過去ログ倉庫
129058☆あお 2018/09/11 16:01 (KYV41)
男性
ボランチのルーキーも欲しいね!
愛媛(所有は湘南)の神谷連れてこれるなら一番いい!山形出身者がいないと寂しい。
129057☆前育 2018/09/11 15:52 (SC-02H)
男性
今大学4年世代の前橋育英は鈴木徳真と渡邉りょうまのイメージ強かったけど他にも優秀な選手がいたんですね。失礼ながら知りませんでした。期待しています!
129056☆アレ男 2018/09/11 15:45 (iPhone ios11.4.1)
永藤、駿太、末吉、坂元、
北川以外の攻撃的な選手はみんな小柄な選手だね
129055☆ああ 2018/09/11 15:31 (iPhone ios11.4.1)
坂元くん
ゲキサカではFW登録
彼は4年前の前橋育英で、選手権準優勝メンバーですね。
さらに彼も東洋大では10番のようです。
129054☆ああ 2018/09/11 15:30 (iPhone ios11.4.1)
末吉君て現システムだとWBなのかな?
129053☆ああ 2018/09/11 15:26 (iPhone ios11.4.1)
2日続けて大卒ルーキー加入内定!
129052☆ああ 2018/09/11 15:20 (SO-04J)
坂元達裕選手 来季加入内定!
129051☆ぬっこ 2018/09/11 15:01 (SOV33)
男性
ブルーマニアさんが言ってる通りクオリティは低いとは思わないんですけど、戦術にフィットしてるかどうかも込みで 結果 としてで見てみたらそんなに当たってるとは言えないですし、得点力不足で落としてる試合も少なくない中オフェンスの助っ人ならうちみたいなクラブだからこそやはり最低10点以上はほしいですし、実際助っ人のクオリティは昇格に直結するって言っても過言でないので、その中で毎年おんじような流れで助っ人ブラジル人が契約更新する事なく帰国するのを見てて思ってです。
129050☆えじむんど 2018/09/11 12:59 (iPhone ios11.4.1)
山口戦のフェリペは良かった。
ゴールに飢えてる。
パスを出せる選手が居ると活きるね。
129049☆ああ 2018/09/11 12:51 (iPhone ios11.4.1)
あしたは天皇杯の抽選もあるし、そのあとは福岡‐横浜FCもあるんだな。
129048☆ゴン 2018/09/11 12:42 (iPhone ios11.4.1)
今年の山 の神は栗山か。
山田、中山もガンガンいってくれ!
お願いしますよ!木山監督!
129047☆さい 2018/09/11 12:33 (iPhone ios11.2.5)
男性
フェリペ、山口戦の最後の方でシュートまでいった場面がありましたが、その直前のボールまたぎフェイントがスゴイと思いました。
129046☆青風 2018/09/11 11:06 (iPhone ios11.4.1)
成豪
昇格したら残るモチベーションになるよきっと。
一方で逃したらかなりの確率で出ると思う。
個人的には、今年の元日、天皇杯優勝したセレッソが
「セレッソ水沼!!!セレッソ水沼!!!」
の大コールしているのを思い出して、
昇格を決めて
「モンテ・小林!!!モンテ・小林!!」
の大コールをしたい!と思いました。
※水沼はその後、FC東京からセレッソへ完全移籍。
129045☆んだスタ 2018/09/11 10:56 (iPhone ios11.4.1)
しかし、今年の神戸の前線
ーーーウェリントンーーー
ー郷家ーーーーポドルスキ
ーーイニエスター三田ーー
なので、左WGなら成豪の方が上だと思う。
ライバルは岐阜から行った古橋かな?
その意味ではこの布陣の中でレギュラー獲った高卒ルーキーの郷家って凄いけど。
青森山田で駿太の同期だよね。
129044☆モンテサポ 2018/09/11 10:39 (iPhone ios10.3.3)
男性
元々
この助っ人の出来が昇格を左右するって開幕前から言われてたしな。
実際直近ではフェリペがキレキレ、ロペス砲、アルヴァロ復調で勝ち点積み上げてきた。
ジャイロももちろんだけど、残りの試合は助っ人の出来でプレーオフ出場左右すると思う。
次の甲府戦、大車輪の活躍見せたアルヴァロをまたスタメンで使って欲しいところ。
甲府相手に見せたキーパーとDFの間に入ってくるヤラしいボールばんばん配給して欲しい
↩TOPに戻る