過去ログ倉庫
129456☆のの 2018/09/16 08:56 (SO-02J)
男性
現地で把握できなかったので、DAZNで見直しました。あと一歩なんだけど、最後のフィニッシュの精度が いまのモンテの課題でしょうか。誰かも言ってたけど楠神ではなく、昨日は北川かフェリペかと思いました。汰木居たら、間違いなく汰木でしょう!汰木の早期復帰を望みます。入った時のワクワク感 早く感じたい!
129455☆ああ 2018/09/16 08:51 (iPhone ios11.4.1)
監督も0で抑えるのは難しい。カウンターで追加点。とコメントしてるが、自分には逃げ切りを意識していた様に感じてならない。
追加点を狙うならなぜ後5分早くフェリペを出さなかったのか?
あの時間帯は阪野のプレス、ポストプレーが機能して無かったのだから。スピードがあり1発のあるフェリペに賭けた方が可能性あったと思うけど。
開幕当初のフェリペならあの時間帯まで引っ張るのも分かる、でも最近はコンディション上げて結果も出してるだからもう少しチャンス与えてあげても良いと思う。
仮に勝負に行った采配で負けても納得するよ。
やらないで後悔より、やって後悔してくれ!
129454☆モンテGO 2018/09/16 08:38 (SHV39)
阪野選手 昨年のキレが無いのかな?
129453☆ああ 2018/09/16 08:24 (002P)
00:37
me too
129452☆ああ 2018/09/16 07:47 (404SH)
楠神は他チームでも使えないからレンタル出されたんでしょ?
モンテで機能しないのもしょうがないかな…
あまり期待しては可哀想。
129451☆ああ 2018/09/16 07:35 (iPhone ios11.4.1)
楠神は今の戦術に合わないんだと思う。確かに素晴らしい選手なのはわかるけど。
129450☆ドノバン 2018/09/16 07:35 (iPhone ios11.4.1)
ポジティブに捉えれば4試合負けなしだからね。
去年のモンテは、夏バテしてたと考えれば、成長はしてると前向きに捉えたい。
129449☆ああ 2018/09/16 07:28 (iPhone ios11.4.1)
先制点取ってからの戦い方の方が良くないな。
先制点取られてからの戦い方の方が良い。
2点取り行く姿勢が見える。
木山さんの作戦かなー?
129448☆的場 2018/09/16 07:06 (SO-01J)
男性
見てる側以上に選手達の方が決定力の無さは分かってるだろうし練習してんだろうけど
これが現時点の実力って事だな
129447☆ぼんかば 2018/09/16 05:54 (SCV36)
先制してからの戦い方。
引いて守るのは分かるけど、ビビってカウンターにも行けなくなるのはやめてほしい。
そもそもカウンター出来るのに前線の3人にボール入ってから、タラタラし過ぎ。
中盤のサポートが無いから持ちすぎて奪われる。
ボールホルダーを追い越す動きが無いと、カウンターなんて出来ない。
下位チームでさえカウンター上手いのに、なぜ中位のモンテが出来ないのか分からん。
129446☆すー 2018/09/16 05:54 (iPhone ios11.4.1)
後半に楠神投入って全く効果ないなー。背の高さもないし、フィジカルで負けちゃうしなー。スピードに乗って局面打開できるドリブルがあると思ってたけどー、そこまでなかった。。
129445☆青白 2018/09/16 03:36 (iPhone ios11.4.1)
↓
後半セカンド拾えずプレスも剥がされ気味になってるのに、前3枚って何考えてるんだ!?
追加点の気持ちも理解るが木山の気持ちも理解れよー
129444☆ああ 2018/09/16 02:37 (iPhone ios11.4.1)
追加点狙うなら、中山、フェリペ、ブルロペの三枚替えという選択肢も、今後検討してほしいです。
129443☆ステテコ 2018/09/16 00:54 (SH01B)
木山さん!
保守的ならんでいいぞ!
勝ってる時でも終盤でも追加点とりに行く気持ちでガンガン選手交代したりー!
受けに回るなー!
誰も責めないからガンガンいけー!
気持ちが選手交代に出てるぞーー!!!
攻撃こそ最大の防御なりーー!!!
129442☆まー 2018/09/16 00:37 (iPhone ios11.4.1)
後半開始前にせいごー1人でピッチに戻って来たのに違和感感じたの私だけでしょうか。
1試合にかける熱が選手間で違うのかなって思いました。
↩TOPに戻る