過去ログ倉庫
130050☆月山 2018/09/20 08:45 (iPhone ios11.4.1)
とにかく古部は一生使わないでほしい。
というか、サイドの選手がいない、薄いから内田取ったんじゃないのか。
三鬼の怪我は不測の事態だったけど、あの場面で古部をチョイスするなら、そもそも内田なんて不要だってことになる。
古部、最後のパスミスもだけど、攻撃でも無駄に突っかけてカウンター食らったり、終盤の無駄な体力消耗に限りなく貢献した。
130049☆もも 2018/09/20 08:44 (SO-01H)
同じカテゴリーなのに
上から目線で『下位』なんて
呼ぶからだと思う。
まずはリスペクトが大事!
まだまだ諦めずに、頑張りましょう!
130048☆あああ 2018/09/20 08:28 (S2)
男性 50歳
なぜなんだ
なぜ、下位チームとの試合となると精彩欠くよね。下位チームに甘く上位チームとはいい試合するんだけど、メンタルの問題なのかな。中3日での試合だから疲労もあったろうけど、金沢戦では、ガンガン行けるメンバーにして欲しいよ。
130047☆ああ 2018/09/20 08:18 (iPhone ios11.4.1)
2年で監督交代は早いような。
木山さん居なくなると、大半の選手が居なくなる気がして怖い。
次の監督が有能なかどうかも未知。
まー残り信じて、諦めないことが大事だよね。
130046☆ああ 2018/09/20 08:02 (002P)
昨日の試合に関しては
采配云々ではなく、讃岐を舐めているとしか思えない古部のバカパスが全て… あんなアホみたいなプレーだれも予測出来ない。
まあ、舐めていると言えば「今日は7-1で勝つ」とかとんでもないこと書いていた奴もいたが… そういうアホの思考が古部に伝わり、あのアホパスになったんだろうな
という訳で「今日は7-1で勝つ」と言った奴は請出暮
130045☆すー 2018/09/20 08:01 (iPhone ios11.4.1)
今見たら最後の対応キーパーまずいね。
あれ止められないのは痛い。
130044☆とす 2018/09/20 07:52 (iPhone ios11.4.1)
決まりごとなのかもしれないですが、カウンター受けた時のファーストディフェンスが遅い気がする。まず引いてからってのはわかるけど、CBの枚数足りてるのにWBやボランチがまずゴール前に戻って形整えてからチェックに行って、プレスが甘いままクロスを上げられるってシーンが多い気がする。もう一歩早くプレスに行ってもいい気が、、、
130043☆ああ 2018/09/20 07:44 (iPhone ios11.4.1)
金沢戦は試合前日2日間非公開練習で挑むのか
130042☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/09/20 07:44 (S4-KC)
男性
今9位という順位にいますけど、私としては戦力から考えて立ち位置は妥当なのかな、と感じています。
贔屓目無しに皆さんはどう感じておられますか?
そうは言っても私はまだ昇格諦めてません。
勝ち点76まで伸ばせると信じてます。
130041☆ああ 2018/09/20 07:41 (iPhone ios11.4.1)
自分もそう思う。汰木はスタメンより途中から入ったほうがチャンス作るし結果も出していると思う。スーパーサブで使っていいと思う。
130040☆ああ 2018/09/20 07:29 (iPhone ios11.4.1)
汰木は、後半の切り札で、アルヴァロは先発なのでは。
汰木は、疲れてきたときに効果的と素人でも思う。
130039☆ああ 2018/09/20 07:27 (iPhone ios11.4.1)
大体さ、毎試合毎試合コロコロメンバー変えすぎなんだよ
選手もモチベーション下がるだろっつーの
130038☆BB 2018/09/20 07:26 (iPhone ios12.0)
ほ、本当だ…w
ヘディングでアシストした選手がオフサイドでしたね。(今更遅いですが…)
オフサイドよりも、昨日の試合内容が悔しいですね。選手達上手く切り替えられると良いのですが。
130037☆さん助 2018/09/20 06:54 (Nexus)
男性
監督{emj_ip_0794}
『逃げ切れませんでした』じゃねーよ!
最近はヴェルディ戦と熊本戦しか複数得点取ってないんだぞ!
見たところ愛媛、讃岐、岐阜しか2点差以上のの勝ちないんだぞ!
他は一点差の試合ばっかで…
プレーオフに行くには勝ち点も大切だけど得失点差が大きく関わってくるかもしれないんだから!
他のチームなんてとっくに10こえてるぞ!
他の試合2-0以上で勝たないとヤバイぞ!
130036☆ああ 2018/09/20 06:21 (iPhone ios11.4.1)
なんとなくだけど最後の最後に追いつかれたダメージは尾を引きそう。
7試合勝ちなし、得点なしのチームから最後の最後、相手からしたら劇的なゴール食らったんだもん、メンタルやられる。少なからず選手間に不協和音ありそう。
↩TOPに戻る