性もあったようにみえました…
でもいまは結果!勝ったことがなにより。勝ったから良し!
成豪決めたし
これから成豪と阪野が競り合うように得点重ねてほしいな
128947☆ああ 2018/09/09 21:44 (iPhone ios11.4.1)
アフターにはカード出して
抑制させて怪我の防止
これも審判の役目だと思う。
一貫したジャッジは素晴らしいけど
そもそもの基準間違ってれば意味ない。
128946☆1年2組のモツ煮 2018/09/09 21:44 (iPhone ios11.4.1)
南と汰木がいてほしい
128945☆ディオ 2018/09/09 21:43 (iPhone ios11.4.1)
本田
たしかに良くない。
年齢か?
遅いし、不安。
↩TOPに戻る